dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は結構鼻がきくし、匂いフェチです。

男性を好きになる理由は色々ありますが、初めて相手の匂い、体臭が第1きっかけで好きになった彼氏がいます。

前の彼氏は性格や人柄で好きになりましたので、実際、匂いは好きではなかったですが、他の部分を評価して好きでした。


今の彼は、彼から告白される形で付き合い始めました。なんか告白されそうな雰囲気になって近寄られたときに、内心戸惑って警戒してたけど、彼の匂いが心地よくて、落ち着けたので好きになったという感じです。
容姿はタイプではなかったですが、匂いが素敵で(香水ではなくて体臭)心地よくて、自分でもビックリしています。

彼には匂いで好きになったとはっきり伝えてあります(笑)。
今は匂いももちろん、性格や雰囲気も好きすぎて、私の方がスキスキパワーが多くなって逆転しちゃってるんじゃないかと思うくらい好きです。


手を繋がれてもすごく気持ちがよくて、キスも気持ちがよかったです。手を繋がれただけで濡れているのがわかりました。決して彼のテクニック上手いわけではありませんが(笑)


人間は遺伝子的に相性が合う相手の体臭(フェロモン)に惹かれるらしいですね。科学的にも証明されているそうです。体の相性も合うそうです。


私はエッチは慎重派でゆっくり進めていきたいタイプですので、まだエッチはしていません。むしろ彼がエッチをしたいしたいと誘ってきますが、まだ早いと、断っています。
でも彼とちゃんといつかは結ばれたいし、純粋に好きな人と触れ合える時を楽しみにしています。


匂いが好きな相手だと体も相性も良いか、意見や、エピソードが有れば教えてください。お願いします。

決してエッチの相性だけがすべてではありませんので、相性が悪かったら別れるとかは思っていません。

A 回答 (6件)

30年ほど前の話ですが、10メートルくらい先にいた夫に一目惚れしました。


匂いを知る前に好きになりましたが、彼の匂いに嫌悪した事はありません。
…足の臭いは別ですが^^;

私からの数度に渡るアプローチで、随分経ってから付き合う事になりました。
私にとっては初めての相手でしたが、初めての時から体の相性はバッチリでした^^
当時は若かったのもあって、もう病みつき状態でしたよ。(笑)

最近は少し加齢臭もしますが、ぜんぜん気にならず顔を近付け嗅いでいます。(笑)
苦手な食べ物が同じだし、色々な面で一緒にいて心地いいです。

私の場合、夫の外見が超好みなので、許せる部分も多々あるのかな…と思います。
でも、もしかしたら、10メートル離れる前にすれ違っていたのかな~。なんて^^

質問者様も体の相性もバッチリ合うといいですね!(^^)!
    • good
    • 0

人間=動物 と考えたら、確かにそういうことになると思います。



しかし、人間は無駄に脳細胞が発達しまして、色んなことを考えてしまうのですね。
馬鹿の考え、休むに似たりなのですが、誰も自分は馬鹿だと思ってないので、色んな感情や思惑に左右されます。

結婚して、17年になりますが、冷静に振り返ってみれば、
結婚以前に出会って人と比べて、夫が特に相性がいいとは思えません。
スペックもですし、テクや雰囲気なども含めて、凡そ、性的魅力ということでは、関係を持った男の中では最低ランクです。

それでも、不思議とうまく行ってますし、セックスに関しても特に不満はないです。近年はやや夫がお草臥れですが、その分だけ、思いやりやサービスが向上してます。昔はただただ排泄したがっていたような時期もありました。
幸いなことに、子供にも恵まれ、生活も仕事も全て、公私共に順調です。となると、夫婦生活も順調で、中年世代らしく濃厚なHが楽しめるようになりました。

相性って、きっと二人の気持ちの反映なのでは?そう思えて仕方がありません。
    • good
    • 0

30代の男です。



匂いに惹かれることは、セックスの相性とは
関係ないと思いますが、お互いに受け入れる
ハードルが低くなるのではないでしょうか。

セックスは思い込みを捨てて、二人で
想いを伝え合うことや満たし合うことができれば、
相性がどうとかは必要ないと思います。

セックスの相性という言葉自体が曖昧で、
よくも悪くも言い訳にするだけなら
気にする必要のないことかと考えています。

嗅覚はより本能に近い部分と言いますし、
とくに女性にとっては気に入るかどうかで、
精神的な抵抗もかなり違ってくるのでは
ないでしょうか。

高校生の頃、彼女が僕の汗の染みこんだ
Tシャツに顔を埋めていることがありました。
ルックスは全くダメだし気恥しさもありましたが、
匂いを好いてくれるというのは、
僕へのイメージがいいのだと思いました。

僕も彼女も匂いには敏感な方で、
香水や洗剤など強く香るものは苦手で、
お互いの自然な体臭を好みます。
長いつきあいで慣れているせいもあるのか、
一緒にいてとても落ち着きます。

逆に、もし他はとてもよくても匂いだけは
好きになれないという場合を考えてみると、
それだけでもテクニックより重要な
大事な要素なのかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
参考になりました!

