
Winampで歌詞(英語)付きのMIDIファイルを再生してました。再生されてる音楽に合わせて歌詞の該当箇所がフォーカスされるカラオケのようなウィンドウが出ており、そのウィンドウを閉じたとき、英語で「再度表示させるときは****して下さい」というようなメッセージが出たのですが詳細を忘れてしまい、歌詞ウィンドウを出すことができなくなってしまいました。
恐らくプラグイン関係の何かだった気がするのですが、そこら辺を見ても分かりませんでした。ちなみに自分でプラグインの追加はしてないハズなので初期状態で入っている機能だと思います。
Winampのバージョンは5.05です。
よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「To enable lyrics display again. go to MIDI plug-in config / display tab check "Show lyrics window while playing".」
と表示されたかと思います。
「Winamp設定」を起動します。(Ctrl+P)
左ウインドウで「プラグイン」の「Input」をクリック。
右ウインドウで「Nullsoft MIDI player 3.07 [in_midi.dll]」をダブルクリック。
「Display」タブを開いて、「再生中に歌詞ウインドウを表示」のチェックが外れていたら、チェックをして「OK」。
強制的に歌詞ウインドウを閉じるとこのチェックが外れるようです。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
リンク先を見ました。
これはmp3用のプラグインのようですね。もしかしたらMIDIも対応してるかもしれませんが、なるべくプラグインを追加せずに解決したいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン画面にたくさん開いて...
-
最近のMac OX 10.12ではフォル...
-
新しいウィンドウが裏で立ち上...
-
メールのリンクを開く時に新し...
-
Excelで、テキストボックスに書...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
エクセルのプルダウン三角マー...
-
Google Chrome、ブックマークバ...
-
IE と Edge の表示フォントを同...
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
グーグル先生
-
アウトルックの予定表(月間)...
-
この子誰か分かりますか?
-
インターネットで検索した単語...
-
casetifyのスマホケースが作れ...
-
欅坂のこの人って誰でしょう?
-
英字の筆記体をエクセル等で表...
-
iPhoneの電話帳で登録している...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン画面にたくさん開いて...
-
エクセル2010が別ウインドウで...
-
イラストレーターで同じファイ...
-
最近のMac OX 10.12ではフォル...
-
クロームが起動はしますが、ウ...
-
firefoxでフォーム再送信
-
新しいウィンドウが裏で立ち上...
-
ウインドウの固定
-
タスクバー
-
photoshopでレタッチ前とレタッ...
-
firefoxについて
-
Graniというブラウザの設定なん...
-
Photoshop 「並べて表示」について
-
IEのウィンドウ画面が、いつも...
-
IEのウインドウの大きさ
-
フルスクリーンの解除
-
メールのリンクを開く時に新し...
-
AutoCadLT20000iのコマンドウ...
-
IEで別ウインドウ表示ができな...
-
Winampでの歌詞表示
おすすめ情報