dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近彼の冷たさに悩んでいました。


思い切って私の好きなところを聞くと全体、見た目や性格をトータルして全体と言われ

嫌いなところはと聞くと
「勘ぐるところ」と言われ
「あんまそんなことされたら冷めるんだよなー」と言われたので
「もう冷めちゃった?笑」と聞くと「いや冷めては無いけどー」
「まだセーフ?」と聞くと「セーフかなぁ・・けっこう心配性よな、まぁ気持ちわからんでもないけど。疑われたらいい気しないやん」とのこと
「じゃあそこ直すね^^嫌な思いさせててごめんねー」というと
「うんいいよ」と言ってくれました。


たしかにここ何日か女関係で不安がいろいろあり何回も問い詰めたりしました。(おそらく白だと)
しんどすぎて私に気持ちが無いのなら身を引くとまで言いました。
私への気持ちがわからなくてどう思ってるか聞いたら
「前と変わってない」と言ってくれました
連絡はくれますが・・

彼は別れるときは別れるってきっぱり言うと言ってました。

まだ電話にも出てくれるし別れようとも言われてないし私のがんばり次第で大丈夫ですよね?


昨日普通に楽しい会話もしました。

誰好き~?と聞くと「お前」とも言ってくれました。


ただ向こうからの連絡はここ二日ほぼなしです

昨日は飲み会らしく一回も連絡ありません(仲が良かったときも夜中1じ頃帰宅するまで連絡なしだった)

どうでしょうか?

A 回答 (8件)

  代理猫酒キライVER



 挽回の余地は十分ありますよ

 今連絡してこないのは酒の季節だからですよ、私は全く拒否します(うざい会社の連中とはいかん)

 二日酔いとかあるだろうし、正月迎えて忙しいのかも知れませんよ

 分から察するにマイナス要素は少ないと思います

 笑顔で接してあげてください なら駄目なわけはないです
    • good
    • 0

>たしかにここ何日か女関係で不安がいろいろあり何回も問い詰めたりしました。



 彼と別れたくないのでしたら問い詰めてはいけません。 
彼が誰と付き合おうが何も責めてはいけません。

 彼を責めて重い女だと思われたら彼は別れを切り出すでしょう。

彼が他の女と付き合ってもあなたに戻ってくると信じていればそれが
現実になる可能性も少しは有るでしょう。

 
    • good
    • 0

ってか 彼氏はむしろ正常。


あなたがちょっとおかしいです。
彼氏がちゃんと勘ぐるのはやめてくれといってるにも関わらず、また誰好き~?とか聞く神経が理解できないです。

むしろ彼氏優しいですよ。
とっくに冷められててもおかしくないと思います。

愛想尽かされないように気を付けて・・。
    • good
    • 0

誰好きーと聞くことが既に失格ですね。

勘ぐることと同じ土俵です。こういうことが理解できないと長く無いでしょう。貴女がもっと成長して相手から、尊敬されるようにならないと、勘ぐり深く、嫉妬深い、嫌な女になってしまいます。男を惹き付ける魅力を身につけるように自分を磨くことをお勧めします。
    • good
    • 0

挽回は不可能じゃないと思いますが、あなたが相当変わる必要があると思います。


つまり、今のままのあなたでは無理だと思います。

そもそもそうやって悩んでしまうこと自体が彼を遠ざけてしまう原因になっていると思いますよ。
彼も「勘ぐるところ」とあなたの嫌いな面について答えているじゃないですか。
「私の好きなところを聞く」こともここでこのような質問をすることも「勘ぐる」の一環ですよ。
「誰好き~?」なんて問われたらうんざりするだけですよ。

そして、そういう聞き方ってとても身勝手なことだと思うんですよ。
「私の好きなところを聞く」よりも「私はあなたの○○なところが好き」と伝えるのです。
「誰好き~?」と聞くよりも「私はあなたが好き」と伝えるのです。
彼に問うてばかりでは「勘ぐる」にしかならないのです。

そして、細かなことは気にしないでドーンと構えていましょう。
彼が気に入らないことしたらあなたの方から切ってやるくらいのつもりでいいのです。
そうでないと、彼はますます増長するだろうし、あなたに飽きてしまうだけだと思います。
    • good
    • 0

この質問の文章の考え方を


今後も続けていたら、挽回は厳しいと思います。

本当に彼が冷たくなったのでしょうか。
むしろ親切なようにも思いますよ。

彼女の気になる点(心配性)を、教えてくれたり
冷めてないって答えてくれたんですから。

けど、そんな彼でも
この状態が続くなら疲れてしまうと思います。

誰だって、疑われることより
信頼されることに愛情が芽生えると思います。

だったら、
干渉することに時間や労力を使うより
もっと彼を惚れさせることに費やした方が
彼にも質問者さんにもプラスじゃないでしょうか。

もっと明るく自信を持って、
彼を信用してあげながら
魅力的になってください。

外見の魅力より内面の魅力のレベルを
今は上げてみては?
    • good
    • 0

一事が万事、貴女はお相手の事に干渉し過ぎのような。



それがお相手に取って気に障るのでしょうね。


じゃ~どうしようかということですが・・・、

もっと自分の生活を確立しましょうよ。

お相手との時間以外にもっと違う時間を創る、

そのメリハリをちゃんとつける、46時中お相手の

事で余計な心配をしないように、考える時間を

少なくするということです。


他者からの評価に気をとられ傾向があるから、

自分自身創りをしっかりしてくださいね。
    • good
    • 0

新しい女ができたらヤバイかも



それまでは質問者さんで妥協するでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!