いままさに、高校生の頃の彼女のような感じですよ、わたしも!

お礼日時:2011/12/01 14:46

30代既婚♀です。



すごくわかります!
落ち着く匂いがあるんですよね~。
最初に気付いた時には私自身も驚きました。
仕事を頑張って帰ってきた時なんかは最高です。

女性にしかわからないんだと思いますよ~。

さて肝心のSEXの相性ですが、私の場合、相性も良いです。

とはいえ最初の頃は相手が素人童貞だったこともあり、私はイクことなく終わっていました(^_^;)

でも横で寝ているだけで幸せな気持ちになったので不満には感じなかったです。

回数を重ねるうちにとても満たされるようになってきました。

その相手が今の主人なんですが、2人の子供にも恵まれて、平凡な生活ですが人生のパートナーとしての相性も良かったのかなぁと思っています。

本能って大事だと思います!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうゆうお答えをまっていました!!

やはり女性の方の感覚で共感してくださる方いるのですね♪

手を繋がれただけで気持ちがよかったから、これ以上エッチなことをすると思うと病みつきになりそうで、考えただけで狂ってしまいそうで怖いです(笑)

わたしも素敵なパートナーと平凡でもいい充実した生活に憧れています!羨ましいです

お礼日時:2011/12/01 14:42

>匂いに惹かれる相手は、SEXの相性も良いですか?



残念ですが、その因果関係は無いでしょう。
セックスは5感を駆使して行う行為ですから、嗅覚だけの相性が良くても、そうなならいでしょう。

>人間は遺伝子的に相性が合う相手の体臭(フェロモン)に惹かれるらしいですね。科学的にも証明されているそうです。体の相性も合うそうです。

HAL遺伝子研究の事ですね。
アメリカやドイツでは10年ぐらい前からレポートされています。
(米国のフロリダ州立大学のソール・ミラー(Saul Miller)氏らが、Psychological Science 誌に発表)
各国の研究からすると、検体数は50人なんてものではありません。
現在も継続して検証中ですから、かなり信憑性の高い内容です。
如何せん、脳科学自体がまだまだ未知数ですので、正式に認められるには時間が掛かるでしょう。

>匂いが好きな相手だと体も相性も良いか、意見や、エピソードが有れば教えてください。お願いします。

今までに二人しか巡り会っていませんが、アソコの匂いがフルーツのような甘い香りのする女人がいました。
匂いフェチも結構ですが、それではセックスの楽しみの内の一つしか使っていないことになります。
全ての感性をお使いになっては如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか…因果関係はなさそうですか…

彼は私の匂いを無臭といっていたし、自分自身の匂いはわからないと言っていました。

男性と女性の感じかたも違うのでしょうかね~

すべての感性を使って総合的に相性はきまるんですね。参考になりました

お礼日時:2011/12/01 14:27

> 匂いに惹かれる相手は、SEXの相性も良いですか?


誰しも、Mでも、なければ、
自分がくさいと思う人とは、したくはないのでは?

SEXは、結局は、してみなければ、わかりません。


> 人間は遺伝子的に相性が合う相手の体臭(フェロモン)に惹かれるらしいですね。
> 科学的にも証明されているそうです。

おそらく、証明は、されていない度思います。
スイスの”汗の匂いのT-シャツ研究”(sweaty t-shirts study)は、
被験者が50人なので、数としては、少なすぎます。
そうゆう傾向があるのでは、という程度です。
追試もあるようですが、
たぶん、科学的に証明とはいえないとおもいます。

NHKの”ためして、がってん”の実験を科学的な証明実験と
あなたが、かんがえるのなら、
そうかもしれません。


> むしろ彼がエッチをしたいしたいと誘ってきますが、まだ早いと、断っています。

ごく、普通の風景ですね。


> 決してエッチの相性だけがすべてではありませんので、
> 相性が悪かったら別れるとかは思っていません。

それだけでは、ありませんが、
それもおおきいのは、事実です。


あつあつのふたりで、なりよりですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

そうですね証明はされていないですね(^^;)
私の文章の書き方がわるかったですね。

結局は体験してみないとわかりませんね~

お礼日時:2011/12/01 14:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A