
以前こちらで相談させていただきました
http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q7246161.html
大まかな内容は
彼が避妊具をしたものの女性を妊娠させました。
女性はわたしの存在を知っており私にも妊娠を告げ、彼と彼の母が認知出来ないと告げその後音信不通になっているというものでした。
一月に1回、そして今月また連絡がきました…
内容は
逃げるなら法で罰する。
今月中に四人で(彼と母、彼女とその母)話し合い出来なければどんな理由でも弁護士を挟む。
会社にも言う。
私と子供が不自由なく暮らせるよう一生かけて償え。
との事でした
あちらの言い分もわかります。ですが話し合いに応じてくれなかったのは彼女でした。
「迷惑かけてない、関係ない」
と突然1月に連絡がきましたが返信をしても連絡はきませんでした。
その後何の話し合いもないまま彼女が現れました。
10月中頃が最終生理
11/19行為
11月末 妊娠発覚
(行為から約10日前後)
彼に報告。私にも連絡。
12月頭 病院→妊娠7週
(行為から約15日前後、前の生理から7週)
音信不通になり
女性は今、
最終生理から16~17週
行為からだと11~12週
女性は不順らしく正確な週は不明です。
12週以降は中期になり中絶しても死亡届けを出さなければならないので
おろせなくなるまで待っていたのではないかと思ってしまいます…
法で決着をつけるなら
強制認知で養育費などは収入に応じて決まっていますよね
ですが話し合いで解決しようとする意図がみれるので
四人で話をする場合
彼女が主張するように
女性や産まれてくる子供に不自由ない暮らしをさせるくらいの金額を一生払って行かなければならないのでしょうか?
今までとこれからかかる病院代も請求しています。
私に(女性)有利な方にもっていくと言われています…
償うとはなにか…
わかっていながら二人で会い避妊具をわたし
寂しいからあったといわれお腹には赤ちゃん…
女性も考えて悩んだ末の事だと思います
私と彼はいずれこの日がくると思い会社に伝え、養育費など調べていました。
ですが私たちの想像以上の請求なので…
これは妥当なのでしょうか。
やはり女性有利でしょうか…
乱文ですがよろしくお願いいたします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私が得意とするカテゴリから言わせていただきますが。
本当に彼氏の子かな?と疑問です。
>11/19行為
>11月末 妊娠発覚
(行為から約10日前後)
ここなんですが、不妊治療でもして、妊娠過程によほど詳しくなければ、
11/19に行為をして行為から約10日後で妊娠検査薬に反応は一応できますが、
一般の方がレベルの高いフライング検査をするようには思えません。
仮にそのレベルが高いフライング法で陽性が出たとしましょう。
この時点で出たとしても、何の検査薬でも超極薄ですよ。
11/20排卵受精で着床期間が一番早くても11/27で検査薬に反応するには、
検査薬にもよるが、11/30ごろです。これで超極薄です。
普通に困らぬ濃さで出たというのなら怪しいです。妊娠はもっと前です。いかがですか?
11/19行為で妊娠しようものなら、排卵受精は11/20.21です。
>12月頭 病院→妊娠7週
>(行為から約15日前後、前の生理から7週)
11/20が2週0日として、本日2/7では13週2日です。
病院はとっくにおなかの子がいつくらいの受精日なのか判断がついているはずです。
彼女はそこを隠していますね。
医師からは、いついつの排卵受精だということは言われているはずです。
本当に彼氏の子なら、エコー写真なども見せれるはずです。
医師はとっくに出産予定日も今が何週何日なのかも明確に(多少誤差はあるが)打ち出しているはずですよ。
URLは拝見できませんでした。
彼女の話(あなたのお話)からは、彼氏の子と言う確証がありません。
彼氏は、病院で何月何日に胎嚢確認&サイズ
その他の胎嚢サイズやCRLサイズと日付けを知らされてはいませんか?
サイズと日付からおよその排卵受精日は判ります。
彼氏との行為から考えて、12/9から、1/16までの間のサイズと日付がわかればなんとか。
この間のサイスが彼氏との排卵受精に見合わず大きいなら、彼氏との子ではないです。
また、避妊具を終止ずっとつけておられたのなら(破損もなく)、妊娠できるはずはないです。
妊娠ってそんな甘くはないですよ。
法的には詳しくはないですが、本当に彼氏の子かどうか?は基本関係あるのではないですか?
