
YouTubeからRealPlayer(PLUS15)でダウンロードしたファイル(FLV)を、
SDカード(32M クラス10)に、MP4+ACCでファイル変換して保存。
そのSDカードをカーナビ(Carrozzeria AVIC-VH09)で再生すると、
2~3分でブツッと切れます。切れるまでの間は問題無くきれいに再生されています。
何か違うのかと思い、画像品質・解像度・音声品質等色々変更していますが、
うまく行きません。
ナビ動画仕様
拡張子:.mp4
映像コーデック:H.264/AVC
最大解像度:720×480 最大フレームレート:@30fps
最大ビットレート:平均2Mbps/ピーク4Mbps
組合わせ:H.264/AVC+音声コーデックACC OKです。
一回試しにWMVにファイル変換してみた結果、
最後まで再生可能でしたが、途中でカクカクして画像が遅れて来ました。
ファイル変換としては、ファイル品質を1.5Mbpsに落としたり、
解像度を680×480に落としたり、 音声品質をACC128kbpsに落としたりしました。
何かアドバイスがありましたら教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達からある動画を頂きました...
-
.smiファイルが再生できない。
-
「SD1ファイル」というのをWAV...
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
AVOXのレコーダーで再生可能なBD
-
PS2でブルーレイの再生って...
-
dvd、ブルーレイなどのディスク...
-
失敗してしまったCD-Rをもう一...
-
市販の映像DVD等でその再生時間...
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
-
DVDプレイヤーでBlu-rayは見れ...
-
PC Blu-rayドライブの再生時...
-
【至急】DVDレコーダーからカタ...
-
DVDプレイヤーがディスクを読み...
-
8.5GのDVD-Rについて教えて下さ...
-
2層のCD-Rは音楽CDプレーヤー...
-
規定外のディスクって?
-
PCでテレビ番組を録画したブル...
-
MDのTOC復活の方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
isoファイルを家庭用DVDプレー...
-
AMEXのドライブレコーダーを使...
-
.smiファイルが再生できない。
-
友達からある動画を頂きました...
-
「SD1ファイル」というのをWAV...
-
aviutlを使って動画作成をして...
-
任意の速さで早送りが可能なプ...
-
洋楽CDの中にオマケでよく入っ...
-
デジカメ動画の再生方法
-
mac osxでexeファイルを開く
-
SD-Videoファイルの作成について
-
教えてください
-
PSPにMP3を取り込んでから。
-
RealPlayer Cloud インポート
-
動画のプレーヤー
-
PCで焼いたDVDが見られません。
-
DocFileが壊れて…
-
携帯で撮った動画をPCで見たい...
-
asx→mp3への変換方法
-
WMV3を再生するには?
おすすめ情報