
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
使っている機種が違いますが、Android環境であり、かつすでにアストロをお使いとのことで話が早いかと思います。
以下の通りやってみてください。
・データを置きたいホーム画面の空きスペースを「長押し」→「ショートカット」→「アストロ」と進んでください。
・アストロが起動しましたら、その「ホームに置きたいファイルがあるフォルダ」を見つけタップし、具体的なファイルを選択。
・するとそのファイルのショートカット名を編集入力できる窓が開きますので、人にの名前を入力し「OK」。
以上で、ご希望のファイルをワンタッチで展開できるショートカットがホーム画面にできましたよね?
要するに普通にホーム画面からは特定の「ファイルのショートカット」が作れないので、アストロに作ってもらい配置するわけです。
複数のファイルが並び乱雑なようでしたら、あとはご存知かと思いますが、ホーム画面長押しでフォルダを作り、散らかっているファイルのショートカットをそのフォルダ内にドラグしてやれば良いわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
androidのデスクトップのファイ...
-
アンドロイドの画面上部にグレ...
-
Androidの最下段のアイコンが移...
-
iPhoneで、一つのアイコンのみ...
-
アイコンの場所が動かないよう...
-
iPhoneのホーム画面から消えた...
-
OPPO reno aのホーム画面について
-
iPhone 13 ProのiMessage 緑に...
-
ocnトップページ
-
電話帳の画像
-
URLの貼りつけ方を分かりやすく...
-
Galaxyで電話を受ける際、スワ...
-
whooの閲覧数のカウント基準は?
-
tik tok
-
windows11 きれいなロック画面...
-
OAタップの裏に磁石をつける...
-
ACアダプタをコンセントに挿す...
-
スマホのタップ音について
-
認証アプリSafeAuthは、アプリ...
-
Gmailにてログインをしようとし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
androidのデスクトップのファイ...
-
アンドロイドの画面上部にグレ...
-
gmailのアイコンがいつの間にか...
-
android OSでホーム画面にフォ...
-
ジョルテカレンダーについて
-
アイコンの場所が動かないよう...
-
電話帳の画像
-
Androidで、検索する場所が「Go...
-
iPhoneのホーム画面から消えた...
-
ホーム画面にファイルを置くには
-
アンドロイド端末でのショート...
-
iPhoneで、一つのアイコンのみ...
-
地球マークのブラウザが消えた
-
スマホ android 内部ストレージ...
-
留守番電話、どうやって出せる?
-
アプリアイコンが動かせない
-
Android 4.2.2 のホーム画面の...
-
ocnトップページ
-
Android 送られてきたメールを...
-
iPhoneのホーム画面にあるアイ...
おすすめ情報