サイズと日付情報で、排卵受精日を暴くことは可能です。
ま、気が向きましたら情報をください。
この回答への補足
とても参考になります
検査薬反応が早すぎるため、女性に行為を聞いても11/19意外ないとの事で医者にもその日で妊娠した可能性もあると言われたそうです。
12/5初診以降、全く病院での検診結果や胎児の状況など一切連絡はありません。
四人での話し合いの時
エコーを見せてくるかもしれませんが
捲し立てられそうです。
No.15
- 回答日時:
こんにちは。
サイドです。このご質問者様は半年以上、何年も同棲なさっているわけですので、
生活を共にしておられた、内縁の妻ということにはなりませんか?
しかも、今は、「婚約者」と言う肩書もあるわけです。
咳を入れる数か月前の出来事だったわけですよ。
当然、今はこの方は妻ではありませんが、今まで生活を共にしていたという
異性と言うこと、婚約者であるということは関与されると思いますよ。
この方自身、今は他人と言うことを自覚してはおられますし、
それであっても、事実を知りたい、当然な事でしょう。
弁護士に頼むということも考えられた今、
この方が動くのでなく、あくまで、
これからの彼氏の方向性をこちらで参考にされたいと思われているんです。
相手の女性の言い分だけでは、おそらくは産婦人科医は漠然としか受精日は把握していませんし、
プロとなれば、不妊専門医からも受精日を特定することも可能です。
(そこのところを得意としている私でも可能ですよ)
生理不順だと言えば、誤魔化しが利くと思ったら大間違いです。
どの受精卵も着床してからどなたでもほぼ同じ経過をたどりますから。
子供が、彼氏以外の人の場合、本来ならこの話はほかの男性に言われるべきであって、
その可能性がある以上は、(お話から彼氏の子と言うつじつまが今のところ何一つない)
この方はこうやって、多くの方の意見を聞かれることもおかしくはないと思います。
貴女がこういう話をされているがと、婚約者と言う立場から、
司法書士などにお話をして大体の回答を得ることもできますよ。
彼氏は、ちゃんとした弁護士などを立てられた方がいいですね。
何から何まで本当にありがとうございます…
こちらで相談させていただき様々な視点からの御意見、御指摘
これを受け入れ理解する事で昨日より確実に歩み出せています。
妊娠したと告げられ男性はそこに至る過程について疑問を抱く方は少ないのではないかと思います
(少なからず彼はそうでした。馬鹿者です)
情けない質問と理解しながら
どこの誰かもわからない無知な私に
この分野のエキスパートである回答者様や
疑問を抱かれ的確にアドバイスしていただいた方々、
ありがとうございます。
とても参考になり感謝しきれません。
HOPinDEER様、代弁していただきありがとうございます。
排卵が5日前ではないかと言う事、
私は行為19日以降に排卵がズレた場合もあるのかなと思っていましたが質問しなければわからないままでした。
大変参考になりました
ありがとうございます;;
No.14
- 回答日時:
> 仮に彼の子だとして
質問者様は『彼』とどのような関係なのですか? 籍を入れておられる? そうでなければ“赤の他人”の第三者です。前にも書きましたが、貴女には『彼』と『彼の子?を妊娠されている女性』と『生まれてくるお子様』のことに口出す権利なんてありません。その権利を得たいなら“入籍”なさい。
> 私個人の意見です
『あなたのご意見』を述べられるのはご自由ですが、それはこのサイトに書き込まれる見知らぬ他人の“無責任”極まりない“意見?”と同等でしかありません。ただ、貴女は事情を少しだけ他の方よりご存知と言うだけです。しかし、『彼』と“お知り合い?”ということで中立性なんてありませんから、プラマイ0でしょう。
貴女も“どこの誰だか分からない”というベールの裏で、状況を貴女の知る範囲(『彼』の言だけ)で、書き込んでいるだけです。これって、分からないから罪にならないだけで、酷いことだと思われませんか? 生まれてくるお子様のことを“赤の他人”が「誰の子だか分からない」って議論しているのですよ。それとも貴女も『法に触れなきゃナンデモアリ』って人種ですか?
> 私が状況を説明しても調停員、判事の方からすれば認知は子の権利であり私の主張が無意味な事は理解しています
そうなんです。
でも、貴女は“完全な部外者”ですから、『私が状況を説明して』なんて出来ないでしょう。それは弁護士のすることです。それに『私の主張』とされているものも“『彼』の言い訳?”だけでしょ?
