dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ジーパンを買うときにきついけど
なんとかファスナーが閉まる物と
気持ちゆとりがあるものと迷います。
ストレッチ入りは伸びるのできつい
方がいいと定員さんには言われますが
それまできつくて結局はかないで終わります(>_<)
みなさんはどうですか?

A 回答 (5件)

どれを選ぶかはあなた次第でしょうか・・・



1:はきやすさ重視
なら、ゆとりのあるものでいいでしょう。そのうちぶかぶかになる恐れはもちろんありますが、「ウエスト周りが緩みすぎてはけなくなる」ということはありませんからね。
2:見た目重視
ならばきつめのものを。ストレッチありでもなしでも布は大抵伸びますから。シルエットを気にするならストレッチは止めておいた方がいいと思います。初めははきやすくても、その内伸びきって形が悪くなるので・・・。(#3さんのワンサイズ上を買うという慣わしは知りませんでした・・・確かに分厚い硬い生地のものは伸びづらいと思ったことがあります。)


きついのが気になってはかないまま終わってしまう・・・というなら、無理せずゆったり目でよいのではないでしょうか。
私は特にジーパン通というわけではないですが、参考にしてみてくださいな(^^
    • good
    • 0

 No.3の者です。



>履きながらフィットさせる方がいいですか? 501だときつめを買いますか?

 好みの問題ですが,はきながらなじませるのが本来だと思いますが。
 501は多少縮むことを考えて,1サイズ上のを買うのが定番です。
    • good
    • 0

 おはようございます。



 やっぱりジーパンは,ファスナーが閉まる物の方が本来の持ち味が出るんじゃないでしょうか。はきながら,自分の体にフィットさせていくのも一つの楽しみだと思うんです。そういう意味で,私自身は,ストレッチははくのに抵抗がありますね。(まあ,私の場合,ほとんどリーバイスの501はいているので,選択の余地が無いといえば無いのですが。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

履きながらフィットさせる方がいいですか?
501だときつめを買いますか?

お礼日時:2004/01/05 04:08

私はジーンズはストレッチが入ってるものを購入しますが、きついくらいのものでないと何度かはいていると必ず伸びてきますので、購入時には「何とかファスナーが閉まる」くらいのものでないと無理です。

ゆとりがあるものだと履いてると落ちてきます。
洗濯したら少しは元に戻りますが、それでも購入時に比べたら少し伸びてる感じですね。

ジーンズは元々縮ませてある状態で製品になってるので「横に寝そべってファスナーがようやく閉まる状態」のものを購入した方が良いと聞きました。実際試着室で寝そべる事はできないのですが(苦笑)。

きつさに負けず、1,2日履いているとなじんできますよ。服や靴は体になじむまでは着づらかったり履きづらかったりしますけどね。なじむと手放せなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかにかなり前に購入した物で
最初はきつい感じでしたが今は
なじんでよく履く物があります。
ただ最近はほとんどが股上浅いタイプなので
どうしてもおなかのお肉が邪魔で邪魔で・・・(-.-)
出産前は細すぎてサイズないですねー。
なんて言われていたのが今では・・・・(汗)
関係ない話になりすいません。
やはりストレッチ入りはきつめが良い様ですね。
ストレッチなしならきついのじゃなくても
大丈夫でしょうか????

お礼日時:2004/01/04 05:27

こんにちわ。



わたしならキツいやつを買います。
スタイル的に細身でないといけないって決めてるからです。
そう、おしゃれは我慢ですw って勝手に思ってます。
寒くても薄着。暑くても長袖。
もうポリシーなのかこだわりなのか意地なのかさっぱりわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいですね(^○^)寒くても薄着か・・・
見習いたい所ですが冬場の薄着はすぐに
風邪引くんです・・・。
羨ましいです。
きついやつですか。やはりそうですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/01/04 05:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!