
こんにちは。
21歳の女性です。
突然ですが、みなさんにお聞きしたいことがあります。
私は付き合って2年半になる彼氏がいます。
その彼氏が、私がコンサートに行くことを認めてくれないのです。
問題なのはそのアーティスト。
私はジャニーズが好きで、専らKAT-TUNのファンです。
彼氏と付き合う前からファンだったのですが、彼氏と付き合い始めて熱が冷め、しばらく縁遠くなっていました。
それが、去年の冬頃から再びハマリ出して、今ではすっかり付き合う前と同じようにかなりのファンです。
コンサートは全国遠征は行いません。
関東近郊のみの参加です。
彼の予定に配慮して会えない日に合わせてチケットを取ります。
だからそこまでお金かけてないし、迷惑もかけていません。
そして、現在の彼氏の言い分はこのような状況になっています。
・好きならテレビ見てもいいし、好きにしていい
・でもコンサートだけは行くな
(理由:俺以外の男にキャーキャー言っているのがイヤ)
・コンサートのDVDでいいだろ。
・あいつらの代わりに俺と付き合ってるのか?
・大体コンサートは行かないって昔は言ってたくせに。嘘つき
(それほどブームじゃないときに、確かに言いました。そのときはそう思ってたんだもん。でも心は変わる。)
・いつまでやるつもりだ。いい歳なんだから辞めろ
(彼の中でジャニーズは10代で卒業しなくてはいけないみたいです)
・アニメや漫画のキャラクター(つまりはこの世に存在しない)に対して騒ぐとかならいいけど、3次元(芸能人)はダメ
・ジャニーズでなければよい
(私はポルノグラフィティも好きなのですが、そのコンサートは行っていいし、誘ったら一緒に行ってもいいと言ってくれます)
というような状況です。
彼はコンサートというもの自体に行ったことがないためか、DVDでは伝わらない臨場感をわかってくれません。
ただ、好きなアーティストがいたら、そのコンサートに行きたくなるのはどうしようもなくて。
私の母はB'zが好きで、デビュー当時からコンサートに通っています。
(全国を追いかけるわけではありませんが、東京近辺なら普通に行きます)
稲葉さんかっこいい!!と言って楽しんでいます。
父はそれを認めていましたし、私たち家族もそれが当たり前だと思っています。
また、お隣の奥さんはもう何年もSMAPのファンで、彼女もコンサートに行ってます。家族も認めているみたいです。
そういう環境なので、コンサートに行くことが悪いことであると思ったことがなく、彼からこのように言われてショックでした。
コンサート以外は一応許してもらっているので、ここは我慢すべきなのでしょうか?
私がわがまま言っているのでしょうか?
長くなってしまいましたが、どなたかお返事をいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
現在KAT-TUNファンで、B'zも長年応援しています。
私の元彼もすごい嫉妬深くて、彼もB'zは結構好きなのに
私が興味を持つ色んなもの(B'z・パソコン・友達など)に
嫉妬して「俺とどっちが大事なの?」と口に出してまでは
言わないものの、似たような選択をせまる感じがありました。
「あなたは特別に大切な人で、他のものとは比べられない。
でも他のものも私は好きだし、大切にしたいものなの」と
何度か話したけどなかなか納得してくれなくて…
次元が違うのに、全部大事なのに、わかってくれない。
毎日のように会ってメールや電話もいっぱいしてたから
他に夢中になって彼をないがしろにしたつもりはありません。
目の前でキャーキャー言うとかもしませんでした。
でもその嫉妬深さ以外は良い所がいっぱいある人だし
嫉妬関連以外では私を優先して尽くしてくれたし、
好きだったからやりたい事我慢して付き合ってました。
でも私が仕事始めて忙しくなったら今度は仕事にまで嫉妬。
なぜ私の夢中になるものや頑張るものの邪魔するの?って
嫉妬のせいで好きなはずの彼を足かせに感じるようになり、
我慢の限界が来て一方的に別れました。よく男の人が
女から「私と○○のどっちが大切なの?」って言われると
嫌気さすって言いますよね?気持ちすごーくわかります!
