dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とっても困っています><
音楽CDを焼こうと思ってるんですが、MP3からWAVに変換したなかで全16曲あるうちの一曲だけビットレートが1536Kbpsで、あとは全部1411Kbpsなんです。そのビットレートが違う一曲だけCDに焼けなくて困っています。
ビットレートを変えることができるのか、そのまま焼く方法があるのかどうか・・・。ソフトはB’sRecoderGOLDです。
どうしたらいいのか、教えてください><お願いします。

A 回答 (1件)

AUDIO CDにする条件は44.1KHz 16bit WAVにすることでビットレートはおのずと決まってくると思うのですが?



44,100Hz 16bit でも転送レートの違うファイルって
あるんでしょうか?

48000Hz 32000Hz 22500Hz あたりになってたりしませんかね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なんとか解決しました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/11 10:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!