
女性に質問します。
彼氏が香水を付けるのを止めて欲しいと言ったら、貴女は止めますか?
私は言われましたが、止める気は無いです。薄めに付けるし、香りが強い香水では無い感じに変えるからです。
体臭隠しもありますが、余り外出する機会が無いので、外出する時位はファッションの一部として付けたいです。
香水は自分の為と、その他周りの人の為と、彼氏の為に付けます。彼氏だけの為に付けてる訳じゃ無いので、止める事はしたく無いです。
過去の彼女は皆な止めたらしいですが、私は他の人と違うし、何でも合わせる気は無いです。
愛情はありますが、ファッションに口出しして欲しく無いです。気持ちを高めるのもあります。
そんなに香りが嫌なら、私に近づか無ければ良いのです。
化粧品でも大体香料が入ってるのだから、メイクと髪の毛で香水を付けなくても、多少香りがあるのだから、慣れて欲しいです。
貴女はどうしますか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
確かに~
香りの中には、キツすぎたり、個性的すぎて、鼻が痛くなってしまう香水もありますよね。
麝香系のものとか、ムスク系、あまったるいフルーツ系のもの、外国人の好む香水とかはきつすぎて、嫌いな人なんかも、 結構多いと聞いてますね。
私も香りのおしゃれ、大好きでたっくさんのボトルを持ってます。
でも、タバコなんかもそうですが、キツスギる香水も、害を与えることも時にはありますから、好きな方には嫌われたくないので、香水、コロン、トワレなど、軽さ、TPOで調整したり、香りの種類を、シャボン系や、やさしい上品なフローラル系にして 漂わせる程度にしたり、工夫はしています。
香りのおしゃれの基本なのでご存知と思われますが、香水類をつける時は、ヘアケア、ボディシャンプーなど、他の香りのある製品は極力、無香性を選び、香りがぶつかって他者にキツイ香や混ざった変な香で迷惑をかけないようにするのは、香りのおしゃれをする人のマナーなんだと聞きました。
>そんなに香りが嫌なら、私に近づか無ければ良いのです。
嫌いな人には、いやぁなきつい香りの香水浴びて、撃退するのも手かも。。。(笑)
ヘアスタイルなんかでも、彼女に、ショートをすすめたり、彼がロング好きだからとか、って、自分に似合うかどうかより、好きな相手の好みに合わせてしまう人よく、いますよね。
わたしは、そういう自分がない?人はちょっと苦手です。
彼、彼女が こういう顔が好みのタイプ、、、なんて言われたり、1人の異性に失恋しただけで、整形 なんて、、、
いらないくらい美しい人なのにも関わらず、平気で整形しちゃったりする人とかもいますが、それって怖いです。
フラれたり、次の恋人がまったく逆の好みタイプだったら、その都度、顔変えるのかなぁ?・・・極端だけど、そんな風に思っちゃう。
No.6
- 回答日時:
男です。
女性の香水がほのかに香るのはとても嬉しい瞬間です。逆に、少し離れていてもプンプン匂うと、気持ちが悪くなります。酒でもほろ酔いは良くても、悪酔いまで飲めばダメです。要は何でも使い方次第です。シャネルの5番で有名なマリリンモンローは香水の使い方が上手だったようですね。私は女性に香水をやめてなどといいません。好きな香水をつけて欲しいです。それでその女性のセンスが判ります。No.5
- 回答日時:
何のために質問してるんですか??
一度も会ったこともない彼氏?に言われたけど
私は止める気はないです、って何の宣言だか意味不明です。
いつか会うときの話??たぶん、一生ないと思います。
生活保護で香水もどうかと。
しかも、香水がファッションって…修学旅行の中高生レベルですよ。
聞いてるこっちが恥ずかしい。
体臭が気になるなら、せめて2日に1回でもお風呂に入ったら
どうですか?
>私は他の人と違うし
確かに貴方みたいな人はそうそういません。
病気に甘えて自立も働く気もなく
頭の中はHな妄想でいっぱいの32歳。
あげくにネットで妄想の彼氏。
貴方のような人がいっぱいいたら
国の財政が破綻します。
No.4
- 回答日時:
こんにちは!