一途なので浮気心なんて全く無かったし
嫉妬束縛さえなければずっと好きでいられたはず…。
なかなか諦めてくれなくて別れるのに苦労して
恋愛に疲れて男性に嫌気がさしてしまい
他の男性から告白されても応える気分になれず、
でも断るのにも悩んだりストレスたまるし面倒で、
男性を避けるようになってしまいました。
こんなんじゃ恋も結婚もできないかも…って
将来悲観しながら過ごしていたら、2005年に
KAT-TUNの亀梨くんにあっけなく落ちました(笑)
誰にも遠慮せずに思いっきり夢中になれて楽しいし、
恋愛とは違うけど少し似たトキメキをまた味わって
おかげでまた男性を好きになれそうな気がして嬉しかった。
そんな中で今の彼と出会い、B'z好きな人だったので
B'zもKAT-TUNも彼と一緒にコンサートに行くように
なりました。回答というより元彼の愚痴になったけど、
相手の楽しみを奪わないっていうのは大事ですよね。
相手の好きなものを一緒に楽しむか、楽しめないなら
限度を越えない範囲で自由にさせる方が
お互い楽しくいられると思います。ジャニーズや
アイドルに偏見持ってる男性は結構いるから
難しいかもしれないけど、良さをわかってもらうか、
許容してくれる人を選ぶといいかも。
私も20代でファンやってるけど、歳を考えて
楽しい好きな事をやめる必要性を感じませんし、
質問者さんをわがままだとは思いません。
楽しめる好きなものがあるってすてきな事ですもん。
彼に好きな歌手がいたら、プレゼントとして
チケットあげて一緒に行って、コンサートの
楽しさを知ってもらうってのはどうでしょう?
遠回りな作戦だけど、好きなものを諦めたり
彼と別れる前に試してみる価値はあるのでは?
コメントありがとうございました。
とても勇気付けられました。
私の彼氏はyakuiさんの元彼にとても近い状況で
あまりにも似ていてびっくりしました。
他にもあんなタイプがいるんだ……と
驚きました。
これからいろいろ試した見ようと思います。
それでも駄目なら、そのとき別れることも含めて考えます。
やっぱり、yakuiさんの元彼さんと一緒で
嫉妬以外はとてもいい人なので、これからも出来るだけうまく
付き合っていけるように工夫してみます。
コメント本当にありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
他の人とは違う観点で回答します。
僕は、アイドルのファンであることとと恋愛として「好き」は違うと思っているのであまり気にしませんが、質問者さんの年齢によってはジャニーズ系というのはちょっと引くかもしれませんよね。
これは男と女を逆にしてみたら解ると思います。
例えば、あなたの彼氏がハロプロ系や、AKB48のコンサートやイベントに行くといい始めたらどう思いますか?
そのとき、あなたは少し引く(又はドン引き)であれば、あなたの彼氏は同じ気持ちかもしれません。
女性からみて「そんなのとは違う」と思っていても彼から見たら同じに見えるかもしれませんよ。
コメントありがとうございます。
今までと違う視点だったので、目からうろこでした。
ただ、私は自分の彼氏がハロプロ系やAKB48のコンサートに行く!と
言い出しても全く引きません。
むしろ「私も一緒に行きたい!!」とか言っちゃうタイプなんです。
hisanoriさんに反論しているとかではなく、本当に。
せっかくコメントいただいたのに、こんなヤツですみません。
なので、今回の件で悩んでしまいました。
でも、普通の女性の方で引く方もいるんですよね。
そして私のような女を引く方のいるんですよね。
コメントいただいで、改めてわかりました。
新しい着眼点で、とても参考になりました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
30代の社会人です。
彼の”器がちっさーーーーーーーーーーーーー!”
