プロが教えるわが家の防犯対策術!

ぷららを使ってメールをしています。
メールは『迷惑メール振り分け』がされ、フォルダに着信する迷惑メールは皆無といっても言い過ぎではありません。
その振り分けされた迷惑メールが、以前一日当たり数十件あったのですが一時なくなった時期がありました。
最近ぽつぽつと振り分けられて迷惑メールとして表示されるようになりました。
放置しても害を受けることはありませんが、差出人の表示が文章になっているのが気になっています。
画像で添付いたしますので、お教えいただきたいと思います。

「振り分けされる迷惑メールの差出人表示につ」の質問画像

A 回答 (5件)

画像は不鮮明ですが、差出人がアドレスではなく日本語になっていると言う意味なら、良くある出来事なので特段以上ではありませんが、何が問

題ですか?
    • good
    • 0

差出人の表示は、差出人のメールアドレスに表示名がついていればそれを表示しているだけです。

(From: 表示名 <メールアドレス>)

一般的には表示名は個人名や会社名等でしょうが、個人名であっても本名だったりハンドルネームだったりするように、メールシステムやメールソフトからすれば何が書かれていようがそのまま表示しているだけです。

差出人の表示が文章にすることに意味や効果があるのかどうかは不明ですが、固定の差出人名にしないことでフィルタリングの条件になりにくいですし、質問者さまのように気にかける方もいるのであれば多少の宣伝効果もあるのでしょうか。

この回答への補足

ありがとうございました。
質問の仕方にも問題があったと反省しています。

振り分けサービスで振り分けられた「受信箱」「送信済みボックス」などでの差出人は差出人本人(含むアドレス)となっていますが、「迷惑メール」だけが文章表示となっているのが理解できないでいるということが抜け落ちていました。

補足日時:2012/01/01 06:38
    • good
    • 0

Eメールにおいて、受信メールの「差出人名」は、送信者が設定した「ユーザー情報」に登録した文字列で表示されます。



次がYahooメールのアドレスで送信する場合の例ですが、From欄の窓に入力した文字列が「差出人名」として受信したメールに表示されます。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/whatisymail …

Gmailで送信する場合は、次のように「名前」にある文字列になり、佐藤 彰が長い文章にしてあることになります。
http://www.appsupport.jp/gmail/mail-addressor/

Plalaの場合も、そのような設定箇所があると思いますよ。
従って、手が込んでいますが、差出人名を使った自動削除や拒否を避けるためや、何とか中味を読んで貰うための工夫をしているのではないかと思います。

なお、メールソフトで送信する場合にも、アカウント設定に「ユーザー情報」の項目があり、「名前」の部分に好きな文字列を入れたら、受信メールでは、そのまま「差出人名」の欄に表示されます。
その欄が空白の場合は、メールアドレスが「差出人名」に表示されるはずです。
http://support.biglobe.ne.jp/settei/mailer/win-o …

この回答への補足

ありがとうございました。
質問の仕方にも問題があったと反省しています。

振り分けサービスで振り分けられた「受信箱」「送信済みボックス」などでの差出人は差出人本人(含むアドレス)となっていますが、「迷惑メール」だけが文章表示となっているのが理解できないでいるということが抜け落ちていました。

補足日時:2012/01/01 06:39
    • good
    • 0

No3です。



>振り分けサービスで振り分けられた「受信箱」「送信済みボックス」などでの差出人は差出人本人(含むアドレス)となっています
>「迷惑メール」だけが文章表示となっているのが理解できないでいるということが抜け落ちていました。

「文章表示」になっている件は了解でしたら、逆に、差出人(メールヘッダではFrom:の文字列)の部分が文章表示になっているので、迷惑メールとして判定をしているのかも知れないですね。

また、メールヘッダのFrom:の部分を見ないと何とも言えませんが、それらの差出人のアドレスはアドレス帳に登録されていないでしょうから、アドレス帳を参照してアドレスを表示する仕様であれば、アドレスは表示しないのかも知れません。
    • good
    • 0

#2です。



技術的には先に回答したとおり、メールの差出人情報の表示名は名前だろうが文章だろうが関係ありません。

例えば以下のようなメールを送れば(受け取れば)、メールの一覧では件名は「あけましておめでとうございます」、差出人は「今年もよろしくおねがいします」という表示になります。
ぷららメールでも差出人欄に名前でなく文章を入力すれば差出人の表示が文章のメールを送ることができます。

Subject: あけましておめでとうございます
From: "今年もよろしくおねがいします" <***@***.plala.or.jp>

実際のメールヘッダの内容は、メール個別表示画面のソース表示から確認できると思います。

なぜ迷惑メールだけに文章表示のものがあるのかというと、普通のメールでそのようなことをすると差出人不明の怪しいメールとして扱われることになりますしマナー的にも疑問ですのでデメリットだけでメリットがないからでしょう。
迷惑メールの差出人が個人名だろうが会社名だろうが読まない人は読みませんから、効果があるかどうかは疑問ですが別ににデメリットはないと考えて奇抜なメールの表現手段として利用しているのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!