dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スーパーファミコン版マリオカートのミニターボのやり方を詳しく教えて下さい。何度挑戦してもうまくいきません。古いものの話で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

#1の者ですが、先ほどの私の回答だと分からない部分が多いと思うので、ミニターボ習得の際にお世話になったサイトを紹介します。


私の知っている限りでは、一番詳しく説明してくれています。

頑張ってマリオサーキット1で58秒台を出しましょう(^0^)/

参考URL:http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/7466/p_ …
    • good
    • 0

N64のマリオカートになら


ミニターボはありますけど
スーファミにはないと思います

スタートダッシュでしたら
#2さんのいう通りです

この回答への補足

問題外

補足日時:2003/12/25 09:17
    • good
    • 0

ミニターボかどうか分からないのですが・・・。

スタートのときに急発進する方法ですか?

それなら、スタートの合図のピッ、ピッの二回目のすぐ後ぐらいにアクセルを踏むと出来たはずです。

この回答への補足

そりゃロケットスタートでしょう。ミニターボとはドリフトでコーナーを抜けたあと、急加速する技です。砂利等でも減速しません

補足日時:2003/12/25 09:14
    • good
    • 0

なんとも懐かしいですね。



これまた言葉で説明するのは非常に難しいんですが、
ドリフトの状態から体勢を正面に戻そうとする瞬間に、十字キーの横ボタンをちょんと押す感じですね。
やり方がわかっていても、すぐにはできないと思います。
練習に練習を重ねて、ようやく体得できるものだと思うので頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たいへん参考になりました。ありがとうございました

お礼日時:2003/12/25 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!