というだけの話です。あわせるしかないですよ。
吸収のできない価値観のズレってあります。
俺も昔B'zのファンで、彼女もB'zのファンでした。
彼女が両手を胸の前で合わせて「稲葉さん~」という目で見ていても
気にしませんでしたけどね。
ファンってそういうものですから。
稲葉が実は同じ職場で働いて、職場の飲み会の後二人でどこかに消えていく、なんてシチュエーションがあれば別ですが、一般ピープルにはありえません。
今は既婚ですが、嫁はアーティストのファンでファンクラブイベントに参加したりもしています。別に気にしませんね。
ライブに行く習慣のある人間なら、お互いがアーティストやアイドルにはまっていてライブに行くくらいなんとも思いません。
ただ、明らかに「友達もいないだろう」というくらい誰も寄せ付けないようなオタクオーラをもってしまうのは別です。
そこまで行くのは、その生き方は人としてどうなの?ってレベルですので。
まあ、そんな感じで、知らない奴には何を言っても理解してもらえません。
そして、明らかに度を越した嫉妬を持ったちっぽけな彼氏でも、好きなら我慢すべきでしょう。
質問者さんが、どこに価値を見出すかの話ですよ。
ただ、一般的にみて、アイドルのような偶像的な存在への気持ちを自分と同列にならべて嫉妬する男って、「異常にちっぽけ」と思って良いですよ。男としても余裕なさすぎですから。
彼の他の部分がそれを補うほどすばらしいなら良いと思いますけどね。
普通は、質問者さんの周りのご両親やお隣の奥さんのような環境が当たり前なんですけどね。
そういう意味では、ハズレを引いたという考えもありでしょう。
それを我慢してでも彼氏がいい、なら我慢するしかないですね。
後は黙っていくかでしょう。必要なうそはあります。
ただ、その程度の男だと、社会人とかの飲み会すら規制されそうですよね。
「男がいる飲み会は行くな」とか。
一緒に行動して、「あの店員カッコ良いね」とか普通の会話さえできないような気がしますよね。
俺は普通に「今の店員、めちゃくちゃかわいいよな」とか普通に言えるし、嫁がCMをみて「福山カッコいい!」といってもぜんぜん問題になりません。「嫁にとっては俺が一番カッコいい!」なんてうぬぼれもないですからね。
質問者さんはまだまだ若いんですから、その彼の考えを受け入れて趣味の半分(ライブの参加)を捨てるか、彼を捨てるか、という考えでいいと思いますよ。
彼が理解してくれる、って甘い考えは捨てたほうがいいでしょう。
まあ、顔色を伺って付き合うような相手と一緒にいても、幸せになるとは思えないですけどね。
男の俺からみたら、好きな女の楽しみを奪う(しかも理由は自分が気に入らないから)って行動には賛同しかねますね。
まだ、一人旅が趣味の子に対し、「身の危険とかありそうだからやめろ」なら分かりますが・・・・
そういった意味で、ちっさーーーーーーーーーーーーーーーーーと見下させてもらいました。
コメントありがとうございます。
普通の友達もいますし、普段はジャニファンということは隠しています。
ファンの友達の前では確かに結構なオタクトークかもしれませんが、
普段は普通にしているので、そこまで問題ないかと…
実体験やご自身の意見を元にコメントしてくださって
ありがとうございました。
とても参考になりました。
今後いろいろと考えていこうと思います。
はい…
本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
我慢するかしないかは、あなたが決めることですね。
我慢しないでしたいことをしたら、彼はどうするか?
どういう結果になるか?ということを想像してみて、
最悪の場合も想定して、それでも行きたいなら行けばいいし、
「最悪の場合」なんて万にひとつも起こって欲しくない!と思うなら
我慢すべきでしょう。
反対されてもやりたいと思うなら、
反対を押し切った結果のことも、覚悟は必要ですよね。
彼がおかしいのか、あなたがワガママなのかという問題じゃなく、
あなたは、彼と付き合っているのだから、
彼とあなたの常識や価値観を、すり合わせていくしかないわけです。
一般論は、意味がないです。
大人なんだから、何かを選んだら何かを失う(かもしれない)ということを頭に入れて、その上で自分で選択していくしかありません。
コメントありがとうございます。
もう少し、先のこともきちんと考えて行動すべきですね。
お互いにもっと話し合いをして、
お互いの価値観を共有して二人が納得いけるように
きちんと彼と向き合います。
参考になりました。
貴重なご意見ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
コンサートに行くのは、貴方の自由です。
彼氏に許可を得る必要はないという事においては他の回答者さんと同じです。ただ一般的な男性から見て、アイドルにハマってキャーキャー騒いでいる女性の行為は理解しがたいものがあり、自分の彼女がそうだとしたら、嫉妬もありますが、非常に残念に感じているはずです。
彼からすれば、これは男には理解出来ない仕方のない事と考えて我慢するしかないのですが、彼の前でその姿を見せないくらいの配慮は必要かと思いますよ。
コメントありがとうございます。
彼氏の前で、ほとんど騒いだりはしていないので、
その点についてはメリハリつけているつもりではありますが、
もっと徹底するべきですね。
確かに、普通に考えたら理解できないですよね。
もう少し彼氏の立場も考えます。
貴重なご意見ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
貴方には貴方の考えがあって、大切にしたいものがある訳でしょ?
