dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

TES5 skyrim日本語版をsteamで購入しずっと調子よく遊んでいたのですが、この前v1.4のパッチが当てられてから毎回決まったとこで落ちてしまうようになってしまいました。落ちるのはskyrimを起動させ、コンティニューを選んだ後で、正常な状態であればゲームが始まる瞬間に必ず落ちてしまいます。一度skyrimを削除し再インストールしても同じです。modも使っていますが、使わなくても同じ症状です。PCのスペックはwindows7proで、intel i7 2.80GHz グラボはNVIDIA GeForce GTX460 の自作PCです。どなたか同じ症状を解決された方はおられませんか?おられたら直し方を教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

日本語化した英語版ではなく、元々の日本語版ですか?



だとすると、、あくまでも推測ですが、
v1.4って、英語版パッチを当てられたのではないでしょうか?
http://wiki.skyrim.z49.org/
には日本語版の最新はv1.3.8と書かれています。

で、改善するかは解りませんが、
SteamのライブラリからSkyrimを右クリック → プロパティ → 言語
が英語になっているようでしたら、日本語にすればパッチが当て直されるかもしれません。

…すみません、自信のある回答ではないです。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自己解決できました。原因は[HighResTexturePack01.esp]と[HighResTexturePack02.esp]が両方インストールされてしまっていたからのようです。steamでHighResolutionTexturePackをダウンロードすると、”01”と”02”の両方がインストールされるようで、自分のPCにあった方だけ残して、合わない方は無効にしなければならないようでした。Maquiaさんありがとうございました。

お礼日時:2012/02/13 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!