
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
リンクの紹介だけでゴメンね
http://www.accessclub.jp/bbs5/0046/vba15265.html
と
http://www.accessclub.jp/bbs5/0016/vba4586.html
を読んでみれば参考になるかと思います。
考え方としては
現在のインストールされているプリンターの一覧の取得。
Dim Prt As Printer
Dim Rpt As Object
For Each Prt In Application.Printers
Debug.Print "deviceName= " & Prt.DeviceName, "Port= " & Prt.Port
Next
ここから先は未確認です。
プリンタを変更した際に、旧プリンタでの設定を覚えていてくれれば
リンク先のコードを少し手直しすれば出来るかと思います。
印刷設定がご破算になってしまうなら、旧プリンタでの設定を一時的に変数に収めるか
テーブルに保存するかしてから
変更処理を行う必要があります。
With Reports("レポート名").Printer
Debug.Print .DeviceName, _
.BottomMargin, _
.ColorMode, _
.ColumnSpacing, _
.Copies, _
.DataOnly, _
.DefaultSize, _
.DriverName, _
.Duplex, _
.ItemLayout, _
.ItemsAcross, _
.ItemSizeHeight, _
.ItemSizeWidth, _
.LeftMargin, _
.Orientation, _
.PaperBin, _
.PaperSize, _
.Port, _
.PrintQuality, _
.RightMargin, _
.RowSpacing, _
.TopMargin
Debug.Print ""
End With
以上、部分的な回答です。
進めてゆくのなら、ファイルのバックアップを取ってからに。
私からはここまでです。
No.1
- 回答日時:
Access2010の場合ですが
レポートをデザインビューで開いて、ページ設定のページタブ中の
その他のプリンターを選択してプリンターの設定で
既存のプリンターを選び、種々の設定を行ってレポートを上書き保存すれば
レポートは設定を覚えてくれます。
これはAccess2000や2007でも同様です。
この事ではないのかな。
VBAならPrinter オブジェクトで設定する方法もありますけど。
http://support.microsoft.com/kb/839378/ja
この回答へのお礼
お礼日時:2012/02/03 10:01
ありがとございます
既存のプリンターを選び、種々の設定を行ってレポートを上書き保存すれば
レポートは設定を覚えてくれますね。これは実行しています。
プリンターの変更がある場合などは、レポートの数が多いため簡潔な方法をお聞きしたかったのです。
もう少し知恵をお貸しください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリンタがずっと印刷中の表示...
-
VBA で白黒印刷をしたい
-
メモリ不足で印刷ができない
-
スマホから家庭内LAN共有プリン...
-
コピー濃度調整方法
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
パソコンからL判で印刷する方法
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
A3で作ったデータをA4のPDFにし...
-
1シートを数十部印刷した際に印...
-
ぷららメールをメールソフトで...
-
PDFの2in1設定を元に戻すには
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
ExcelでA4サイズの用紙に合わせ...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
写真を縮小・拡大して印刷する方法
-
PDF-Xchanger viewerの印刷につ...
-
印刷すると1枚白紙が余分に出...
-
AUTOCADで書いた図面を実寸で印...
-
Excelでヘッダーフッターの印刷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリンタがずっと印刷中の表示...
-
コピー濃度調整方法
-
VBA で白黒印刷をしたい
-
エクセルファイル毎に印刷する...
-
WiFi環境で NEC 5800C へ印刷で...
-
プリンタのIPアドレスが169...
-
Windows7とWindowsXPでのプリン...
-
Word、プレビューではそろって...
-
半分もしくは一部しか印刷されない
-
EXCELでプリンターがないとプレ...
-
プリンターでEXCELの印刷ができ...
-
スマホから家庭内LAN共有プリン...
-
「印刷スプーラサービスが実行...
-
メモリ不足で印刷ができない
-
1つのプリンターを 異なる設定...
-
プリンタ通信速度が遅い
-
印刷されると特殊文字が消えて...
-
WindowsXPのエクセルについて
-
プリンターの優先順位を変えたい
-
印刷がうまくいかない
おすすめ情報