
firefoxを使っています。
とあるwebページのデザインが気になり、保存して構造等勉強しようと思いました。
そこでfirefoxの「別名でページを保存」より「webページ完全」にてページの保存を試みたのですが、いざ出来上がったhtmlを開いてみると元のページと違ってしまっております。(画像がなくなっていたりしています)
画像やcssファイル等も○○_filesというフォルダにごろっとまとめて入っております。
元のページのまま保存するにはどうすればいいのでしょうか?
わかるかたがいましたら教えて頂けましたら幸いです!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
それで良いですが・・・「別名でページを保存」ですか?
私のFirefoxでは、「名前を付けてページを保存」です。
ご回答ありがとうございます。
もしかすると私がmac版を使用しているからかもしれません;
(記載し忘れてしまい混乱を招いてすみません!)
No.1
- 回答日時:
私はFIREFOX7を使っていますが、もともとFIREFOXはhtml部分(ハイパーテキスト部分)とGIFやJPGなどは分かれて保存されます。
ただhtml自体が保存先のフォルダとリンクするように自動で修正されるので、例えばご質問の方法でデスクトップに落としそのまま開いたら元通り(?)になりませんか?
それを移動してしまうとリンク名がずれるのでタグを修正する必要があるかも知れませんが・・・。
ご回答ありがとうございます。
特に移動せずそのままの状態でもレイアウトが崩れた状態で保存されます;
たとえばこの質問ページhttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/7367410.htmlも、
保存して開くと、ヘッダーの部分はレイアウトが崩れてしまいます。
また、サイドバーの画像等も同じ画像が2個表示されたりします…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP php 入力画面から確認表示画面へ情報の受け渡しについて。 1 2023/06/07 18:00
- PDF EXCEL ページを指定してPDF出力するVBAを教えてください。 2 2023/02/09 10:27
- Excel(エクセル) 【マクロ】webアドレスにて指定されたCSVファイル【excelソフト表示】を印刷する件 1 2023/02/15 01:52
- HTML・CSS htmlのデータをwebページみたいに見る方法 5 2023/06/23 17:47
- iPhone(アイフォーン) スマホでページを保存する 3 2022/09/10 08:43
- アプリ Edgeを操作するアプリについて 4 2023/05/11 22:48
- iPad iPadでこんな誤作動あるの? 先週の土曜日、iPadで漫画を読んでいて、次のページをめくろうとした 1 2022/10/17 23:16
- Android(アンドロイド) いま3台のAndroidを使っています。 AndroidってiPhoneには無いmicroSDXCが 1 2022/05/06 11:42
- Excel(エクセル) ExcelデータをWebページに保存した場合の名前定義 1 2023/08/01 15:38
- PHP PHPで入力フォームでデータを確認表示画面まで送る流れを日本語で理解したいのです。 1 2023/05/29 19:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保存用のグッズって何の為に使...
-
知恵袋を見ていたら、Googleド...
-
FirefoxからVideoDownloadHelpe...
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
-
フォトショップでブラシで書い...
-
office365って抵抗感ないですか?
-
サイト上の画像や背景等を保存...
-
Wordの自動保存が解除できません
-
ヤフオクの出品写真のコピー・...
-
チューブメイト見たいなユーチ...
-
「リーディングリスト」.htmlフ...
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
-
紅茶(密封、ティーバッグ)を...
-
FireFoxで動画を保存できない
-
オフィスビルやショッピングモ...
-
pixivで画像の保存てどうやるん...
-
Webページと単一ファイルWebぺ...
-
エクセルをPDFで保存し、ファイ...
-
PDFの回転と保存
-
mhtファイルで保存
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
-
エクセルをPDFで保存し、ファイ...
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
-
サイト上の画像や背景等を保存...
-
Wordの自動保存が解除できません
-
フォトショップでブラシで書い...
-
知恵袋を見ていたら、Googleド...
-
法律上の「備置き」と「保存」...
-
PDFの回転と保存
-
Webページと単一ファイルWebぺ...
-
PCで保存したブックマークを、...
-
保存用のグッズって何の為に使...
-
Excelの保存で" "を付けないよ...
-
DocuWorksのフリーソフトを紹介...
-
カロリーメイト ブロックってた...
-
FireFoxで動画を保存できない
-
チューブメイト見たいなユーチ...
-
紅茶(密封、ティーバッグ)を...
-
「名前を付けて画像を保存」がc...
-
office365って抵抗感ないですか?
おすすめ情報