それを彼に秘密裏にコソコソやってる訳でもないんだしさ。
それに対して一々彼に許可を求めて、得てから動く必要は無いんじゃない?ただ彼のその拘りというのは言いがかり的なニュアンスも多分に含まれてるよね。そこは貴方自身がしっかり彼を大切にする事を前提にして、貴方の意思で動いて良いんだよ。あれこれ言われても楽しみにしたい部分として貴方が行動しちゃう事で彼には時間を掛けて理解してもらえば良い。それ以外の部分ではちゃんと彼に向かい合ってるんだからね。認めないといっても、じゃあ何かがある訳じゃないでしょ?
貴方は認めてもらわなくても良いという前提で、そこは個人的な楽しみとして、個人として進めちゃっても良いんだよ。
私には私の趣味があって、大切にしたい部分なんだからと貴方も堂々と言えばいい。2年半の付き合いがあるんだから理解してと。
その代わり貴方も楽しんでくるのはありだけど、彼の前でもジャニーズの事ばかりでフワフワしている様な姿は見せないと。
メリハリはつけてね☆
お返事ありがとうございました。
私の性格上、反対されるとなんとなくやりずらくて許可を得ようとしてしまいます。
でもblazinさんの意見を聞いて、許可をもらうまで我慢しよう。という考えを変えて、個人的な楽しみとしてこれからも参加します!
でも、メリハリはきちんとつけます。
とても参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 婚活中です。気になっている男性が結婚後も趣味に年間100万使いたいと考えている事がわかりました。 は 5 2023/01/01 23:41
- ライブ・コンサート・クラブ 定期テスト2日前のコンサート、ライブについて。 高3です。好きな歌手のツアーに昨年初めて行き、今年の 5 2023/06/11 10:27
- アイドル・グラビアアイドル 乃木坂デビュー当時から応援していた者です。 乃木坂が結成された時から白石麻衣さんをずっと応援してきた 1 2022/06/07 23:29
- カップル・彼氏・彼女 私には彼氏がいます。 私はジャニヲタで彼氏と付き合う前から、同じグループを推してる男性の方とオタ友と 3 2022/12/22 19:03
- 友達・仲間 友達の遅刻についてです。 高2です。 今度コンサートに友人と行くのですが、その子が遅刻魔です。 その 4 2022/07/22 20:48
- ライブ・コンサート・クラブ 友人へ保険証の貸し借りについて 1年前くらいに友達にファンクラブ入会で名義を貸してしまったことがあり 9 2022/10/29 10:46
- その他(悩み相談・人生相談) 来週友達とコンサートに行く事になっています 最初は私は車で行く予定で彼女の家に迎えに行くと言ったので 3 2022/11/17 16:55
- ライブ・コンサート・クラブ コンサートのチケット、同行について あるコンサートのチケットを連番で2枚当選し、 Twitterで同 5 2022/12/26 05:33
- ライブ・コンサート・クラブ 好きなアイドルのコンサートがあります。 私がそのアイドルを好きになったのはコロナが流行るちょっと前で 1 2022/03/25 15:06
- 会社・職場 10月に同日入社した4つ年上の方が職場にいて、その方はライブやコンサートが好きで土日はよく行くそうで 4 2022/11/14 22:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
彼女がライブ行くのをやめさせたい
カップル・彼氏・彼女
-
ジャニオタの彼女にどうしても嫉妬してしまいます。ジャニーズとは付き合えないし、行為もしてないからと言
カップル・彼氏・彼女
-
彼氏が、推しのイベントに行く事を許せますか? 推しは異性だとします。 また、彼女には内緒にしている事
恋愛・人間関係トーク
-
-
4
彼氏とアイドルのライブ
カップル・彼氏・彼女
-
5
