
いつもお世話になっております。
Oracle11gと.NET C#で開発をしている初心者です。
下記の様なInsertの構文を書きました。
結果、c_1にInsertするレコードが無かった場合、
out_val := 0;
としたいのですが、
その書き方が分かりません。
色々試したのですが、
出来ませんでした。
本当に初歩的な質問なんだと思うのですが、
ご教授頂きたく、宜しくお願い致します。
記
create or replace
procedure dbInsD売上予測
(
out_valoutpls_integer
)
as
CURSOR c_1 is
select 注文NO,受注NO,売上日,品番,数量,登録日時,登録者
FROM D売上台帳 a
WHERE NOT EXISTS(SELECT * FROM D売上予測 b WHERE a.受注NO = b.受注NO);
begin
for r_emp in c_1 loop
if c_1%FOUND then
INSERT INTO D売上予測
(
注文NO,受注NO,売上日,品番,数量,登録日時,登録者
)
values( r_emp.注文NO,r_emp.受注NO,r_emp.売上日,
r_emp.品番,r_emp.数量,r_emp.登録日時,r_emp.登録者
)
;
end if;
end loop;
out_val := sql%rowcount;
end;
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>for r_emp in c_1 loop
の前で、
out_val := 0;
として、
INSERT文の後で
out_val := out_val + 1 ;
とします。
No.1
- 回答日時:
loop中のinsert文の後で
out_val := out_val + sql%rowcount;
として件数を累積していけばいいのではないでしょうか。
その場合、
out_val := 0;
の初期化が必要になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAで、1つのエクセルで、2つのシートからもう1つのシートに条件のある転記コードを教えてください。 1 2023/03/16 18:07
- その他(プログラミング・Web制作) pythonのグローバル変数 2 2022/11/25 18:02
- PHP コメント機能に返信欄を矢印で追加したい 1 2022/05/09 21:17
- Excel(エクセル) vba シート名の一覧を2列に分けるには 5 2023/04/24 08:56
- Oracle 質問です。 下記のテーブルとデータがあり、 取得想定結果のように出力したいです。 下記のsqlだと0 2 2023/05/23 19:10
- Visual Basic(VBA) ExcelからAccessのテーブルに書き込む時に時間がかかる 1 2022/10/14 20:38
- Visual Basic(VBA) ExcelVBA No.を自動連番で設定をしながらデータ入力をしたい 2 2022/08/03 18:19
- 経営情報システム accessでの請求管理について 12 2022/06/11 16:20
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- Visual Basic(VBA) 貼り付けた値が消えていく 以下はソースファイルの2番目のシートのB6から最終行を取得 ターゲットファ 2 2023/07/27 12:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PL/SQLカーソルの2重FORループ...
-
カーソル定義での条件分岐
-
自動連番でカラムを更新したい
-
カーソルループ内部でログを出力
-
Texの枠囲み調節
-
PL/SQLでのSQL文法
-
Accessのマクロでモジュールを...
-
Access VBAで行ラベルが定義さ...
-
ストアド実行時のエラー「参照...
-
SQLserver算術オーバーフロ...
-
エクセルVBAでUserFormを起動し...
-
今日の日付が入った行のデータ...
-
重複するIDのデータを1行にま...
-
sqlplusでヘッダーが付かない
-
PL/SQLでSPOOLさせたいのですが...
-
ODBCリンクの際にACCESSでは読...
-
パッケージ内のファンクション...
-
質問:DBMS_OUTPUTの使用方法
-
日付型カラムへのデータINSERT
-
Accessで、『"A"以外の場合"--"...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PL/SQLカーソルの2重FORループ...
-
PL/SQLでのSQL文法
-
Texの枠囲み調節
-
カーソル定義での条件分岐
-
カーソルで集合関数を使った場...
-
ORA-00904:無効な識別子の回避...
-
PL/SQLのOPEN cursor_name FOR...
-
PL/SQLにて、マスタから取得し...
-
[Oracle9i]PL/SQLでFETCHしても...
-
PL/SQLのカーソルについて
-
PL/SQL カーソルのFROM句にカー...
-
PL/SQLでFORの働き
-
カーソルループ内部でログを出力
-
自動連番でカラムを更新したい
-
カーソルフェッチにて、最終レ...
-
PL/SQLプログラムの書き方がわ...
-
処理の結果レコードがなかった...
-
T-SQLのカーソルで
-
【PL/SQL】CURSOR ・・・ IS SE...
-
文字列の置換
おすすめ情報