
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記のように、centerとminipage環境を用いられたらいいかと思います。
\documentclass{jarticle}
\usepackage{ascmac}
\begin{document}
\begin{center}
\begin{minipage}{8cm}
\begin{itembox}{~INPUT~}
\begin{center}
通常の状態:\$y=ax+b\$ \\
ディスプレイモード:\$\$\ y=ax+b\ \$\$
\end{center}
\end{itembox}
\end{minipage}
\end{center}
\end{document}
\parbox[t]{8}{内容}で枠の長さを調節できました。
Tora 777さん回答ありがとうございます。
回答してくれたということでベストアンサーにさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ワードでメニュー表を作っています。 1番上の「メニュー」の文字を枠で囲っているのですが、この枠をもう 3 2023/01/23 14:55
- その他(プログラミング・Web制作) VS CodeでTEXファイルにPDF形式の図を挿入する方法 2 2023/01/19 11:56
- Visual Basic(VBA) VBA 画面上のカーソルに文字数字を入力するコードを教えて下さい 1 2022/10/30 10:31
- その他(プログラミング・Web制作) .htaccessファイルの修正がこれで問題ないかどうか 1 2022/04/21 08:42
- 事務・総務 郵便払込取扱票への記入揺れ 1 2022/03/26 22:54
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントでの印刷時の枠の表示について 1 2022/11/03 12:18
- 債券・証券 購入できるのは年上限120万+240万までですが売却空き枠分あればその枠分別に買えるんですか? 1 2022/12/21 19:54
- その他(プログラミング・Web制作) atcoder python コードへの助言 2 2022/08/12 15:31
- Excel(エクセル) エクセルで指定範囲にある名前と重複した場合に入力できないようにしたい 1 2023/07/13 09:58
- WordPress(ワードプレス) 投稿した文書の編集ができません。 1 2022/04/23 23:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESS VBAでループ中に制御を...
-
PL/SQLにて、マスタから取得し...
-
Texの枠囲み調節
-
PL/SQLのOPEN cursor_name FOR...
-
エクセルVBAでUserFormを起動し...
-
Accessのマクロでモジュールを...
-
roleの権限確認方法
-
Oracle8iで順序の値のリセット
-
SQLで部分的にGROUP BYしたいとき
-
wordの差し込み印刷での日付表示
-
SQLserver算術オーバーフロ...
-
Excelのピボットテーブルで数も...
-
TO_DATEの使い方を教えて下さい
-
イベントプロシージャが動作しない
-
PL/SQLで、期間計算
-
(日付 - 日付)/数値
-
Oracleのことなのですが。
-
関数IFで、指定日付範囲のデー...
-
SQLがうまくいかない!
-
Accessでのイベントプロシージャ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PL/SQLカーソルの2重FORループ...
-
PL/SQLでのSQL文法
-
Texの枠囲み調節
-
カーソル定義での条件分岐
-
カーソルで集合関数を使った場...
-
ORA-00904:無効な識別子の回避...
-
PL/SQLのOPEN cursor_name FOR...
-
PL/SQLにて、マスタから取得し...
-
[Oracle9i]PL/SQLでFETCHしても...
-
PL/SQLのカーソルについて
-
PL/SQL カーソルのFROM句にカー...
-
PL/SQLでFORの働き
-
カーソルループ内部でログを出力
-
自動連番でカラムを更新したい
-
カーソルフェッチにて、最終レ...
-
PL/SQLプログラムの書き方がわ...
-
処理の結果レコードがなかった...
-
T-SQLのカーソルで
-
【PL/SQL】CURSOR ・・・ IS SE...
-
文字列の置換
おすすめ情報