
カップに蓋がついていてそこに飲み口がついていて
直接のめるような形のものが欲しいと思っています。
ちょうどスターバックスのタンブラーの感じです。
ステンレスのかっこいいのがほしくて
アウトドアショップで以前見かけた気がして行ったのですが
なかなか見つけられません。
小さいサイズで300mlもあれば余裕なのですが・・・。
色々調べると「サーモマグ」というのがいいらしいのですが
直接見てから購入したいのですが、札幌近郊で売っている
所はないでしょうか。またはこういう商品でもっといい
のがあるよとか持っている方の使用感などお聞かせいただければうれしいです。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
この系統を探すなら 私なら東急ハンズに行きます。
下のURLにもあるみたいなので、札幌にもあるのでは??
時期的に難しいんでしょうか?
デパートだったら 大丸かな~。
今リビングに力を入れていたり、量が豊富なのは大丸かな・・・。
参考URL:http://www.coffee-jin.jp/2003_02/present/
No.6
- 回答日時:
#4です。
URL貼り忘れました。
http://www.thermos.jp/products/index.html
↑
ここの EZ DRINK と書いてあるところを
クリックして、一番下にある JML-351F
というのを私は使っています。
更に写真をクリックすると詳細が見られます。
参考URL:http://www.thermos.jp/products/index.html
No.5
- 回答日時:
こちらには色々有るから、日本の輸入雑貨店には置いてあると思いますが・・・・・。
今は、外出時や就寝時(ベット脇においておく)やPCの前にいる時(キーボードにコボスと拭くのが大変ですから)には蓋つきでスライド式の飲み口が付いているのを使っています。 ハワイに先月行ったときはダイエーにもおいてありましたから、国内のダイエーにも有るかも知れません。
札幌って東急ハンズは有りませんか?確か其処にあったと思います。通販も国内ならやってくれるはずですよ(他のを国内で送ってもらったことがあります。有料)。
他にはソニープラザで大分前ですが、蓋なしですが、かなり大きなマグ(1リットル)を購入しました。もう◎十年立ちましたが、未だに現役で使っています。
上記マグは殆ど全てが、ステンレス製です。
蓋はプラスチック。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
THERMOS JML-F(SBK)という
マグを愛用しています。
真空断熱、ステンレス2重マグとうたってあるものです。
これの、330mlのを使っています。
冷温両方に使えるので重宝しています。
また、私は車に乗るとき、ドリンクホルダーにも
ちょうどいいサイズなので便利に使っています。
(蓋もネジ式なのでカバンの中に入れても
安心です。)
ただ一つ、注意点があります。
あったかいものを入れるときには
一度、熱湯でマグの中を温めたあと、お湯を捨て
実際に持っていくドリンクを入れ直した方が
冷めにくいです。
それと、中身のドリンクが少なってくると
確かに皆さんがおっしゃるように
冷めやすくなります。
私は関東の住人ので、残念ながら
札幌のどこに売っているのかは知らないのですが
私は、近所のスーパーマーケットの
水筒売り場で買いました。
値段は、¥2.980で買いました。
回答ありがとうございました。先日皆さんの回答を参考にして見てきました。
結局主人は違うのを購入しました。でも私ならこれが欲しい!
使い勝手もよさそうなので2つめはこれにしたいと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
札幌の湘南外科で整形したこと...
-
札幌駅にあるサイゼリヤに近々...
-
札幌の中華レストラン
-
中古PCの処分方法In札幌
-
SPR48
-
20代後半男です。 ①札幌、福岡...
-
札幌地下定期券での途中下車・...
-
子供用忍者服を売っているお店...
-
札幌&小樽 五丈原・だるま・...
-
「20日の前日までに送信」の...
-
札幌の介護療養型病院を探してます
-
札幌きたえーる
-
北海道新幹線長万部ー札幌先行...
-
札幌市内で抱き枕を売っている...
-
札幌と仙台ではどちらが都会で...
-
札幌駅か大通りらへんでクロッ...
-
愛媛は寒いですか?
-
札幌って自然多い割にセミ鳴か...
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
軽いレクリエーション+お食事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
札幌ドームが黒字だって
-
札幌駅にあるサイゼリヤに近々...
-
「20日の前日までに送信」の...
-
迷惑電話について
-
札幌、仙台、ヒロシマ、福岡で...
-
札幌カニバイキングを教えてく...
-
豊平川は泳いでも大丈夫ですか
-
新商品を最初に札幌に投入する...
-
札幌駅か大通りらへんでクロッ...
-
千歳船橋や代々木上原や馬喰横...
-
北海道は詐欺師が多い?
-
遊ばれた男から2週間振りに連絡...
-
札幌地下定期券での途中下車・...
-
神田沙也加さんが札幌で死亡が...
-
イベントの話
-
札幌県民と熊本県民ならどっち...
-
札幌冬季Olympicいらんよね⁉️?!...
-
名古屋、大阪よりは福岡、札幌...
-
SPR48
-
札幌と仙台ではどちらが都会で...
おすすめ情報