dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、夜行バスに乗るのですが、降りる予定のバス停が終電ではありません。
あらかじめ予約しておいた途中のバス停で起こしてくれるのですか?

まぁ起こしてくれませんよね・・・

A 回答 (4件)

アナウンスはありますよ 次はXXXXで停車です と


目覚ましでも用意しておけば良いでしょう 
他の人たちに迷惑が掛からない程度の音で聞けるように 
他の人達から離れて席を取れば良いでしょう 大抵自由席です
又は 空いて居たら一番前の席を選び運転士に前以て伝えておくとか
手は色々考えられます。
    • good
    • 0

 乗務員の方に一言声をかけても良いかもしれませんね。



 車内アナウンスがありますので、だいたいそこで起きる。ただ、到着時間にもよりますが、あまり早い場合は軽いアナウンスで乗務員が起こしてくれるかもしれません。

 あまり安い夜行バスなら自由席なのかな? 一人一人リクライニング形式なら座席指定になっているはずなので。

 
    • good
    • 0

バスによって違います。



降車予定があるのに降りないと確認に来ることもあります。
不親切な会社や乗務員だったり大勢降りるバス停だったりしたらアウトです。
    • good
    • 0

バスの灯りがともって、マイクで、


「まもなく、○○に到着です。
お降りのお客様はご準備ください」
と、案内されます。

ですから、大体起きます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!