重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

MP3プレイヤーを買いました。早速、CD>>WMA or MP3に変換して音楽を聞きました。聞くことはできるのですが、WMAファイルの曲順等がばらばらで困ってます。知り合いに、CD>>WMA or MP3に変換する時に、曲順や曲名等を同時にセッティングできるフリーソフトがあると聞きましたが、果たしてそういうソフトはあるのでしょうか?あれば、是非教えてください。困ってます。。

A 回答 (2件)

こんにちは。


ええ 出来ますよ (^^ 私はフリー(無料の)の使ってます。
CD2WAV32 これ使っています。
音楽CDからWMAやWAVEやMP3ファイル作成する無料ソフトです。

CD2WAV32と午後のこ~だ の組み合わせ作成。
フリーで素晴らしい出来栄えです。
私はmp3エンジンを午後のこ~だを使っています。

CD2WAV32
http://www.forest.impress.co.jp/library/cd2wav32 …
午後のこ~だ
http://www.forest.impress.co.jp/library/gogonoco …
使い方
http://www2.freejpn.com/~az0430/ocd/page4.htm

それと、CDの情報の取得は
CDDB情報の読み込み(インターネットへの接続してるのが前提)
インターネットから受信します
メイン画面の「CDDB」ボタンをクリックします。
一番右のボタンです。
受信ボタンをクリックします。
曲名、アーティスト名、アルバム名などの情報が読み込まれますから
mp3ファイルに反映させるため「ファイル名に設定」ボタンと隣の
「ID3タグに設定」ボタンをクリックします。
これでOK!

あとWMAにする場合は別途 wmaudsdk.dllが必要かも。
これはマシンによって既に入っている場合がありです。

なけりゃ下記でGETしてください。
http://www.dll-files.com/dllindex/pop.shtml?wmau …
このzipファイルの中に wmaudsdk.dll がありますから
このプラグインをcd2wav32_r321のフォルダにでも入れておけばOKよーん。

ではでは やってみてね!!
    • good
    • 0

僕はQCDプレイヤーというソフトを


使っています。CDから直接MP3も作成できますし、
とても使いやすいソフトです。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se296822. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!