
初めての質問です。
FileMaker Pro.11です。
テーブル「報告書」のレコードからテーブル「分類別集計」にcountifの様な方法で、値を返せればと思っています。
他の情報サイトを見た所、自己リレーションを使用しての関数:countで、対象のレコード数の合計を計算することができるのは分かったのですが、これを、検索結果だけの対象レコード数を出すことは可能でしょうか?
例
フィールド 名前 日付 分類
レコード1 田中 2011/11/11 事故
レコード2 佐藤 2011/11/13 事故
レコード3 田中 2011/11/13 その他
レコード4 田中 2011/11/14 事故
といったものを「2011/11/13...2011/11/14」で検索かけ
フィールド 名前 事故 その他
レコード1 田中 1 1
レコード2 佐藤 1
といった形に集計かけたいです。
説明不足だと思いますがご協力下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ACCESSのレコード操作で1つ前...
-
access レポートで罫線...
-
ACCESSでオフセットを求める方法
-
ACCESSのフォームで次のレコー...
-
ファイルメーカー 縦表示を横...
-
差込印刷で顧客別に複数行のデ...
-
ACCESSでのランダムのレ...
-
ファイルメーカーで該当件数を...
-
アクセスデータベースのUnicode...
-
FileMakerで全レコードを対象外...
-
ラベルをクリックしてレコード...
-
ExcelからAccessデータを検索す...
-
Accessを使ってレポートを印刷...
-
ファイルメーカでのパスワード...
-
MS-WORDで、あるフィールドに入...
-
アクセス2000でデータ抽出...
-
ファイルメーカ 集計の表示
-
Accessのレポート機能で空白に...
-
アクセスのレポートを印刷する...
-
FileMakerで特定フィールドを空...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
access レポートで罫線...
-
ACCESSのレコード操作で1つ前...
-
差込印刷で顧客別に複数行のデ...
-
ACCESSのフォームで次のレコー...
-
Accessのフォームへ、記録者の...
-
accessのマクロで「一時変数設定」
-
ADOで現在のレコードの次のレコ...
-
ホスト汎用機でのNDBアクセス方法
-
Accessのレポートの集計に条件...
-
ファイルメーカーで一括入力す...
-
アクセスデータベースのUnicode...
-
ファイルメーカーで検索条件の...
-
ACCESSでオフセットを求める方法
-
日付の加算・減算ってできますか?
-
ファイルメーカーで該当件数を...
-
ファイルメーカープロでレコー...
-
ラベルをクリックしてレコード...
-
ファイルメーカー印刷時の改ページ
-
アクセスでのエクセルでいう行...
-
FileMakerで特定のレコードのみ...
おすすめ情報