dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長野県と富山県の中間ってどの辺りになりますか?待ち合わせとなるようなオススメの場所(わかりやすい場所)もありましたら教えください。

A 回答 (3件)

長野県のどこと、富山県との中間なのでしょうか?


長野市と富山の中間であれば、糸魚川市あたりになるのではないでしょうか。
松本市と富山の中間であれば、岐阜県の飛騨市か高山市あたりでしょう。
木曽とか、飯田市でしたら、高山市あたりになると思います。
    • good
    • 0

両県の間の交通は、北アルプス連峰があるので、鉄道、道路ともに中間と言える地域の移動は非常に制約されております。



特に、富山県は、メインの交通手段が、
・名古屋方面・・・・高山線か岐阜経由の高速
・大阪から西・・・・北陸線か北陸道
・東京方面・・・・飛行機、直江津・越後湯沢経由の新幹線、上越インター・長野、関越道経由高速or安房トンネル・松本、中央道経由高速
みたいな感じです。

よって、たとえば名古屋が行き先なら、名古屋が両県から行くのも都合いいと言えるでしょう。
大阪以西だったら、京都か大阪で待ち合わせた方がいいです。
東京方面だったら、富山の人が鉄道なら高崎か東京、車なら、長野の人が大きく動くのはロスになるので、北信地方在住だったら長野、中信南信地方在住だったら松本まで来てもらって待ち合わせるのが、一番都合が良いように思われます。

また、富山or長野 どちらかに用事があるのなら、片方は動かず、どちらかだけ移動した方が絶対にいいです。
    • good
    • 0

中間には立山連峰がありますからね。


今の季節は積雪も多く、あまりお勧めできませんが安房峠を越えたあたりに平湯温泉があります。
そこにはバスターミナルもあり待ち合わせには良いと思います。
ただ、今シーズンの積雪が。。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!