dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

困ったことはいつも両親に相談していて、私も頼りきりです。

しかし、私に対して、(特に母)は、自分が思ったことをストレートに何でも言ってきます。子育てに関して口をはさんできます。子どもに、薬をあげないでといつも、言われています。正直疲れます。

この間、私のはいてるズボンを見て、きったないズボンはいて!と言われました。使用期間は長いですが、汚くもない普通のジーパンです。母いわく、いつも母と会うときは、いつもそのジーパンしかはいてこないので、汚いと思ったようです。そのこともとても怒ったら、口ではすみませんと言いますが、まったく申し訳ないと思っているのがわかるんですよね…
難しいです。

一人でも悩みを解決できるようになりたいです。

A 回答 (3件)

他人頼りにしてる時点でカゴの中の鳥です

    • good
    • 1

ご自身で分かってる通りです。


頼り切りになっていることが一番の原因かと思われます。

いきなり全部自分でやらなくても良いので、
失敗してもダメージが少ないものから徐々に自分で決断して結果を背負ってください。
今はお母さんもあなたが頼りなさすぎて任せておけないと思っている状態です。
だから子育てに口を出すし、着てるものまで心配します。

頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます!

ありがとうございます。親に頼りきりは、良くないですよね。

お礼日時:2023/04/19 20:15

応援しています

    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。

ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/19 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!