
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
インストールした主だったファイルは、インストール先として指定した、
ドライブ(HDD)に格納されます。
しかし、基本(Base)部分は、システムドライブ(原則C;\)の Windows ディレクトリに
格納されます。
また、各種設定情報もシステムドライブに入りますから、インストール先として指定した、
ドライブ(HDD)だけでは、何も動きません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Visual StudioとVisual C++ Build Toolsについて 1 2023/04/16 03:42
- Windows 8 SSD換装の注意点? アプリケーションインストールでの弊害? 4 2023/01/06 04:18
- ソフトウェア VisualStudio のデータブレークポイントを有効にする方法 1 2023/05/01 09:42
- Java EclipseとVisual StudioをPC1台にインストールしただけではPCは重くならない? 3 2022/12/08 15:35
- C言語・C++・C# Microsoft visual studioはインストールだけであれば無料でしょうか? また、vi 2 2022/04/03 21:24
- C言語・C++・C# 「using Windows」でエラーが出る 3 2022/12/23 19:53
- Visual Basic(VBA) フレームワーク「4.8.1」で、[Sub Main]が動かない。助けて下さい 3 2022/11/14 15:40
- その他(プログラミング・Web制作) Visual StudioでDjangoのプロジェクト配下のappを作成する方法 1 2022/05/01 03:47
- Visual Basic(VBA) VBAでArrayListを使う為の「mscorlib.tlb」の参照設定について 3 2022/03/23 19:45
- C言語・C++・C# Windows Formアプリからコンソールを呼び出して文字を出力させたい 8 2023/05/09 10:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドミノピザアプリについて 先ほ...
-
アプリやソフトのダウンロード...
-
プロジェクターとスマホのアマ...
-
顧客管理が出来る様なアプリを...
-
先月末で消えたドコモのidraft...
-
スマホをアップデートしたら謎...
-
自分、スマホの機種がPixel8aな...
-
このアプリのサイトVer使ってる...
-
日本で使用しているuber taxiの...
-
5S6さんの意見から、 基本、応用、...
-
パソコンのアプリはプログラミ...
-
マイナポータルアプリでログイ...
-
窓の杜のアプリ filesize (フ...
-
割り勘電卓アプリのオススメ教...
-
AIにポスターを作らせたいので...
-
beeRealを開くとスマホのスピー...
-
このアプリでこのページは一部...
-
おすすめの、質問、回答アプリ...
-
自分で撮った写真をジャンルご...
-
OKwebはアプリはないのですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドミノピザアプリについて 先ほ...
-
アプリやソフトのダウンロード...
-
osはなぜ重くなるのですか?OS...
-
スマホをアップデートしたら謎...
-
先月末で消えたドコモのidraft...
-
勝手に課金されるアプリってあ...
-
MP3アプリについて質問
-
伊藤園のアプリですが、これは...
-
このアプリでこのページは一部...
-
OKwebはアプリはないのですか?
-
おすすめの、質問、回答アプリ...
-
自分で撮った写真をジャンルご...
-
最近になって、県警アプリが、...
-
beeRealを開くとスマホのスピー...
-
みんなの銀行のように、アプリ...
-
クレカ不正利用について
-
広告ブロックするアプリ入れて...
-
windows10 11でx86cpuをネイテ...
-
窓の杜のアプリ filesize (フ...
-
マイナポータルアプリでログイ...
おすすめ情報