dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルで絞込み検索ができないものかと頑張っているのですが知識が足りずできません。

具体的にどういった動作をさせたいかというと、画像を参照していただき、、
”お客様登録シート”側にそれぞれ情報を登録して、そのデータを”入力シート”側の赤く塗りつぶしたセルそれぞれに検索結果を表示させたいのです。

黄色く塗りつぶしたセルに検索ワードを入力して検索。
登録年月日、又はフレームNo、もしくはその両方に該当する行の情報を出したい、ということです。
そのような、絞込み検索かつ指定した複数のセルにそれぞれの結果を表示させることは可能なのでしょうか?

できれば関数でしたいのですが、マクロでないとできないということであればその方法を教えていただきたいです。
関数は少々かじっている程度。
マクロについてはほぼ初心者です。

文才もなく伝わりにくい説明かと思いますが、わかりやすいご回答をよろしくお願いします。

「エクセルで絞込み検索をしたいのですが。」の質問画像

A 回答 (3件)

ごく簡単に作成するなら。



お客様シートのA列に
登録年月日-フレームNo
というデータを
yyyymmdd-AAA
のフォーマットで並べておき,B列以右に該当のお客様の情報を羅列して作成してください。



するとたとえばご質問のお客様名称(仮にお客様シートのD列)は
=IF(COUNTIF(お客シート!A:A,IF(D10="","*",D10)&"-"&IF(E10="","*",E10))>1,"複数該当",VLOOKUP(IF(D10="","*",D10)&"-"&IF(E10="","*",E10),お客シート!A:M,4,FALSE))
といった具合にさくっと引っ張ってくることができます。

#注意
「年月日」欄の記載ルールを,ここでは20110127のように8桁の数字(yyyymmddフォーマット)で記入することとしている



#補足
簡単のため,年月日ならびにフレームは,未記入の場合はフリーワード,記入の場合は完全一致で検索する式です。
もう一つステップアップすれば,たとえば前方一致や部分一致で検索する関数にすることもできます。実際にどういう具合に使いたいのかよく考えて,応用に進んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
その関数の応用を検討してみたいと思います。
ご丁寧な解説ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/27 22:16

お客様登録シートの登録方法に気を付ければ、DGET関数で実現できそうです。


詳細はDGET関数のヘルプや解説書などをみて下さい。
「エクセルで絞込み検索をしたいのですが。」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DGET関数についてはまだ調べたことがないので、一度調べて試してみたいとおもいます。
わざわざ画像付きでのご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/27 22:32

(1)お客様登録シートのシート上のデータはどうなっているのか


(2)入力シートはシートのシート上のデータはどうなっているのか
質問文には分けて書くべきだろう。それも画像でなくテキストで書くこと。
画像では1つのシートタブだけしか出ないはず。
そして何処をどう見て捜したいのか文章で解説のこと。
ーー
「絞込み検索」と言っているが、単なる検索ではないのか?
最終は1つのデータが出てくれば良いのだろう。そういうのは検索と
言うのだろう。
ーー
ただ本件の難しさは、登録年月日とフレームNoの2つを指定するところにある。
エクセルでは2列にそれぞれ分かれているデータの各々を指定して
該当行データを抜き出すのは関数などでは難しい。
データベースソフトなどでは、AとBの条件を満たすデータを選択する仕組みが備わっているが。,
ーー
そこで
便宜的に登録年月日+フレームNoの列を設けて、そこに=登録年月日&フレームNo
のデータ列を作り、VLOOKUP関数で、登録年月日+フレームNoを第1引数に指定して
見つかった他の列のデータは取ってこれる。
こういう方法が取れそうかどうか考えてみて。
ーー
VBAででは中間的にその登録年月日に該当するデータを変数にもち、そこからフレームNoを
探す方法も取れる。
ーー
>マクロでないとできないということであればその方法を教えていただきたいです
質問者の側が勉強してないのに、教えてくれと言うのはおかしいでしょう。
牛肉がないなら豚肉といったことではなく、受け取る質問者側での
レベルと関連する。回答者の問題ではない。
ーー
エクセルを仕事に使うなら、VBAを使わないと旨く出来ない場合が直ぐ出現する
と思う。勉強してから質問(VBAの回答を求める)すること。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お厳しいお言葉ありがとうございます。
確かに言われた通りだとおもいます、画像などではなくちゃんとした形での説明をするべきでした。
ご指摘など参考にさせていただきます。

もっと勉強して再び質問をするさいには
きちんとした説明ができるようにしたいとおもいます。

お礼日時:2012/01/27 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!