
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
遠~い昔の記憶ですが(苦笑)確かにうざかったですね。
毎年「合唱コンクール」を全校で開催しやがって(笑)
良い成績が取れても音楽の成績には影響無いし。
>そして終わったあとに抱き合って泣く女子(苦笑)
一応、私も女子の端くれですが(苦笑)私の頃にはそんな女子は
いませんでした。
どれだけ「合唱コンクール」が嫌がられていたかの証明かも?
あ。先生は泣いてましたね(爆笑)
先生だけ感涙ですか?
爆笑の感想を持たれるのも無理はない・・・
>確かにうざかったですね。毎年「合唱コンクール」を全校で開催しやがって(笑)
まったく同じ感覚です(笑)
ありがとうございました
No.7
- 回答日時:
こんばんは。
楽器が苦手な人からしたら演奏会よりマシですな。
楽譜見ながら演奏するってのがそもそも苦手でしたな。
手が小さくて指も短いので、リコーダーの二つ穴がうまく押さえられなくて
ちゃんと音でないし。本当に嫌だった。
それでも5段階評価で4を取れていたのは、音程はともかく歌で声を
出していたのと、ペーパーテストで、そこそこの点を取っていたから。
なので、歌うだけの合唱は、むしろ安心って感じでしたな。
声だせば、ストレス解消にもなるだろうにねぇ。
カラオケのつもりでやればいいのにねぇ。
演奏会まで全員参加でやるのがあるんですか?
リコーダーとかカスタネットとかそういうレベルだけかな?
カラオケで合唱はなかなかしませんね・笑
ありがとうございました
No.6
- 回答日時:
学生当時はおもっていました。
今はしておけばと思うように成りました。学生時代って結構面倒だなと思うことが多々ありますがね。当時としては恥ずかしいという気持ちも多かったのと、まともに普段の歌すら歌う事がなかったからね。でも、やっぱり課題曲はなぜか身にしみています。それは曲が良かったから。翼を下さいでしたが、これだけは素直に歌えた気がします。でも男性パートの歌いにくいこと。他に引きずられて大変だったけどね。
今は、子どもと一緒に歌ったりしますので、歌が楽しい状態にはなりました。
女子はどうだったかな?自分ので必死だったので思い出せないな。泣いていたかな?賞を取れなかったからどうでも良かったかな?

No.5
- 回答日時:
合唱の列に並んだ時、好きな男子がすぐ隣になって、練習時間は天にも昇る気持ちでした(^^)
若かったなぁ自分(笑)
歌自体は口パクでしたし、本番は不登校しました(苦笑)。
体育祭も音楽祭も、学校行事そのものに全く興味ありませんでしたが、前記の男子の想い出だけは今でも心に大切に保管しています。
No.4
- 回答日時:
昔から謎だったんですが、
合唱コンクール等で歌う際、
何故か女子の過半数を占めるソプラノパートが最も歌い易い主旋律、
アルトもそんなに難しく無くて、テナーだけやたら裏声や物凄く低い声まで求められるんですよね。
中学男子と言ったら変声期。ただでさへ声が出ないのに、そんな幅の広い音域出ません。
校内の合唱コンクールなんかだと主導するのはピアノを習っていたり合唱部やブラバン等の女子有志集団が殆ど、
自分達が歌い易いように何か細工でもしているんじゃないかと疑ってしまいます。
選んだ曲のオリジナルは男性ボーカルでしかも低めの歌なのに合唱だとソプラノが主旋律だなんてオカシイでしょ?
