
わかりにくいタイトルなのですが教えていただけけると助かります。
ここ数年あまり環境が良くないため、少しでも良くなればと思い今年の3月に私の今年の吉方位の東南にお水取りに行きました。今年は12月にもお水取りに行ける時期があるのですが私は二黒土星で今年は東南と北西が吉方位と記されているのですが本によれば北西の方が良いとされているものもありました。
そこで12月は北西にお水取りに行こうと考えたのですが、北西と東南は真逆の相反する方位のため同じ年に行くのはやめた方がよいのでしょうか?
また3月と12月は別な時期と考えるものなのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
同じ年に反対の方位へ行っても何の問題もありません。
二黒土性の方の今年の吉方位は南東と北西ですね。12月(7日以降)は3月同様年も月も同じになります。
お水採りは日にちも時間も合わせなければ意味がありませんが、ちゃんと日時まで合わせて採りましたか?
またお水採りは補助的なもの(吉方位の効果が薄い)ですから、旅行に行ったついでなどに採ることです。
今年の北西を逃すと8年間北西は採ることができませんから北西優先で行ってください(旅行などできれば4泊以上)。
ただ南東も6年間採れませんから重要ですね。できれば2か所の吉方位を採るようにしてください。
あとはどんな運がほしいかによりますね。
詳しく教えていただきまして、ありがとうございます。
今回は北西に行ってみたいと思います。今年は10日、19日、28日が良い日だと記載されていました。残りの日程が合えば東南にも行ければと考えています。何分、本を見て調べているような状態ですので時間帯についてはまだ調べられていないです。方位については北西は上司などの引き立て、東南は人間関係を良くすると記載されていました。
少しでも良いほうに進めたらと思いながら調べてます。
間違ってましたらまた御指導お願い致します。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
北西と南東は真逆となりますが、それぞれの象意(効果がでる分野)が異なるだけなので吉方位であれば大丈夫です。
3月と12月は年盤では同じと考えてよいでしょう。しかし、月盤・日盤では異なるため場合によっては凶となります。方位術には奇門遁甲と気学風水がありますが、最も詳細な奇門遁甲では時盤吉方を使うの一般的です。十干、八門、八神について調べて時盤吉方で行ったほうがよいでしょう。年盤・月盤・日盤・時盤はWeb上で公開されていることもあります。「奇門遁甲、時盤」などでキーワード検索してみるといいかもしれません。いくつかヒットするはずです。もし、移動後にあまり良くない現象が起きるなら、時盤吉方に行くことで凶作用を緩和することができるでしょう。ただいずれにせよ100%吉となる方位に移動することは難しく、すこしでも良い方向へ移動することを心がけたほうがよいのかもしれません。こちらからのお礼が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。
回答いただきましてありがとうございました。
何分、素人なので完璧な吉方位を出せるかわかりませんが少しでも効果があることを願って出かけたいと思っています。
年末に日帰りで数回に分けてと考えておりましたが仕事の関係で3回のうち1回しか行けないのですが泊まりがけで行ければと思っています。
この時点で私の運のレベルを示しているのかも知れませんね。藁をも掴む気持ちで頑張ってきたいです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風水 離婚することになりました。引越し先の方位について 1 2022/12/30 02:37
- 政治 気象庁が梅雨明け宣言を出しました。選挙期間中に雨がほとんど降らず梅雨明け宣言など前代未聞です 3 2022/06/27 13:47
- 風水 方位について教えていただきたいです。 ニ黒土星の六白の場合、今年の2022年、凶方位、南東。 なのに 1 2022/03/31 20:46
- 風水 奇門遁甲での時間の考え方 1 2023/07/12 17:15
- 野球 北海道日本ハムファイターズの話 2 2023/01/18 01:49
- 風水 【風水】ベッドの配置や向きはどうしたら、、、? 1 2022/05/30 10:18
- 野球 北海道日本ハムファイターズの話 1 2022/06/09 14:34
- 野球 北海道日本ハムファイターズの話 1 2022/12/22 00:16
- 野球 北海道日本ハムファイターズの話 1 2023/01/01 17:03
- 野球 北海道日本ハムファイターズの話 1 2022/06/02 15:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報