
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
先に断りますが、改造をしていなくても、エミュレータは著作権の侵害に当たる可能性が高いので、この質問はしめた方が良いですね。
更に、ソフトウェアを持っているからエミュレータで動作させても良いとはなりません。
基本ソフトは、コピーガード等のプロテクトをかけているので、これを外す(コピー出来る様にする)事で、そのソフトを違法に改ざんした事になり、著作権法違反になります。
また、エミュレータの導入でファームウェアを少しでも書き換えされていたりしたら、メーカーのサポートを利用する事が出来ないので、ファームウェアの書き換えが無いと良いですが…
(稀にファームウェアの書き換えは無いので、とうたっていても書き換えているエミュレータはかなりあるようなので…)
きつい表現となった事をお詫びしますが、エミュレータは(自分で処理出来ない位なら)使わないのが良いですよ。
ここのような表サイトでしか、質問出来ない(裏サイト系でこのような質問したら、総攻撃くらいそうだが)のなら、足を洗うのが吉
この回答へのお礼
お礼日時:2011/11/09 15:46
ご回答ありがとうございます
確かに質問は閉めたほうがよさそうなのでココで閉めようと思いますが
今の対策基盤の3000などはフォームウェアの書き換えは無理なので
(鍵が合わないとかで)
書き換えられたといううことは絶対にありません
またコピーガード等のと書かれていますが昔のゲームなどは大抵かかっていないものが多いですよ(カセットを差し込むタイプのものは殆ど)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アニメの武器が実物として置か...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
鉄拳
-
Switchで、新しいトモコレでき...
-
PSplusのコンテンツ共有につい...
-
BANされたSwitch2ってどうしよ...
-
PS5で、ずっとオンラインの...
-
エルデンリングナイトレイン オ...
-
PSPortalについて質問です。 PS...
-
Switch2について
-
これアカウント1から作り直す...
-
PS5で作成したアカウントを使用...
-
switch2の対応言語について 多...
-
任天堂Switch2でこのカード使え...
-
セリフ(音声)だけ覚えているゲーム
-
Nintendo Switch 2 キャリング...
-
ゴールドマンvsザ・魔雲天の謎
-
近所の中古ゲーム屋さん(全国に...
-
アサシンクリードシャドウズに...
-
GT7やってるとたまにレースぶっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トラックの排気管
-
ポケモンのゲーム初心者です。...
-
兄が3DSで改造をしています。兄...
-
ネオジオCDを32倍速に改造...
-
3DS改造
-
new3DSの改造について教えて下...
-
アマチュア無線機 スタンダー...
-
マリオカートWiiのセーブデータ...
-
ソフビについて
-
MHP改造ってなんですか?
-
6vランドロス色ちがいが来たの...
-
バスターズを改造したら!
-
パソコンを改造したいです!
-
スタンダードC460の送受信改造...
-
スパロボα外伝で
-
TM-721の受信改造について
-
サイバーガジェットというメー...
-
このルナアーラは改造ですか? ...
-
友達にPSPを改造されてしまいま...
-
LyricShow Player v0.9.7を
おすすめ情報