
powerpointファイルが開けない
powerpoint2010とWindows 7 proを使っています。
powerpointを使用してppt形式で保存して後から
開こうとしたのですが、
「コンテンツに問題が見つかりました。
プレゼンテーションを修復できる可能性があります。」
というダイアログが出るようになりました。
それで、「修復」を選択すると、
「~にアクセス中に、エラーが発生しました。」
というダイアログが出て、開くことができません。
それでインターネットで検索したところ、
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
ファイルの挿入を使えば開けることが分かりました。
ところが、オブジェクトの挿入で開こうとしても
「このファイルから問題が検出されました
コンピュータを保護するため、ファイルは開かれません」
というダイアログが出て、開くことが出来ません。
更に、この問題を調べるために検索したところ、
http://support.microsoft.com/kb/973736
「この問題を回避するには、ファイルを信頼できる場所に移動します。」
ということが分かりました。
でも、「信頼できる場所」というのがどこのことか分かりません。
今までpowerpoint XPや2003を使ってきましたが、
このような問題が発生したことはありませんでした。
一体、どうすれば保存したファイルを開くことができますでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>>ファイルの挿入を使えば開けることが分かりました。
>>ところが、オブジェクトの挿入で開こうとしても
そうではなく2003版で新規スライドを作成し、そこへ「挿入」で「ファイルからスライド」を追加する手順になっています。
>>「信頼できる場所」というのがどこのことか分かりません。
ファイル→オプション→セキュリティセンター→セキュリティセンターの設定
ありがとうございます。
おっしゃるとおり、2003を使えば普通に開くことができました。
なぜか分かりませんが、VBAのところがおかしくなっていたようで、
そこの設定をリセットすれば、2010でも開くことができるようになりました。
この問題はppt特有の問題でpptxで保存すれば起きない問題なのでしょうか?
もしpptxで保存して、同じ問題が起きた場合、2003では互換性に問題があるため、
今後、どちらの形式で保存しておけば良いでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数のエクセル・ワードファイ...
-
拡張子がemzのファイルを開きたい
-
wordで別々に作ったファイルを...
-
手の形のカーソルアイコンについて
-
”挿入”がグレーアウトして選択...
-
AccessのOLEオブジェクトについて
-
図を貼り付けた(挿入した)フ...
-
draft sightの図をwordに貼り付け
-
複数頁のあるPDFファイルをWord...
-
Power pointに写真の貼り付けが...
-
Wordで他のファイルから文字列...
-
複数のWORDファイルをひとつに...
-
WORD:リンク挿入した画像のリン...
-
図をドラッグ&ドロップで挿入...
-
パワーポイントの画像を縮小し...
-
オープンオフィスでの画像挿入
-
複数の画像ファイルを挿入したい
-
Word文書にweb画像を挿入したい...
-
e-mailにロゴを
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
”挿入”がグレーアウトして選択...
-
複数頁のあるPDFファイルをWord...
-
wordで別々に作ったファイルを...
-
複数のエクセル・ワードファイ...
-
Power pointに写真の貼り付けが...
-
pdfファイルに雲マーク
-
拡張子がemzのファイルを開きたい
-
手の形のカーソルアイコンについて
-
Excel:1つのセルの中にテーブ...
-
AccessのOLEオブジェクトについて
-
Wordでページを複製したい
-
複数の画像ファイルを挿入したい
-
Word文書の2ページ分を1ページ...
-
WORD:リンク挿入した画像のリン...
-
Wordに貼り付ける画像をパスで...
-
オープンオフィスでの画像挿入
-
TeXの図番号の後のコロンを消し...
-
図をドラッグ&ドロップで挿入...
-
ワード 書式を崩さずにコピー...
-
ファイルやフォルダーにリンク...
おすすめ情報