
三週間ほど前からmsnにサインインできなくなってしまいました。
パスワードを入力しても、2回目、3回目・・・となるばかりです。
ふつうにIEは大丈夫みたいです。でも、msnのサイトからサインインしようとしても、「ページを表示できません
検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。」という感じです・・・。
システムの復元をやってみたんですけど、復元ポイントがなくてだめでした。
Windows Updateも試そうとしたのですが、「更新が不完全です・・・・」というような表示が出ていてだめでした。こんな表示が出たのは初めてのことです。
その他いろいろ試しましたが八方塞がりです。あと、ページによっては「現在のセキュリティの設定ではこのページのActiveXコントロールを実行できません」と表示されます。セキュリティの設定を低にしてもだめみたいです。これもなにか関係あるんでしょうか?
OSはwinXP、Yahoo!BBの8Mです。
どなたか助けていただける方お待ちしています。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
WindowsUpdateからだとエラーが出てしまうようなので
下記サイトでIESP6をダウンロードして下さいね。。
参考URL:http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
No.3
- 回答日時:
ツール → インターネット オプション を選択し、
セキュリティ タブを選択します。
インターネット を選択して、
このゾーンのセキュリティレベルのレベルのカスタマイズ ボタンをクリックし、「セキュリティの設定」画面を開きます。
設定一覧の [ActiveXコントロールとプラグイン] より [ActiveXコントロールとプラグインの実行] と
[スクリプトを実行しても安全だとマークされているctiveXコントロールのスクリプトの実行] の [有効にする]
を選択して [OK] ボタンを押します。
「インターネット オプション」画面に戻りますので、 [適用] ボタンをクリックします。
これでもダメでしょうか?
もしもダメでしたら
一旦ウィルスバスターのリアルタイムモニタの画面を表示して、"WebTrapを実行する"のチェックを外してみてください。
↑これに関してはウィルスバスター入ってなかったら関係ないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- その他(IT・Webサービス) google サイトの目次表示について 1 2023/06/17 23:24
- Amazon Amazonショッピングのアプリで中々サインイン出来なくて困っています。 メールアドレスとパスワード 1 2023/04/09 23:04
- Chrome(クローム) Chromeのアドレスバーに履歴等を表示させないようにしたい 2 2022/09/08 14:20
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- Skype windows11 スリープからの復帰時にサイン画面を表示したいのですが 1 2022/06/10 10:50
- gooポイント gooポイントをdポイントに交換できない。 3 2022/04/22 20:39
- CGI (フリーの)ツリー掲示版CGI、昔は多用させてもらいましたが・・今セキュリティ上どうでしょう? 2 2023/06/25 07:18
- Windows 10 windowsの起動パスワードについて 1 2022/08/15 10:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Adobe SVG Viewerがインストー...
-
なんでヤフーに繋がらない??
-
ログイン画面が表示されない
-
インターネットを利用すると何...
-
セキュリティの警告画面を表示...
-
「問題が発生したためChromeを...
-
「次へ」のボタンが押せない
-
あんしんフィルタがかかってい...
-
ChromeのUserフォルダの肥大
-
GoogleChrome閉じるとキャッシ...
-
xvideoが見れません。解決策を...
-
スクリーンセーバー設定できる...
-
同じ宛先IPで複数のIFを使い複...
-
共有フォルダのファイルを間違...
-
LVのホ-ムペ-ジが開かない。。
-
Google Chromeってブラウザを閉...
-
googleスプレッドシートのキャ...
-
VistaSP1でLogMeInFreeがインス...
-
Chromeで特定サイトのキャッシ...
-
Beckyの検索履歴・クエリー検索...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイトへ複数RSS記事の表示が遅...
-
JavaScriptを有効にする方法
-
動画サイト「AniLinkz」 見れ...
-
youtube 画面が大きくなったり...
-
インターネットを利用すると何...
-
Javascriptを有効にしたつもり...
-
Adobe SVG Viewerがインストー...
-
PCの画面上に表示される、謎の...
-
HISのページで「エラー」が出て...
-
特定のサイトにアクセスできま...
-
まとめサイトの見出しが見れない
-
しつこいpage ad2 について
-
ウェブページの広告のリンク先...
-
インターネットにてページを開...
-
インターネットでコマーシャル...
-
大至急教えて下さい
-
OutlookExpress6 で HTML メー...
-
アクティブXを有効にしたいので...
-
LANを変えても繋がらない?
-
infoseekがつながらない
おすすめ情報