dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも皆さんのアドバイスに非常に感謝しています。
今回も質問なんですが、
YOUTUBE等の動画サイトの動画と音声をPCに落としてから、DVDにコピーする事って
可能でしょうか?
もしもソフトを使ってやる事が出来るならば、無料ソフトがあれば教えて貰えると助かります。

A 回答 (4件)

Webから落とした動画ファイルを市販のDVDプレーヤーで視聴する


DVDを作成したいという事ですよね。

その目的ならオーサリングソフトを使用してDVD-VIDEO形式にする必要があります。

フリーソフトで有名所では「DVD Flick」でしょうか。

「DVD Flick」のダウンロード方法
http://chidejicopy.crap.jp/dubbing/dvdflick.html

DVD Flickの使い方&設定方法
http://chidejicopy.crap.jp/dubbing/dvdflick_02.h …

個人的にはこちらがお勧めです。

「Free Video Converter」
http://www.freemake.com/jp/free_video_converter/

作成手順

インストールが終わったら「Free Video Converter」を起動してください。
起動には少し時間がかかります。

起動したら左上の「ビデオ」ボタンを押し、DVD にしたいflv、mp4とかを
選択して「開く」ボタンを押して追加してください。
簡単な方法はビデオファイルをD&D(ドラッグ&ドロップ)して複数追加していくのが
最も簡単だと思います。

DVDの再生する順番を指定したい場合はファイルをD&Dで上下に移動させて
希望の再生順に並べてください。 再生の順番は上からになります。

上記の作業が終わったらデータ用のブランクDVDを入れてください。
一番上の「変換する」ボタンをクリック⇒一覧の中からDVD をクリック⇒「書き込み」をクリック。
変換~書き込みには時間がかかります。 気長に待ちましょう。
DVDが出来上がると自動でトレイから排出されます。

(注意)
ダウンロード~インストールしていくとオプションで
facemoods toolbar がインストールされるようになっているので
必ずチェックを外しインストールしないようにしてください。

念の為、画像を添付しておきます。
「動画の保存に関して」の回答画像3
    • good
    • 0

Craving ExplorerでWMV形式にしてダウンロード、Windows DVDメーカーでDVD作成が簡単です。

    • good
    • 0

YouTubeの動画を落とすなら、Google Chromeが一番簡単です。



Google Chromeのダウンロード、インストールは下のURLから
http://www.google.co.jp/chrome/intl/ja/landing_c …

Google Chromeがインストールできたら、Gメールのアカウントなどを設定して下さい。
それから、
1.Google Chromeを開き、ネットに接続する。
2.今開いているページの上にタブで開いているページが表示されていますが、そのとなりに
  有る+のマークの付いたタブをクリックして新しいページを開く。
3.新しいページの「Chrome Web Store」をクリックして開く。
4.上の左端のChromeウェブストアという表示のすぐ下に検索窓があるので、「youtube downloader」
と打ち込んで検索すると、「YouTube Downloader」が有る(12月24日時点で)ので、右に有る
「Chromeに追加」をクリックしてインストールする。
5.次からは、youTubeを開いて動画を再生すると、画面の下に「Download」の表示がでるので、
  そこから好きなファイル形式でダウンロード出来るようになる(MP3,MP4など)
    • good
    • 0

Craving Explorer



http://www.crav-ing.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!