
ExcelCSV Access クエリ
仕事で使うCSVについてです。
あるデータをExcelCSVでシステム抽出した際、
使い勝手が悪い状態でCSVが出てきました…。
関数でいじりたいのですがデータは20万行あるようなデータで、
動かすのにいちいちExcelが止まります。
ちなみにその変えたいデータというのが、
アンケートのようなもので
A B
1田中太郎 質問1の答え
2田中太郎 質問2の答え
3田中太郎 質問3の答え
4鈴木花子 質問1の答え
5鈴木花子 質問2の答え
6鈴木花子 質問3の答え
というような形で出てしまっており、
これを
A B C D
1田中太郎 質問1の答え 質問2の答え 質問3の答え
2鈴木花子 質問1の答え 質問2の答え 質問3の答え
と3つの質問の答えを回答者の行の列ごとにいれて使用したいという感じです。
この作業をしたく、関数を組んで作業をしたいのですが
20万行あるデータなので全く動いてくれず途方に暮れています。
ちなみに自分は関数とVBAを少しかじったくらいで
Accessやクエリは使ったことがないのですが
それらを使用すれば可能でしょうか…?
有識者の方、大変お手数お掛け致しますが、
アドバイスをいただけますと嬉しいです。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
>関数でいじりたいのですがデータは20万行あるようなデータで、
>動かすのにいちいちExcelが止まります。
メモリ不足でなければ、No1様の回答にあるように自動計算と操作が相まって時間が掛かっている可能性がありますね。
とは言え、20万行だと関数をフィルコピーするのもちょっと面倒かなと。
(ダブルクリックでフィル入力する方法をご存じならどうということも無いですが・・)
(計算を止めても、ダブルクリックでフィルコピーするのには約20秒程度かかりますね)
3行ずつがセットの決め打ちで良いものとして、当方で21万行で試してみました。
環境が異なるので、時間そのものはあくまでも目安ですが・・・
・マクロで関数を設定する方法で約3秒
・マクロで全体を配列に読み込んで処理する方法で約2秒
でした。
オーソドックスに直接CSVを読み込んで変換して出力する方法も考えられますが、条件や内容が違うので比較しにくいため、こちらは試してはいません。
以下は、メモリの使用量は多いですが、上記の2番目の方法での例です。
※ A:B列に元のデータがあるとして、D:G列に並び替えて書き出します。
ご参考までに。
Sub test03()
Dim v, v2()
Dim n As Long, r As Long, i As Long
'tm = Time()
n = Application.RoundUp(Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row / 3, 0)
v = Range("A1:B1").Resize(n * 3).Value
ReDim v2(1 To n, 1 To 4)
i = 1
For r = 1 To n
v2(r, 1) = v(i, 1)
v2(r, 2) = v(i, 2)
v2(r, 3) = v(i + 1, 2)
v2(r, 4) = v(i + 2, 2)
i = i + 3
Next r
Range("D1:G1").Resize(n).Value = v2
'Debug.Print (Time() - tm) * 24 * 60 * 60
' 約2秒
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excelマクロ 差分抽出の方法が知りたいです。 2 2023/03/07 13:25
- Excel(エクセル) Excelマクロの差分抽出のコードを教えていただきたいです。 2 2023/03/14 11:40
- その他(自然科学) 数学について・・・解析学と確立、統計学のどちら未来の社会発展に寄与すると考えますか? 2 2023/08/27 19:51
- Excel(エクセル) 再質問 エクセル「社員の重なっている仕事時間の算出方法について」教えてください。 10 2023/02/07 19:16
- Visual Basic(VBA) エクセルについて教えてください。 3 2023/06/28 09:11
- 哲学 質問 work は sealioning とどう違うのでしょうか? 1 2022/05/05 04:31
- 教えて!goo なぜこのQA掲示板って回答者は金に糸目をつけない回答をするのか? 7 2023/07/10 17:15
- Visual Basic(VBA) 複数ファイルのデータの統合について 12 2022/05/14 12:03
- 英語 英作文についての質疑応答 1 2022/11/20 07:17
- 宇宙科学・天文学・天気 AIが答えた方程式 1 2023/02/20 00:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
永く生きる処世術ー長寿の秘訣
-
(2)お願いします 答えは5.6です
-
will have come と will be com...
-
何のためにいきてますか?
-
17京6000兆÷70億の答えを誰か教...
-
最近の探求課題で困っています...
-
「ご無事」についての質問です
-
「座布団3枚差し上げます。」の...
-
派手目かギャルのJK1の彼女が欲...
-
20万行あるデータを動かしたい
-
「誰宛?」と聞くには
-
Do what you loveってどういう...
-
行列のできる法律相談所で何と...
-
詩編23のラテン語アクセント(Do...
-
この場合は、どちらを使うので...
-
英語の修正をお願いします。
-
ほぼ同じ意味になるように日本...
-
Tim has succeeded not () by t...
-
【英語】 suchとsoとveryの違い...
-
「Can you show me bigger ones...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「座布団3枚差し上げます。」の...
-
20万行あるデータを動かしたい
-
「ご無事」についての質問です
-
HSCoAについて教えて下さい。
-
will have come と will be com...
-
永く生きる処世術ー長寿の秘訣
-
超難しい日本史の問題
-
モデJK1の彼女が欲しいです。ル...
-
陸上 タイム
-
このコピペの意味を教えてください
-
2進数から16進数へ
-
答えは31.3です。 途中式が分か...
-
文型「きる」と「ぬく」
-
派手目かギャルのJK1の彼女が欲...
-
これらの成している意味が分か...
-
「大丈夫か」に対する受け答え
-
70×6と800×6の答えを合わせた数...
-
制御工学の質問
-
平方完成を用いた二次方程式の...
-
Windows初期10です呼び込みにつ...
おすすめ情報