dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、迂闊にもパソコンを階段から落としてしまいました。、
パソコン自体はまったく壊れることなく稼動しているのですが、
ボディを傷つけ、一部塗装がはがれてしまいました。
少し見た目が悪いので、なんとか自分で塗装などをして
目立たなくできないものかと思ったのですが、
そういったことに全く知識がないのでわからずにいます。
もしわかる方がいれば、アドバイスをもらえないでしょうか?
他にも、こうすれば良いよみたいなのがあれば、教えてもらえると嬉しいです。

パソコンは、Thinkpad X201で、黒のつや消しマットです。
手触りは柔らかめで、少しざらざらした感じがあります。
http://www.google.co.jp/search?q=thinkpad+x201

A 回答 (1件)

現物を見てないので状況がいまいいちわからないけど・・・


方法としては
あくまでも プラモデルの塗装レベルですが・・・^^;

剥がれたとこをまず紙やすりか何かで滑らかにする。
(塗装が剥げたとこより若干広めにヤスリをかける)
2000番位~3000番の紙やすり使用

艶消しの黒の塗料を購入して、薄め液で希釈して
塗装(周りの色に近いかを確認しながら、
場合によっては他の色と混ぜながら)

最後に 艶消しのトップコートを拭きつける。
塗装する際には マスキングテープで他のとこに
色が飛び散らないようにしておくこと。

塗装用品として
・筆かエアブラシもしくは缶スプレー
(缶プレーの場合は拭きつけ時には色々と注意が必要)
良く振る。周りに飛び散らないように気をつける等
・皿やパレtット(筆及びエアブラシを使用の場合)
・薄め液
・塗料(Mrカラー等)
・紙やすり(2000番~)
気に食わなかった場合は薄め液で落とせます。

まぁ 簡単にやるなら マジックで・・・・が簡単かも?
これに 艶消しのトップコートでも拭きつけてみるかなw
油性を使うと 気に食わなかった場合 落とせないかもだけど^^;

あくまでも 全て自己責任で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございました。
本格的にやるのは少し敷居が高そうですね。

お礼日時:2011/11/10 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!