彼氏が香水が原因で一緒にいれない、っていわれても「仕方ない」っておもえるならやめなくてもOKだし、ご自分を貫くのもアリだとおもいます!!
わたしはされたらいやなことをしたくないので、相手がされていやなこともしないようにしています。
なので、香水ヤメテっていわれたら、やめますね☆お金も浮くしいいかもくらいにおもっちゃいますww

No.3
- 回答日時:
男性で申し訳ないんですが、
回答者も質問者さんの彼氏さんと同じ感じですね。
香水の「人工的な香り」って、生理的に受け付けないんですよ。
最近、洗剤でも「○○の香り」とかいうヤツがあるじゃないですか、
アレもできれば勘弁してもらいたいです。
>体臭隠しもありますが
とのことですが、ぶっちゃけてしまうとほとんど気にはしてないですよ、
よほど強くない限り。
というか気にはなりません。
>そんなに香りが嫌なら、私に近づか無ければ良いのです。
--では、デートの意味がないような(苦笑)。
No.2
- 回答日時:
30代の女性、既婚です。
私ならやめます。
少なくとも、彼に会うときはやめます。
さまざまなものにさまざまな香りがあります。
香りの強弱もありますね。
私は、ほんのりなら大丈夫ですか、たとえばドンキみたいなところはいろいろな匂いがきつくてすぐに頭痛がします。
時々香水つけますが、ごく微量なら大丈夫。
柔軟剤も人気のダウニーのにおいが苦手だったり、レノアなら好きだったたり、まぁ、感覚は自分勝手なのもです(^^)
個人的に好きなものでも、夫が苦手なものなら避けるかな?夫が避けてくれることも。
例えば夫はリンゴのかじった音や切る音、皮をむく音が嫌いなので、夫のいないときにしてます。
食卓に出して食べるときは夫が部屋を出てくれることも。
譲歩する、譲歩される、お互い様です。
世間一般的にはいいのでは?ということでも、どうしても私が嫌だといったら、夫はやめました。
それがあるから一緒にいられるのかな。
譲れない、譲らないのが貴女のポリシーなら、それもまたそれでいいのでは?
大人なので、その結果、関係がどうにかなっても、まぁそれもそれだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏が突然香水を付けだしまし...
-
女の人の香水
-
突然職場の後輩(男)が香水を...
-
職場に香水の匂いがきつい人が...
-
急に香水をつけてきた男性
-
彼氏の女友達の忘れ物がきっかけで
-
香水嫌いな彼氏(女性に質問)
-
香水について
-
ジェルボールとアロマジュエル...
-
グッチのラッシュ2に似た香りの...
-
散髪に行くときは整髪料はどう...
-
石鹸の香りって消えるんですか?
-
香水瓶の残香を完全に消す洗浄...
-
香水のビンの開け方教えてください
-
ヘアムース(ウェーブ)に変わる...
-
香水をアトマイザーへ移しかえ...
-
ランバンのマリーミーって香水...
-
女性が男性と同じ香水をつける...
-
年代物の香水
-
肝油ドロップのような香りの香水
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏が突然香水を付けだしまし...
-
突然職場の後輩(男)が香水を...
-
急に香水をつけてきた男性
-
香水をつける男性が…
-
職場に香水の匂いがきつい人が...
-
女の人の香水
-
これって、香水つけすぎでしょ...
-
会社へ行く際も香水つけて行き...
-
香水臭いと言われました。 現在...
-
ホワイトデーに職場の男性から...
-
香水を売っているところ
-
香水嫌いな彼氏(女性に質問)
-
男性の香水
-
高1の女子です。 来月に高3の...
-
女性に質問します。初デートで...
-
昔の人の消臭法はどうしてたの...
-
同性が自分の臭いを嗅いでくる行動
-
彼氏の20歳の誕生日に、自分で...
-
もし彼女のカバンの中に香水が...
-
異性の香水の臭い褒めるって変...
おすすめ情報