dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ACCESS2000でクエリを実行する時にでる「クエリを実行するとテーブルのデータが変更されます」というメッセージが表示されないようにしたいです。
色々本や他の質問等で調べてみたのですが、なかなか同じような質問の解答がみつかりません・・・・
どなたか助けてください。お願いいたします。

A 回答 (2件)

[ツール]-[オプション]の「編集/検索」タブにある


右側の”確認”の所の「アクションクエリ」のチェックを外すと
メッセージが出なくなると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そんなに簡単に出来るものなんですね(^^;
SQLとかをつかわないといけないのかと思ってそっちばかり調べていました。

お礼日時:2003/12/04 16:00

>クエリを実行すると・・・


 と言う事は、追加クエリなのですね?
 マクロを作成して下さい。
 1ステップ目にアクション=メッセージの設定
  メッセージの表示=なし
 2ステップ目にクエリを実行する

このような感じでメッセージの抑止は出来ます。
フォーム等で追加クエリを指定している所は、
マクロの実行に変更して下さい。

参考になれば幸いです 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。
ただ今試しているところです。
色々なやり方があるみたいなので、1つ1つ試しながら知識を増やしていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/12/04 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!