
このFastStone Captureというスクリーンキャプチャーは、ライセンス登録とかお金を払って購入しないと使えないのでしょうか?
試しにダウンロードしてみたら、そういう項目があったので…。
http://www.faststone.org/
その辺に詳しい方おられませんか?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ver5.3はフリーソフトですが、6.0以降は30日間の試用期間は有るものの有料のソフトになりました。
http://www.faststone.org/order.htm
添付した画像のうち上二つはver5.3でキャプチャしたものですが、エクスプローラのウインドウは綺麗にキャプチャ出来るものの、セットアップウイザードのようなウインドウのキャプチャでは周りが欠けた画像になります。
最下部の画像は6.0でキャプチャしたものですが正確にできています。
ver5.3は多少問題がありますが、キャプチャしたい対象によっては構わないと思います。

Versionをよく確認してみたら、私がダウンロードしたのは、確かにver5.3でした。
別に、このVersionでも、めぼしい機能は十分備わっていますので、これでいいです。
ご丁寧に、比較したキャプチャ画像の添付ありがとうございました。
私が使いたいものの範囲なら、これで十分だと分かりました。
No.2
- 回答日時:
フリーとありますが?
非営利団体を含む非商用のプライベート(社用は不可)
http://www.aplusfreeware.com/categories/mmedia/F …
参考URL:http://websidebusiness.com/step1/575/
No.1
- 回答日時:
Versionによって違いがあるようです。
それを知りませんでした。
私がダウンロードしたものは、無料で登録の必要のないものだったようです。
ご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux HDMI端子とUSB端子がついているHDMI Video Captureで地デジとCentOS7PC 1 2022/05/09 11:07
- C言語・C++・C# 【C++】IDirect3DSurfaceのディープコピーは可能ですか? 1 2022/07/06 02:47
- YouTube ストリーミング動画 録画するにはその画面をずっ とパソコン上に出していなければできないのでしょうか 3 2022/04/05 12:47
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 【至急】app storeの決済について 1 2023/04/11 01:23
- Windows 10 Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC のHDD故障時の復旧 1 2022/05/27 12:06
- その他(Microsoft Office) 個人パソコンですが、今業務で使っているので会社でOffice365のサブスクを支払ってくれています。 3 2022/07/27 19:27
- 教育・学習 無課金での課金コンテンツ使用について 2 2022/11/03 16:51
- Word(ワード) 大至急!!!!!! ワードのダウンロード版を買ったのですが、使えません 3 2022/06/21 16:50
- Dropbox Dropboxから使用料の返還はできる? 5 2023/08/18 22:53
- その他(IT・Webサービス) 楽天家族カードの登録 3 2022/07/28 11:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
LibreOffice の Cals で新しい...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
WindowsPCで、デスクトップにス...
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
スライドショー
-
gimpで凹み文字の凹んだ部分の...
-
PC の音声高低を調整できるフリ...
-
解凍について教えてください。
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
LibreOfficeの背景色の消し方
-
【至急】Mp3tagで歌手情報を追...
-
音声入力 Voice In 使用できま...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
【GIMP】選択範囲を貼り付けた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
WindowsPCで、デスクトップにス...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
スライドショー
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
Blenderが起動しなくなった。
-
DVDStylerをつかってDVDを作っ...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
winx youtube-downloader
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
VideoProc Converter AI CPRM解除
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
dtmで、鐘の音が入ってる フリ...
おすすめ情報