
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは
auに尋ねてみました。
下記がその回答です。
■検証内容について
1.LISMOアプリを起動→楽曲再生中に中断(停止)し、戻るキーで終了
2.再度LISMOアプリを起動→再生ボタンを押すと、前回中断した部分か
らの再生となりました
またLISMOアプリ終了後、電源のOFF/ON後改めて起動しても、同様の動作
となりました。
なお、タスクキラーなどのアプリケーションをお客様ご自身でダウンロ
ードされている場合には、その影響で動作が異なる場合がございますの
で、該当するアプリケーションなどがある場合には、該当アプリを停止
した上で、改めて操作をご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
なお、お客様が行われた操作が、上記検証内容と異なる場合には、詳細
な操作手順についてご明記の上、ご返信ください。
お客様にはお手数をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
遅ればせながら、有難うございました
当方の事情でこちらのサイトを見るのが久しぶりになってしまっていました。
以前は高級タスクマネージャーを入れていました。現在入れていません。
現状だとタクスマネージャーを入れてなくても、質問に書いた様な
症状が発生します。プリセットの状態で本体のキャッシュを管理する
設定などが、入っているか分かりませんが、とりあえず曲は聞けるので
現在は諦めて対応しています。
また私の場合でも、一旦停止してから再起動すると前の曲から再生出来ます。
但しこれは、再起動までの時間が短い場合のみです。朝通勤してる時に聞いて
帰宅時にもう一回再起動する様な、時間を開けた場合に、問題となっている症状
が発生してしまいます。
No.1
- 回答日時:
私もXperia acro(IS11S)のLISMOPlayer(ver2.00.01)を使っています。
曲の途中で止める場合は、ポーズボタンを押して終了しています。
次に聴く時は続きから再生されます。
何もしないでホームボタンを押すと、BGMになります。
今試してみました。
メニューから設定の、再生フォーマット設定が原因ですね。
再生フォーマット設定の映像にチェックを入れて終了すれば
続きから再生されますよ。
まず最初にお礼をお返しするのが遅れて申し訳ありません。
nekochan39さんのおっしゃる通りに再生時に停止を押してからホームに戻ってみたのですが、数時間経ってから帰宅する時に再度使うと、やはり続きではなく最初の曲に戻ってしまいます。
一度止めた後すぐに使う時は、続きから再生されるのですが、ある時間?経過すると続きから再生されなくなってしまいます。
nekochan39さんの分かる範囲で何か対策があれば教えていただきたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ イオンモバイルの端末について 4 2023/04/29 19:00
- 音楽・動画 車メインユニットでウォークマンをストリーミングで聴くにはwi-fi必要? 1 2023/06/22 19:51
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ウォークマンSONYを車でストリーミングで聴くにはwi-fi必要? 3 2023/06/22 19:29
- アンテナ・ケーブル 地デジ用の屋根に設置された八木アンテナ(20素子)と日本アンテナ製の強力なハイパーブースター(33d 3 2023/05/10 12:38
- Android(アンドロイド) Xperia 10 IV 満足度を教えて下さい! 現在使っている AQUOSのSENSE4 の調子が 4 2022/08/11 08:52
- 音楽・動画 Apple Musicのプレイリストに曲を追加できません 1 2022/08/21 01:24
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Androidから初めてiPhoneに変えようと思うのですが、初めてなものでやや不安です 自分はXp 2 2022/11/03 23:38
- 会社・職場 上司が使う社用車の鍵を持って帰ってきてしまった 今日仕事のお使いで社用車で近くのスーパーに来客用のお 5 2023/02/20 18:14
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) SONYのXperiaを使ってますが、XperiaはiPhoneやGooglePixelのように、い 9 2023/05/24 16:49
- iPhone(アイフォーン) 【溶接保護メガネがiPhoneで反応する】 溶接保護メガネを掛けた状態でiPhoneを使用すると保護 4 2022/12/06 17:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホなどで突然CMの爆音がでます
-
iTunesの音楽データは拡張子がm...
-
アンドロイドスマホの画面分割...
-
ディーガDMR-BZT600でSDカード...
-
walkman アプリ バックグラウン...
-
xperiaのミュージックプレイヤ...
-
タブレットにウイルス?
-
画面が緑
-
androidで、2つの音楽ファイル...
-
ドロイドとアンドロイドの違い。...
-
アンドロイドとロボットの違い...
-
+メッセージで「レ点」が付かな...
-
AndroidのスマホでPCみたいにフ...
-
TikTokLiteで、ログインすると...
-
ロイヤルマッチというアプリな...
-
シャミオのスマホで「ログジェ...
-
アンドロイドとギャラクシーの...
-
Apple Watchで録音したものがiP...
-
写真のデータをSDカードに「移...
-
Androidで アプリにメアドを入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホなどで突然CMの爆音がでます
-
アンドロイドスマホの画面分割...
-
iTunesの音楽データは拡張子がm...
-
androidで、2つの音楽ファイル...
-
質問です。xpeeia10iiを使って...
-
Windows Media Player で取り込...
-
mp4のファイルを再生する際、モ...
-
数10秒だけ早送りできる音楽プ...
-
リピート回数回数を指定できるM...
-
ディーガDMR-BZT600でSDカード...
-
音楽プレイヤー
-
Snowの会社が開発した【VITA】...
-
ユピテル ドライブレコーダー D...
-
【Android】アルバムシャッフル...
-
スマホのアプリで 複数の音源を...
-
Googleドライブにある動画をAnd...
-
音楽再生の音量を小さく
-
端末内の音楽ファイル(MP3)ラ...
-
Webサイトに設定した音楽が流れ...
-
Androidでスマホの画面を閉じて...
おすすめ情報