社会人の合唱サークルなんかは主旋律を歌うのはアルトが多いみたいですしね。
試しに男子数人で他のパートをキーを自分達の声に合わせて歌ってみると、無理もせずに凄く歌い易くて、
しかも今まで自分達が練習していたパートよりも上手く歌えるんですよ。
主導している女子有志集団はスコアがそうなっているんだから仕方無いと言うのですが、
上記のようにキーを変えれば良いだけなので、テナーやアルトが主旋律を歌っても問題無いと思うんですよね。
今の中学生はどうか分からないけれど私の頃は大抵の男子は音楽が苦手で、聴く事に目覚めるのが中学生、
弾く事に目覚めるのが高校生位でしたから、スコアがそうなっていると言われれば返す言葉がありません。
合唱部やブラバンの女子って、ああいうの好きですよね~(当たり前ですが)。
そういうえば男子校でも合唱コンクールってやるんでしょうか?
男子校出身者に聞いてみたいな。
回答ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
>合唱うざいって思ってた人居ませんか?
合唱に興味のない人から見るとそう感じるのは無理ないね。
高校野球にしても、大学駅伝にしても同じ。
興味のない人からみれば嘲笑の対象にもなる。
好きな人たちがやって、鑑賞・観戦すればいい。
>終わったあとに抱き合って泣く女子
それを他人に見せるために演技しているわけじゃない。
合唱が好きな人が練習して、成果を出した結果、そうなったに過ぎない。
あの・・・
誤解があるようですが、別に私は合唱自体を嘲笑してませんよ。
高校野球だろうと駅伝だろうと、興味のある人だけがやってますよね?
合唱に興味の無い人にまで、なんであんなに毎年のように全員参加でリキ入れて参加させるんだろうって感じるんです。
>好きな人たちがやって、鑑賞・観戦すればいい
そう。そのとおりなんです。
抱き合って泣く女子が、それを見せるために演技してるとも言ってません。
私が苦笑を禁じえないのは、その感動の安っぽさです。
たとえば私はサッカーには全然興味無いし、むしろサッカー場の雰囲気は嫌悪してるとも言えるくらいです。しかしワールド・カップで感涙している選手を卑下も嘲笑もしません。その過程や結果は尊敬すべきものと思いますから。
でもいくら私が興味あることでも、たかが練習数回したくらいの校内コンテストで
>合唱が好きな人が練習して、成果を出した結果
そのくらいの成果で「なにも泣くほどじゃなくない?」って思うだけです。
言葉が足らず気分を害されたならお詫びします

No.1
- 回答日時:
思ってました。
銘々にソロパートが有って、自己主張出来る部分が有るなら、
ちょっとは、努力するかも知れないけど、、、、。
それか、1パート一人なら、頑張るかも。
延々と、一緒に歌って、誰が、どの声なのか分からないし、
私は、好きじゃない。
皆で、一緒に練習する・・・みたいなノリも好きじゃない。
私もみんなで一緒にみたいなノリ苦手なんですよね~。
なんか気恥ずかしいっていうか、照れてしまうっていうか。
>銘々にソロパートが有って、自己主張出来る部分が有るなら、
ちょっとは、努力するかも知れないけど
あ、なんか分かる気がします。
少しはやりがいが出そうですね。
回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
まだコタツを出している人いま...
-
(この質問回答できる人がいま...
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
終
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
よそうしないですか?
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
Q.以下⇩の①~⑦の社会にまつわる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あなたの好きな 『楽器の音』...
-
ちょっと男子、ちゃんと歌いな...
-
吹奏楽について
-
皆さんの好きな楽器は何ですか?
-
最も優れた楽器はなんですか?
-
この曲の題名教えて。
-
バンドについて
-
サカナクションが歌う時にMacを...
-
初心者バンドです。ドラム無し...
-
「知っとこ!世界の朝ごはん」の曲
-
サザンの桑田が歌詞のカンペを...
-
PUNK ROCKやメタルなどのライブ...
-
ボーカルが足乗せてる台の名称
-
音響チェックについて
-
複数のバンドが出演するライブ...
-
ロックやポップス等のライブは...
-
ライブでのPAさんへの指示・注...
-
差し入れを渡す時に・・・
-
へヴィメタル好きの方にお聞き...
-
フェスにその日いないアーティ...
おすすめ情報