ここで、何も知らない人間が、ただ貴女の言(=『彼』の“言い訳?”)だけを頼りに、『彼の子でない』なんて言われるのを貴女は如何思われますか? 私には、生まれてくるお子様に失礼極まりないとしか思えません。ここはそういう人間もいるところなのです。
籍をいれていない私は他人です。
私自身の立場は無意味だとお伝えしている通りです。女性達に対して私は自分の意見など一切話していません。あくまで他人なので
他人が口を出すべきではないと理解しています
彼と母の疑問を代理で聞いています。
口を出す権利のために入籍は出来ません。
例え籍を入れたとしても認知に関しては子の権利であり
妻でも口は出せないのではないでしょうか。
今は籍を入れる以前にこの問題が優先と考えているので
裁判で彼の子かそうではないか。
認知したのであれば養育費などをきめてからと考えているだけです。
女性の妊娠に関して
女性本人から私に連絡がありその事実などを聞かされたので首を突っ込んでいる状態です。
日数に私も彼の母も
気になったので
詳しい方に意見を求めただけです。
稀なケース、可能性はあるので彼の子ではないと決めつけているものではありません。
産まれてくる子に対して失礼でしょうか
明確になれば責務は果たす。それだけです。
産まれてくる子を否定するものではありません。
No.13
- 回答日時:
再度です。
>最終生理(10/15)から
>受診12/5までを数えると 確かに7週ですが
>行為から15日程度、
>不順だから前の生理からだとこのくらいの周期になるという医者の話らしいです。
医師は、受精日はどうこう気にはしませんよ。
この「7週」とは単に最終生理開始から言っているのではありませんか?
生理不順の方によくつかわれる週数の数え方ですが、
どんなに生理不順でも、排卵受精からの妊娠経過はどなたも同じような物なのです。
大きさからちゃんと機械的には2週0日と言うのが出ているはずです。
もちろんこれにも、多少の誤差はつきものです。
なので医師は「排卵が遅れて」「19日排卵受精でもおかしくはない範囲」
と言っているのだと思います。
もっともこれは、ちょっと妊娠過程に詳しい女性であれば、
医師がこう言っているからと、自分はエコー写真も見せないでサイズも隠すくらいの知恵は働きますよ。
DEERはこの妊娠はおそらくは5日くらいの差だとにらんでいます。
つまり、実際排卵は11/14くらいで、彼氏とのではなく、
サイズにその5日の誤差がはっきり出る初期(12週くらいまで)の情報を全く言わないでいます。
初期のサイズや経過で、5日も違えばかなり違いますので。
そこのところの情報(サイズ)がないと、これ以上は何とも言えません。
>12月あたま病院受診前には気持ち悪いと連絡もきていました。
悪阻が出る時期など人それぞれです。
妊娠していなくても、黄体ホルモンが豊富であれば、むかむかもめまいもしますよ。
この方の場合は、12月頭で気持ち悪い症状は、排卵が11月中ごろであれど、
11月末ごろであれど、つわりを感じる人は感じます。
>やはりお話を伺うほど
>今、この時期の認知に応じるわけにはいかないと思いました。
土台、彼女と彼氏も結婚されているわけではないので、
認知は彼氏は必ずしなくてはならないということもないでしょう。
何も証拠もない上でやすやすとはされないでくださいね。
はい、仰る通りこの7週とは最終生理開始からのもので間違いありません。
5日の差ですか…。
女性は本当に彼の子だと思っているのか
または隠しているか
覚えがないのかわかりませんが
かなり彼の子の可能性が低いという事なのですね。
なぜここまで強気なのかわからないです…
話し合いでエコーを
見せるつもりでいるのかわかりませんが当事者どうしの話し合いはさけようと思います。
的確なお答えでとても参考になります!
