
googleのヘルプによると
右上にあるユーザー名をクリック→「設定」→「アカウントの管理」→「アカウントの削除」であとは退会理由を入力して、再度「アカウントの削除」をクリックする
だそうなのですが、
アカウントの管理には、
「パスワードの変更」
「許可されているサイト」
「すべてのYOUTUBEセッションからログアウト」
「旧YOUTUBEチャンネルにリンクします」
の四項目しかありません。
「すべての~」を選んでみましたが、普通にログアウトしただけでした。
ユーザー名とパスワードを入れたらログインできました。
youtubeユーザー名と、サブのgmailメルアドが同じなので、うっかりサブメルアドで昨日登録してしまいました。
gmailのメルアドを切り替えるたびに勝手にログインログアウトされるのは面倒なので、
片方を削除したいです。
知っている方がいましたら、回答よろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ここにありますよ。
即席で作りましたのでわかりづらいかもしれません。

この回答への補足
もともとあるユーザーでログインしたところ、上の画像と同じものがでてきました。
新しいユーザーでログインしたところ、やはり質問文と同じ四項目しかでてきませんでした。
利用状況がYOUTUBEの規定したラインを越えなければ、そもそもユーザーとして活動していないということで退会も認められないのかもしれません。
いくつか動画をお気に入り登録して、変化があるかどうか見ようと思います。
動画をお気に入り登録しようとしたところ、「チャンネルを作成してください」とでてきました。
YOUTUBEユーザーとしての会員登録は済んでいないようでした。
暇なときに登録して退会したいと思います。
面倒です。正直に言って、googleアカウントとYOUTUBEアカウントの連動は改悪だとしか思えません。
ユーザーが一つしかなかったときも、どちらのアカウントでログインしたらいいのか迷ってしまったのに。
回答有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏の家でテレビでユーチュー...
-
ニコニコの機種変更した時の操...
-
削除されたYouTubeアカウントを...
-
ネットカフェってアマプラとか...
-
DMMのVR動画をPCで見る...
-
視聴率は振るわなかったけど何...
-
dアニメストアは、休会はできま...
-
スタサプを利用しているのです...
-
「視聴済み」の赤線を消したい
-
【大至急】今iPhoneを使用して...
-
dynabook TV center 機能しなく...
-
Fc.2動画って有料ですか、無料...
-
KTV-FSUSB2/V3でCOPP対応不可
-
スカイプの2台目の利用につい...
-
突然、TVのYouTube画質が悪くなる
-
FANZAで作品を購入したらスマホ...
-
逮捕おめでとうと言う動画があ...
-
PS3やテレビの音をPC側から聞き...
-
アダルト系の動画を見ちゃって...
-
sonyのVAIO か hp...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマートテレビのログインにつ...
-
【Youtube】このチャンネルは、...
-
彼氏の家でテレビでユーチュー...
-
YouTubeへのログイン
-
知人がわけてくれたネットフリ...
-
YouTubeメンバーシップは一つの...
-
削除されたYouTubeアカウントを...
-
ツイキャスの通知について。
-
TikTokで1度アカウントを消して...
-
YouTubeで商標権の侵害にあたる...
-
You Tubeのアカウントについて
-
YouTubeとGoogleがリンクして・...
-
YouTubeのアカウントを削除して...
-
スマホのYouTubeアカウントの消...
-
ユーチューブのアカウントの作...
-
Youtubeの一部のボタンが反応し...
-
Googleアカウントを削除、変更...
-
Google からハッカー扱いされま...
-
YouTubeのアカウントを削除した...
-
auのドラマバラエティーパック...
おすすめ情報