
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
相当な初心者さんみたいですね。
会社の文書を取り扱って大丈夫ですか?
素直に先輩に聞いた方がいいと思いますけど。
1.コピベ 文書内の一部または全部をクリップボードにコピーして
貼り付けること
2.複製 文書ファイルの同じものをもう一個作ること
複製はできるけど複製したものを開いても同じセキュリティが掛かっ
ているので印刷はできない。
ちゃんとセキュリティ設定されていたらコピペはできないけど、開く
ソフトに依ってはできることもある。
でも画面のハードコピーとか画面を写真に撮ったら結果的にはコピペ
みたいなことや印刷が可能になるので実際には無意味。
この回答への補足
有難うございます。
相当初心者です。
こういったサイトは初心者のためには必要なのです。
レベルの高い人は解決能力も高いので自分で検索したりヘルプを見たり
して判るじゃないですか。
私はそういった難解な事を上手に調べれない為、
噛みくだいで教えて頂きたいのです。
でもこの回答は良く理解できました。
No.2
- 回答日時:
Windowsを使っているのにクリップボードやコピー&ペーストを知らないのかな?
まず、Adobe Reader でPDFファイルを開きます。
文書中の文字をマウスで選択(左クリックしながらマウスを動かす)して、右クリックのメニューから「コピー」を選択すると、選択されている文字がクリップボードにコピーされます。
メモ帳などを起動してメニューから「貼り付け」すると選択していた文字が貼り付けされますね。(文字でなく画像の場合もあります)
これが、コピペ(コピー&ペースト)です。
PDF文書のセキュリティで禁止できるのは、このコピー&ペーストの事です。
元からファイル自体のコピーを制限する機能はありません、
Windowsではファイルが読めると言う事は、コピーできると言う事と同じです。
だからコピーされても勝手に見れない様にPDFを開く時のパスワードで保護するのです。
どっちもコピー・複製と言うから混同されていますね。
ファイルの閲覧やコピーの制限や監視までできるのは、企業や専門機関が機密データを扱う様な特別な監視システムを導入している所だけの話です。
この回答への補足
有難うございます。
コピー&ペーストは知っています。でもコピペは知りません。
あなたはマゴとかメガネとかカッチンとかなんのことだか知ってますか?
世の中には略語なんていくらでもあるのですよ。
そんなに物知りならもっと略語書きますから全て答えてみていただけますか?
コピーと複製も聞き方として紛らわしいですね。
No.1
- 回答日時:
コピーって、ファイルの複製の禁止をしたいってことなのか・・・?
それともコピペができないようにしたいのか・・・?
前者の意味なら、そういう機能じゃないのであたりまえです。
ファイル複製などはWindowsの機能ですから、単純にPDFだけで実現できるものではありません。
後者に関しては、私が試した限りは正常にコピペできません。
ただ、開き方によってパスワード求められない場合などもあり、不安定な印象を受けました。
この回答への補足
早速有難うございます。
複製とコピペとはどういう意味なのか教えてください。
AdbeRdrだとバージョンによってファイルのコピー機能防止ができるので
>前者の意味なら、そういう機能じゃないのであたりまえです。
ファイル複製などはWindowsの機能ですから、単純にPDFだけで実現できるものではありません。
とはならないのです。(但し今そのAdbeRdrが手元に無くてこまっているのです。ネットでもシステムが止まっているのです。)
>後者に関しては、私が試した限りは正常にコピペできません。
コピペは意味が不明ですが、ファイルはコピー出来てしまうので悩んでいるのです。
もちろん検索でも探しています。
教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー コンビニのコピー機で20cm×20cmのイラストをコピーしたいのですがカラー部分の大きさの調整は可能 3 2022/09/08 10:16
- プリンタ・スキャナー 緊急です。コピーも印刷もできません。 EP-802Aです。コピーしようとして印刷ボタン押しても何も印 6 2023/07/19 14:59
- プリンタ・スキャナー プリンター 4 2023/02/04 16:05
- その他(生活家電) 写真のコピーについて教えて欲しいです。商業利用okの背景資料をコンビニのコピー機でコピーしたいのです 3 2023/01/03 19:51
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Googleなどに載ってる、写真や記事を 印刷してコピーしたいのですが、コンビニなどですることは可能 1 2022/09/05 21:24
- いじめ・人間関係 職場の人間関係について。 今日職場の先輩から、印刷物(シールに印刷)を頼まれました。その際、原本を印 3 2022/12/28 19:23
- Google Drive Google keepからGoogleドキュメントにコピーしたものをa4用紙1枚いっぱい(標準余白あ 2 2022/10/21 13:52
- PDF 突然PDFファイルが印刷できなくなった 1 2022/12/22 15:47
- 面接・履歴書・職務経歴書 パソコンで書いた履歴書をコンビニのコピー機で印刷したいのですが方法を知っている方は教えてください 7 2023/08/28 17:32
- プリンタ・スキャナー 家庭用コピー機でコピーした時に、原本に透かしが入ることってありますか? 6 2022/05/16 21:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDF-XChange Viewerの文字コピー
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
sylpheedのデータの移動
-
WebのページをそのままEメール...
-
ブラウザで右クリックをしても...
-
ノートPCに取り込んである画像...
-
Beckyのデータ移行 XPからWin8.1
-
Operaブラウザ(PC)のブックマー...
-
ハイパーリンクを一瞬でコピー...
-
Photoshopで、長方形を複製して...
-
「データコピー」のツールで音...
-
Lotus Notes DBアイコンの場所
-
カードを作りたい…「ラベル屋さ...
-
コピペのコピーが、消えない
-
ジャストホーム カラフルプリ...
-
エクセルをPDFで保存し、ファイ...
-
Wordの自動保存が解除できません
-
エクセルファイルを開くと「プ...
-
サファリでキーワード検索する...
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sylpheedのデータの移動
-
PDF-XChange Viewerの文字コピー
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
ハイパーリンクを一瞬でコピー...
-
WebのページをそのままEメール...
-
Operaブラウザ(PC)のブックマー...
-
ブラウザで右クリックをしても...
-
Lotus Notes DBアイコンの場所
-
リンクが貼られているテキスト...
-
Photoshopで、長方形を複製して...
-
Beckyのデータ移行 XPからWin8.1
-
カードを作りたい…「ラベル屋さ...
-
【Photoshop】余白の透明部分も...
-
サンダーバードポータブルへの...
-
Photoshop でのクイックマスク...
-
VLC Media Playerの設定を保存...
-
PDFのテキストコピーを文字化け...
-
あるウェブページを閲覧途中で...
-
IE8からコピー&ペーストできない
-
イラストレーターでずれないコ...
おすすめ情報