彼女があるアーティストのファンで嫉妬してるいるのですが…
カップル・彼氏・彼女
-
6
彼氏と推しの兼ね合いについて 私には、好きな男性アーティストの方がいます。 ライブがあればほぼ行くし
カップル・彼氏・彼女
-
7
彼氏がアイドル好きの彼女さんはどうしていますか。 1年弱付き合っている彼氏がアイドル好きです。 付き
カップル・彼氏・彼女
-
8
隠れてアイドルのイベントに行く彼氏
その他(エンターテインメント・スポーツ)
-
9
恋人が趣味を理解してくれない。恋人が趣味(コンサート)を理解してくれないので内緒で行ったところ、
カップル・彼氏・彼女
-
10
彼氏とトラブってます。至急相談です。 彼氏はアイドルとかジャニーズとかが嫌いで私がジャニーズ好きなん
カップル・彼氏・彼女
-
11
俺が女の子のアーティストのライブに行ったら嫉妬して怒りますが、彼女は路上ライブやってる人のファンで毎
カップル・彼氏・彼女
-
12
男性の方。自分の彼女が付き合いでジャニーズのコンサートに行くのって嫌ですか? 彼女自身はそんなに興味
カップル・彼氏・彼女
-
13
彼女(彼氏)を置いて一人でライブに行きますか?
恋愛占い・恋愛運
-
14
彼氏がアイドルが好きで理解してあげたいけどできないです。どうしたらいいのでしょうか。 私の彼は大のア
その他(芸能人・有名人)
-
15
彼氏から電話を誘われなくなりました。 付き合う前、付き合いたての1ヶ月の時は向こうから「声が聞きたい
カップル・彼氏・彼女
-
16
女性が一人でライブとかに行くと、男性とかから声掛けられたりしますか…?
ライブ・コンサート・クラブ
-
17
一人ライブについて
その他(恋愛相談)
-
18
2年付き合っている彼氏がいます。 彼はTWICE(アイドル)が3年以上好きです。 かわいくてたまらな
失恋・別れ
-
19
彼氏がアイドルヲタクです。
カップル・彼氏・彼女
-
20
ライブ好きな彼女と関係を続けたいです
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行為中の「大好き」は信用して...
-
彼女がいる男性の方に質問です...
-
露出の多い服を着ていて彼氏と...
-
好きな女性に彼氏ができました...
-
誘ってきたのに予定を決めない男性
-
疲れている彼女が休日に会うの...
-
中学生男子です。 彼女が他の男...
-
彼に自分の過去を受け入れても...
-
彼氏が首しめるの好きなんです...
-
私の心が辛いとき、支えてくれ...
-
厳し過ぎるんでしょうか? 最近...
-
泊まる?と聞かれる時
-
27歳男性の実態について
-
彼女に迎えにいくと言って彼女...
-
気にしすぎ?
-
「じゃあね」と「またね」って...
-
嫉妬?彼氏がコンサートに行く...
-
文章長いです。 マッチングアプ...
-
大切な人を怒らせてしまい未読...
-
待ち合わせ 5分の遅刻に対し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
行為中の「大好き」は信用して...
-
彼女がいる男性の方に質問です...
-
誘ってきたのに予定を決めない男性
-
疲れている彼女が休日に会うの...
-
露出の多い服を着ていて彼氏と...
-
大切な人を怒らせてしまい未読...
-
彼女に迎えにいくと言って彼女...
-
彼に自分の過去を受け入れても...
-
中学生男子です。 彼女が他の男...
-
「じゃあね」と「またね」って...
-
年上の彼氏の機嫌をとることに...
-
厳し過ぎるんでしょうか? 最近...
-
彼氏が深夜(朝?)まで飲みに...
-
私の心が辛いとき、支えてくれ...
-
今は許せないと言われました
-
付き合っている実感がない・・・
-
ごめんに対する返事
-
彼氏とは援交で出会いました。 ...
-
医学部の一途な優しい彼を手放...
-
彼氏から、本当に好きだけど、...
おすすめ情報