
海外旅行初めてのド素人です。。。
デルタ航空を使って成田からトロントへ彼女に会いに1人で行くのですが、
途中デトロイト・メトロポリタン国際空港を経由して、
トロントのピアソン国際空港へ行きます。
そこでデトロイト・メトロポリタン国際空港での乗り継ぎが予定では、
1時間25分しか時間がありません。その間に手続などを全て済ませて
乗り継ぎすることは可能でしょうか。。
それと乗り継ぎの際に行われる手続きとはどのようなものがあるでしょうか。。。
出発まであまり時間がないので、早めの解答お待ちしております。
協力よろしくお願いします!!!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
在米です。
日本に帰国時にデトロイト空港をよくつかいます。 1時間25分ですか?ちょっと厳しいかもしれません。 最近はDelta航空はいつも込んでいて・・・・ということは、入国審査や税関審査に時間がかかるということです。デトロイト空港自体は比較的わかりやすいつくりなんですが、なんといっても横になが~い空港です。 日本からの到着ゲートからトロントへの出発ゲートが遠い場合は空港内を走っているトラムに乗ることになります。
No.1 さんは ”日本人はほとんど、税関で荷物をチェックされない。”と書かれていますが、私はいつも税関申告書の「食品を持っていますか?」の質問項目に正直にYes のチェックをするので時々スーツケースをあけられ、食品を取り出し「これは何ですか?」 と質問されます。 これをやられると、かなり時間がかかります。
入国審査にどれだけ時間がかかるか、というのが大きなポイントですが、こればかりは当日にならないとわかりません。飛行機の延着があるともう、Outです。
もし、次のトロント行きのフライトが2~3時間後にあるなら、私ならそちらを選びます。
質問さんは「海外旅行ドしろうと」と書かれていますので、余裕のあるフライトを選ばれたほうがいいと思います。 アメリカは乗り継ぎ便のチェックインをしてあっても、時間になると飛行機は出てしまいます。 日本の空港のように、地上係員があなたを探してゲートに案内などしてくれませんから。

No.1
- 回答日時:
遅延が無ければ何とかなると思います。
遅延した場合もデトロイトに着いた際、到着ゲートに日本語が分かる
デルタのスタッフがいると思うので、声をかけてみてください。
まずVISA無しで行く場合、ESTA登録してますか?
目的地はカナダでも、デトロイトで乗り継ぐなら嫌でも米国に入国
しないといけないので、登録してください。
米国大使館ESTA(エスタ)申請公式ウェブサイト
http://japanese.japan.usembassy.gov/j/visa/tvisa …
流れはこんな感じです。
1.出発空港でチェックイン(オンラインチェックインしておくと楽)
2.機内で配られる税関申告書をもらい、記載しておく
3.デトロイトに着いたら入国手続き(指紋登録があるのでびっくりしないように)
4.出発空港で預けた荷物をいったんピックアップ
5.税関で機内でもらった税関申告書を渡す(日本人は大抵チェックされない)
6.税関を出た後の荷物再預けカウンターで荷物を再預け(表記はBaggage Drop Offとかそんな感じ)
7.トロント行きのフライトのゲートを確認して移動
出発空港でチェックイン時、荷物のタグに
・トロントの3レターYYZが入っているか
・フライトの便名(日本→デトロイト→トロント)が2つが正しいか
・自分のフルネームが合っているか
確認してください。
復路については、トロントの空港でカナダの出国手続きと米国の入国手続きが
一緒に行われますので、驚かないでください。
Pearson空港の米国行きのFAQを見ておくと参考になると思います。
http://www.torontopearson.com/Traveling_and_Secu …
ではお気をつけて。
一応ご覧になっているとは思いますが、デルタ航空のデトロイト空港のマップを
参考URL:http://ja.delta.com/traveling_checkin/airport_in …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカでf1カーレースが ある...
-
アメリカ とカナダの本土の ピ...
-
アメリカ人の知人
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
率直な意見を聞かせてください...
-
日本に生まれるのとアメリカで...
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多...
-
アリゾナ州フェニックスって人...
-
ミスタービーストチョコの値段
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
ネイティブアメリカンはモンゴ...
-
デルタ航空での乗り継ぎ
-
アメリカでドアのチャイムがつ...
-
フランス系
-
高卒と大卒でビザの下りやすさ...
-
アメリカでのヒスパニックの人...
-
この写真の帽子はどこの組織の...
-
アメリカでもマクドナルドのパ...
-
北アメリカ
-
アメリカからの中古品輸出ビジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デトロイトでの乗り継ぎ
-
シカゴ(オヘア)空港 乗り換...
-
デルタ航空のEチケットについて
-
ロサンゼルス空港での分かりや...
-
サンフランシスコの空港で待ち...
-
バンクーバー空港での乗り継ぎ
-
70分でロサンゼルス国際空港か...
-
ダラス空港での乗り換えについて
-
ニューヨーク チェックインま...
-
韓国の仁川国際空港内で友人と...
-
飛行機乗り換えについて
-
コロンバスからデトロイト経由...
-
初めて海外旅行に行きます。昔...
-
アメリカ・サウスウェスト航空...
-
フェニックス(PHX)での乗り換え
-
シアトルタコマ空港乗り継ぎに...
-
帰りの乗り継ぎを教えてください。
-
入国審査とヒューストン空港で...
-
デトロイト空港での乗り換えに...
-
シカゴ・オヘア空港から成田へ...
おすすめ情報