No.12
- 回答日時:
こんにちは。
他の方も言われてますが、これは彼の子供の可能性は
低いと思います。
まず妊娠周期って便宜上28日周期になっていますが
人により周期は違います。
生理不順だと最終生理日なんて参考にもなりません。
もし10月中旬だから「妊娠7週」なんていう医者が
居たらそれは藪医者です。
それくらいあり得ない話です。
通常初期に3週違えば胎児の大きさはずいぶん違います。
一応確認のため長男のエコー写真見ましたけど、5週で
まだ小さな丸みたいな感じでした。
8週でおたまじゃくしみたいな感じで目も出来ていました。
なので医者からしたら胎児の大きさで大体の妊娠週数を
計算し「排卵がずれてたみたいだね。今4週くらいです」って
答えると思います。
という訳で専門家を入れてください。
それと強制認知は怖がる必要はありません。
認知してからDNA鑑定ではありません。
まず強制認知の訴えを裁判所にされます。
裁判の最中に貴女サイドがDNA鑑定を要求して下さい。
それで親子関係が認められたら強制認知と言って
裁判所が認知を命じます。
男性の意思は関係ありません。
個人的には今後話し合いの場にはICレコーダー等を
準備する事をお勧めします。
また出来たら窓口は弁護士に限定して貰いましょう。
それと妊娠に対しての慰謝料の請求をされたら拒んでください。
支払う必要はありません。
裁判でも認められないですから。
検診費用は最近は自治体の補助が充実しているのでその補助を
使えばほぼ無料です。
時々ある血液検査などは必要ですが。
なのでそのように伝えて下さい。
最後に仮に彼の子供だったとしても養育費月3~5万が相当で
女性の生活費は出す義務はありません。
また子供の養育の義務は「女性サイド」にもあります。
つまり女性側も3~5万負担すべきなんです。
頑張ってくださいね。
そうですよね
仰る通りです。
なぜ行為から15日程度で妊娠7週になるのか
不順な最終生理から数えでそうなるかもしれないが実際の周期を教えてはもらえませんでした。
彼にきたメールには
女(私です)さぁ周期の数え方わかってんの?
とあり、小馬鹿にされていましたが自分の思っていた疑念と回答者様や皆さんのこの妊娠の可能性の低さを理解してきました。
仮に彼の子と証明されたなら
彼のした事の責任はとるつもりです。
女性の生活をサポートしなくてもよいとわかり
私達の予想している金額でしたので少しずつ解決しようと思います。
ありがとうございます
不安や情けなさでいっぱいでしたがウヤムヤに出来ないので頑張ります!
No.11
- 回答日時:
再度HOPinDEERです。
>初めて受診した12/5に妊娠が7週とわかるとともに、中絶するなら12月中と話だったので
7週0日のことでしょうか?
では、医師は11/14を排卵受精(2週0日)と考えているようです。
思っていた通りの日にち誤差がありますね。
実際のサイズがないと特定はできませんが。
どうも胡散臭いお話です。
彼氏が誠実に責任を取るにしても、
実際彼氏の子であるならと言う前提ではないでしょうかね。
プロの方に頼んだ方が話が早いとも思えますし、
これが詐欺なら、反対に養育費云々を請求したことについては
咎められるのではないでしょうか。
認知する前にDNA検査してからでもいいのですし。
向こうにはそれだけの自信はあるのでしょうかね?
いいですか?
お話から、どうも彼氏との妊娠ではない匂いもするわけです。
妊娠過程に詳しい私としては、お話からつじつまが合うところが今のところ見つかりません。
彼女は、彼氏の子だと言い張る要素は、思い込みや意地や嘘や
いろんなものがあってかたくなにそう言っているだけかもしれません。
彼氏の子と言う証拠がないといけないのではないですかね。
この回答への補足
最終生理(10/15)から
受診12/5までを数えると 確かに7週ですが
行為から15日程度、
不順だから前の生理からだとこのくらいの周期になるという医者の話らしいです。
11/19に排卵がズレて妊娠したと医者にも言われたと聞き
12月あたま病院受診前には気持ち悪いと連絡もきていました。
もし稀なケースで
仮に彼の子かもしれない可能性もあるかもしれませんが
やはりお話を伺うほど
今、この時期の認知に応じるわけにはいかないと思いました。
No.10
- 回答日時:
他の方も仰ってますが、弁護士さん考えたほういいですよ。
貴方たちが何も出来ないと思って色々請求してくるのか
わかりませんが、プロにお願いするのが一番です。
逆に相手も弁護士さんつけてくれたほうが話し進みます。
素人同士で会うのは危険です。
ちなみにいくら請求されてるのですか?
その内訳は?
No.9
- 回答日時:
こんにちは。
再度ANo.3です。他の回答者様が貼ってくれたURLを見てきました。
>最終生理から数えて7週でも行為から15日しかたっていないのでエコーにうつるのか…
>おろすにしても小さすぎて大丈夫なのかなと思いました。
お返事を抜き出してごめんなさい。
行為の11/19から15日後でエコーに胎嚢が映ったということですか?
