
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
参考URLに両者についての説明と機能比較があるようです。
基本的には同じものと考えても良いと思います。(詳しくは説明を読んでみてください。)
該当ページの説明にあるように、"Windows Messenger"の方は、マイクロソフトが提唱している「.NET構想」との親和性を重視しているようです。
.NETを非常に乱暴に説明すると、「MSが主体的に管理する個人情報(Passport)を使ってシングル・サインオン(1回の個人認証または自動サインオン)をすませれば、その後はネット上のイロイロなサービスをそのまま利用できる状況」を可能にする技術や仕組み(構想)のことです。
例えば、「お客が旅行の手配や予約をしたい場合、現状では「ホテル」「チケット」「レストラン」などのオンライン予約を該当サイトごとにその都度サインオンして利用する必要があるが、この流れをシングル・サインオンで利用できればお客も便利でお互いの商売繁盛にも繋がるだろうから、開発者のみなさんはこの仕組みに従ったほうがいいんじゃない?」byマイクロソフト。といったカンジでしょうか。
将来的にはビジネスや商用サービスへの応用(機能追加)を考えているのかもしれません。
確かにそうなれば便利に違いないのですが、明らかにMSの「個人情報囲い込み」や「ネットワーク支配」の意図が見えますし(MSは”独占”ではなく”協調”だと言っていますが…)、最近では「MSに個人情報を預けることへのセキュリティー上の疑問」や、XBoxなどによる「お茶の間ネットワーク進出計画」の苦戦など、思惑通りには進んでいない面もあると思います。
完全に話がそれました。
結局のところ、Webカムやビデオ・チャット目的なら、どちらを選んでもよいのではないでしょうか?
周りに使っている人が多いほうを選択すれば、トラブルや操作上の疑問について相談しやすいでしょうから、そのようにするという手もあると思います。
あとは、参考URLの機能比較表でも眺めて決めると良いでしょう。
ただし、いわゆる「インターネット通信網」では、いかにブロードバンドと言えども、通信相手への十分な帯域(要するに通信の品質)をコンスタントに保証してくれるわけではありませんので、ご質問のような用途にはまだまだ過度の期待をすべきではないと思います。(カクカクしたり、繋がらなかったりといったことがあると言うことです。)
まぁ、イロイロと試してみるのも面白いとは思います。
以上、参考まで。
それでは。
参考URL:http://www.impp.adst.jp/msn/doc/xp_difference_xp …
No.2
- 回答日時:
マイクロソフトのサイトにこんなページがありましたが、参考になりますか。
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=h …
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=k …
参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) スマートほんのFacebookと、Messenger、スマートほんドコモスマートほんですがFaceb 2 2022/05/31 17:12
- LINE スマホでmessengerやLINEやFacebook以外で、相手の顔と声を聞きながら無料で交流する 3 2023/01/22 15:46
- その他(ブラウザ) マイクロソフトのエッジ(ブラウザ)が、勝手にMSNへトップページに変わってしまってます。 3 2022/04/25 18:17
- 英語 自分の主義・主張を世間に対して発信する人のことを表わす英単語としてMessengerは適切ですか? 4 2023/02/28 01:32
- LTE 至急です。 フェイスブックのMessengerのチャットで台湾の方と、チャットをしたのですが。料金と 1 2022/05/10 10:21
- 知人・隣人 ヤリモクですか? 知人51歳のおじさんがいます。 社会人サークルのおじさんA。 私はアラサーの女です 3 2022/08/07 15:24
- 消費者問題・詐欺 夫の風俗通いと生活費使い込みが分かりました。 もっと嘘をついているのではと思い、スマホを見せてもらい 7 2023/06/07 12:14
- 浮気・不倫(恋愛相談) 外人の彼 3 2022/07/29 16:29
- その他(ブログ) messengerで動画を送るにはどうしたら良いですか? 1 2022/09/21 09:46
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsが使っていると...
-
マイクロソフトのアカウントは...
-
libreあればopen office削除し...
-
自分のホームページでExcelやWo...
-
オープンオフィス というソフ...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
アクセス2.0のOSはWINDOWS XPで...
-
問い合わせ先は・・・。
-
ブルーレイ・ディスク(BD)とは?
-
OpenOfficeについて
-
マイクロソフト ゴールドーパー...
-
Windows7 ProでOffice2000
-
SUNのJAVAが重いのですが・・・。
-
オフィス2003のインストール
-
Mac版IE
-
マイクロソフトのサイトに接続...
-
sarfaceの何が革新的なのか
-
イラストレイターで数式
-
Windows Vista : XPとの違...
-
ウインドーズパートナーズて信...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
libreあればopen office削除し...
-
ビル・ゲイツは評判悪いですが...
-
Microsoft Formsのセキュリティ...
-
マイクロソフトのアカウントは...
-
Bingツールバーとはあった...
-
microsoftのcompress.exeを入手...
-
NECノートPC BITLOCKERからの脱...
-
PCソフトについて
-
MSN Messenger と Windows Mess...
-
中国語簡体字の表記について
-
テキストリーダー
-
visioの資格試験
-
マイクロソフトのアプリケーシ...
-
マイクロソフト社のメールソフ...
-
予算10万円以下でDELLやHPのマ...
-
IE10のダウンロードについて
-
最近MacBookに変えました。 マ...
-
Webサイト掲載用のアイコンにつ...
-
winnyの使い方について教えてく...
おすすめ情報