
Chromeのエクステンションで複数のヤフーIDを切り替えられるエクステンションでいいのものはないでしょうか?
swap my cookies / edit this cookie https://chrome.google.com/webstore/detail/dffhip …
というクッキーを保存して切り替えることのできるエクステンションは見つけたのですが、ど~にも使い方が分かりません。
この使い方が分かる方か他にヤフーIDを切り替えられるエクステンションをご存じの方がいましたら回答よろしくお願いいたします。
一応私が参考にした上記エクステンションのサイトです。
http://www.kagua.biz/tips/editthisookie.html
http://www.addictivetips.com/internet-tips/swap- …
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
・セッションは通常、クッキーに記録されています。
・クッキーは、ブラウザウインドウをいくつ開いていても共通です。
・そのサイトにアクセスする際、現在設定されている値を返します。
このような性質があるので、通常、ウインドウごとに別のログインをすることは出来ません。
でも上記の原理を頭に入れておけば、クッキーの保存・切り替えが出来るツールを使って
複数のログイン状態を切り替えられます。
(1)YahooにユーザーAでログインし、その時のクッキーを保存します。これを「クッキーセットA」とします。
(2)一旦ログアウトし、今度はユーザーBでログインします。そして、クッキーを保存します。これを、「クッキーセットB」とします。
(3)「クッキーセットA」に切り替えてから、メールやオークションをクリックすると、ユーザーA用の画面が表示されます。
(4)同じウインドウで、「クッキーセットB」に切り替えてから、リンクをクリックすると、ユーザーB用の画面が表示されます。
ユーザーを切り替えようと思うたびに、その様にツールでのクッキー切り替えが必要になります。
ウインドウを複数開いて、こっちのウインドウでユーザーA、別のウインドウでユーザーB、という使い方は、原理上、できません。
まあ、複数ユーザーを使いたいなら、「XPモード」などの仮想環境下で複数のChromeを起動するという方法もありそうですが。
ChromeとFirefoxなど、別のブラウザで別々にログインした方が簡単ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(動画サービス) vimeo動画がダウンロードできない 2 2022/10/27 05:28
- Chrome(クローム) google(https://www.google.co.jp/)をgoogle chromeに切り 1 2023/02/23 15:26
- Chrome(クローム) Chromeブックマーク復元方法について Chromeで、アカウントを切り替えてキャッシュ、履歴を削 2 2023/06/23 14:03
- Google Drive スマホ Google フォトが限界です 他の Google のアカウントに切り替えたいのですがどうす 3 2023/02/10 19:56
- Chrome(クローム) ブラウザのブックマークの同期の仕方についてお尋ねします。 1 2022/08/10 16:44
- Windows 10 windowsでタスクバーのアイコンをクリックするだけですぐアクティブウィンドウに切り替えられるよう 1 2023/06/11 20:42
- その他(ブラウザ) IEからMicrosoft Edgeへの切り替え 5 2022/05/30 14:19
- Safari(サファリ) インターネットの画面を左右に寄せて閲覧する方法を教えてください 1 2022/05/18 21:03
- Chrome(クローム) PCの Google Chrome が頻繁に「ページが応答していません」となり作業が進みません。 1 2023/05/25 20:43
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン画面にたくさん開いて...
-
IE6.0で、確実にウィンドウを...
-
Qt4 Designerについて
-
IE9で新しく開いたウィンドウが...
-
Finderウィンドウを開くホット...
-
デスクトップに貼り付けたURLの...
-
新たにページを開くとデカい
-
別ウインドウで・・・。
-
IEで「戻る」をクリックする...
-
タスクバーから一回でウィンド...
-
DREAMWEABER4でホームページ作...
-
firefox、ダウンロードウインド...
-
新しいウィンドウがそのたび違...
-
メールの文字化け直したい!
-
NOTESのフォント設定
-
Googleで画像検索する方法を教...
-
windows11のエクスプローラーで...
-
ブックマークインポート上書き
-
パワーポイントのマスター機能
-
Excelで、テキストボックスに書...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン画面にたくさん開いて...
-
ウインドウサイズが見切れて作...
-
firefoxでフォーム再送信
-
最近のMac OX 10.12ではフォル...
-
エクセル2010が別ウインドウで...
-
ショートカットキーはありませ...
-
フォトショップCS6でウイン...
-
イラストレーターで同じファイ...
-
新しいウィンドウが裏で立ち上...
-
Photoshop 「並べて表示」について
-
Qt4 Designerについて
-
photoshopでレタッチ前とレタッ...
-
メールのリンクを開く時に新し...
-
タスクバーから一回でウィンド...
-
Winampでの歌詞表示
-
Operaのサーチiniに郵便番号検...
-
クロームが起動はしますが、ウ...
-
Dreamweaverのリンクを別ウイン...
-
VB.NETでウインドウを最前面に...
-
グーグルで検索結果を別ウィン...
おすすめ情報