dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

市販の映像DVD等でその再生時間の明記されていないものがありますが、PCにセットしてそのDVDの録画再生時間を知る方法等がありました教えて下さい。(再生してみなくても分かる方法)

A 回答 (1件)

一番簡単なのは、WindowsMediaPlayerやその他再生ソフトで再生


可能状態にし、スライダーを右いっぱいに移動させ画面を最後の位置
にし、時間表示を見ることです。

これでは「再生してみなくても」にかかってしまうでしょうか。

もっと簡単な方法がありますが、もろもろの事情で紹介することは
できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとう御座います。
再生ソフトWindowsMediaPlayerとPowerDVDとで早速試して見ました。
Playerの方はスライダーを右いっぱいに移動させますと最後の瞬間に再生スタート画面に戻ってしまい正確な全録画時間を知る事が出来ませんでした。PowerDVDの方はDVDを再生すると黒字枠内に(現在の経過時間/再生全時間)の表示がある事が分かりました。ご教示があるまでこの再生ソフトに全再生時間表示がある事に気が付きませんでした。感謝申し上げます。

お礼日時:2010/10/18 11:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!