これが本当であれば、彼氏の子ではないです。
11/19の行為で11/20排卵受精とし、15日後の
12/4では4週0日です、どんな方でも絶対に胎嚢は確認されません。
どんなサイズの胎嚢が映ったかですが、排卵受精は最低でも
11/19から5~7日間前になります。
つまり、他の誰かと行為が11/19の5~7日前にあったということです。
大きさによってはそれ以上です。
NO3でも書いていますように、各サイズと日付が判れば、暴けます。
この回答への補足
すみません説明不足でした
初めて受診した12/5に妊娠が7週とわかるとともに、中絶するなら12月中と話だったので
女性からはエコーに映っていた等話はありませんでした。
私個人の意見で
エコーに映っていたのかな?と言う文でした。
尿検査で陽性が判明したとしても
その月に中絶とは行為から数えても早すぎると思ったからです。
No.8
- 回答日時:
> 女性や産まれてくる子供に不自由ない暮らしをさせるくらいの金額を一生払って行かなければならないのでしょうか?
女性(母親)はともかく、子供に『自由ない暮らしをさせる』のは“親”としての責任でしょう。
> 私たちの想像以上の請求なので…これは妥当なのでしょうか。
養育費に“妥当”なんて基準はありません。ダルビッシュの場合なんか月に200万とも2000万とも?(このいいかげんさもすごい!)男のほうの経済力次第でしょう。まぁ、一生結婚できないくらい? 子供にとっちゃ『相続人』が増えないというのも大切なこと。
> やはり女性有利でしょうか
貴女が第三者として見れば、子供を抱えて路頭に迷う母親と、責任から逃げ出して冷汗拭いているだけの男と、どちらに味方しますか? それが、世間の見方で、調停員の見方で、判事の見方でしょう。
仮に彼の子だとして
その子に対しての責務は果たすべきだと考えております。
ただ全てを理解し完璧な被害者ではないと私は思うので
当事者どうしの話し合いで一生かけて償うと約束すれば事ある事にお金を要求されるのであれば出るとこ出て決めるほうが良いのではないかと私個人の意見です。
ここで私が状況を説明しても調停員、判事の方からすれば認知は子の権利であり私の主張が無意味な事は理解しています
貴重なご意見ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
私も、本当に彼の子?と疑問しかありません。
URL先のお礼も拝見しましたが
おろすなら今月中(12月中)と言われたとのこと。
12月末を初期中絶の最終11週と考えるとやはり性行為があった時点ですでに妊娠中ですよね。
認知だ費用だと悩む前に、本当に彼の子かを確かめるのが先だと思います。
4人で会って話し合うなら、必ず母子手帳を持ってきてもらい週数を確認してください。
と言っても私も弁護士挟んだ方がいいと思います。
なんだかめんどくさそうな親子(相手方)ですもの・・・。
強制認知をするならDNA検査も出来るし明確になると思っていたのですが
今、認知させるまえに
事実を明確したいと思います
やはり弁護士さんですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理が遅れている彼女に対して...
-
数日程前に別れた彼女から妊娠...
-
避妊に失敗してから彼を信じら...
-
妊娠させたかも
-
生理が遅れていることを…
-
1ヶ月前、こっそり彼女に内緒で...
-
至急 中3ですがゴムなしで素股...
-
恋人の記念日は Since 〇〇って...
-
閉経した女性とSEX
-
ティッシュについた精液で妊娠...
-
※男から彼女へ妊娠検査薬を渡す...
-
性行為後の不正出血
-
小学生6年生の女の子と付き合う...
-
こんにちは、jc2です。 彼氏と...
-
どっちの子か分からない
-
おっぱいから液体が出てきます...
-
遠距離恋愛で妊娠の可能性が(長...
-
生理がこない
-
生理3日目に中だしをしてその...
-
中学1年で…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数日程前に別れた彼女から妊娠...
-
閉経した女性とSEX
-
ティッシュについた精液で妊娠...
-
生理が遅れている彼女に対して...
-
1ヶ月前、こっそり彼女に内緒で...
-
至急 中3ですがゴムなしで素股...
-
30代後半以上の女性が生でやり...
-
避妊に失敗してから彼を信じら...
-
生理が遅れていることを…
-
彼氏と生でエッチしました…
-
彼の気持ちを確かめるためにウ...
-
元カノからメール「生理が1ヶ月...
-
生理3日目に中だしをしてその...
-
おっぱいから液体が出てきます...
-
恋人の記念日は Since 〇〇って...
-
女性の生理前の時の対応に困っ...
-
中学1年で…
-
こんにちは、jc2です。 彼氏と...
-
生理予定日5日前に彼氏と、ゴム...
-
生理来たら教えて心配だから。...
おすすめ情報