
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おそらくムーブメントから制作されたいのでは?
海外の本でWorking Paper Clock(アマゾン、楽天などで購入可能)というのが有って紙から歯車などのパーツを切り抜いて振り子式時計を作る趣向の本が有ります。それでシンプルな時計としての構造はザックリと解ると思います。
次に木で作ってみるYOU TUBEなんかでWooden clockとかで検索されると制作例がいくつか出てきます。
海外のサイトで木工で歯車からカラクリまで色々と制作事例などが紹介されていますよ。簡単に歯車を書ける無料のウェブソフトもあります。
http://woodgears.ca/
カラクリは時計とは別でオートマタなんかで検索されたりしてみるとサイトや本が見つかると思います。
時計の歯車にカラクリを連動させればカラクリ時計は出来ますよ。
最初は厚紙で作ったりして設計に慣れてから加工に手間のかかる木材や金属で制作していくのがよろしいかと(それなりの工具も必要になるのでお金が・・・^^;)
兵庫県の有馬というところにオーマタを展示、販売、教室(何時間程度の体験?)がある博物館が有りますよ。
解りやすさで言えばハト時計なんかを購入して分解してマネして1個作ってみると解りやすいですが・・・・電池クオーツ式ではない重りと振り子の本式の手作りハト時計は結構高いです^^;(10万前後でヨーロッパ産が主流)
学校は行かなくても大丈夫だと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/02/08 18:19
Ciccinoさん
いろいろ詳しく教えていただきありがとうございました(*^^*)とりあえず教えていただいたものから試してみます♪
No.1
- 回答日時:
耳をすませばのからくり時計がどのようなレベルかわかりませんが
先ずは東急ハンズのようなところで
クロックか目覚まし時計のキットが有ると思いますので
それを作ってみてください
これは時計の基本部分です
これが先ず出来ないとからくりは無理です
ちなみにお聞きしますが
プラモデルとか作るの好き?
手先器用ですか?
紙で作る五重の塔とか作ったことありますか?
ジグソーとか得意かな?
この回答へのお礼
お礼日時:2012/02/08 18:24
yuyuyunnさん
ありがとうございます(*^^*)
とりあえず教えていただいたものから始めてみます!
ちなみに細かい作業は昔から大好きです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヴィヴィアンウエストウッドの...
-
冠婚葬祭に使えるパールはどこ...
-
ロレックスの時計について
-
会社で上司が軟骨や、複数にピ...
-
時計のステンレス製ベルトを掃...
-
ブライトリングブティックへク...
-
腕時計防水
-
金属アレルギーについて
-
ロレックスエクスプローラー2 2...
-
ビッグカメラで腕時計の修理
-
腕時計(スマートウォッチも含...
-
ソーラー電池の腕時計
-
時計を海外に送る方法について
-
腕時計の皮の部分
-
壊れない腕時計Gショック。壊し...
-
地元のショッピングセンターに...
-
初めて耳たぶにピアスを開けよ...
-
一般的にお店で売られている耳...
-
腕時計型のボイスレコーダーで...
-
右手薬指にシンプルな指輪をし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時間がズレてしまうデジタル時...
-
時計の針が手前から秒針、長針...
-
この腕時計はブランドなのです...
-
腕時計の保存方法について質問...
-
デジタル時計など、24時間充...
-
腕時計が外側にずれてしまいます
-
機械式時計の自動巻のローター...
-
カシオG-SHOCKの時計の画面にPS...
-
スワロフスキーの腕時計を買っ...
-
時計の秒針
-
こういうアラビア数字の時計っ...
-
腕時計の洗い方について。みな...
-
時計について 時計の秒針が時々...
-
英検会場に時計はありますか?...
-
機械式腕時計のローターは1日何...
-
ダニエルウェリントンの偽物?
-
腕時計の、リューズの外し方を...
-
1000円の腕時計と10万円の腕時...
-
この時計のブランドを教えて下...
-
GS グランドセイコーを良く知っ...
おすすめ情報