
nintendogsを購入したいと思うのですが、
旧作のDS版と新作の3DS版のどちらがおすすめでしょうか?
個人的には犬より猫派で、猫を飼いたい!のですが
私はDSしか持っていないので、もし3DS版を買うなら3DS本体も一緒に購入しなければいけません。
それで心配なのはもし飽きてしまったりしたら3DS本体ももったいないので
まずはDS版からでもいいのかな…?とも思います。
しかし3DS版の方が格段に出来が良くなっている!といったことがありましたら
思い切って購入も考えたいと思うので、
是非皆様の意見をお聞かせ下さい!

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
根本的に猫を飼いたいのにDSのnintendogs買うってどうなのかと。
確かにnintendogs+catsだけの為に3DSを買うのならバカげているから、nintendogs+catsしか遊びたいソフトが無いのならDSのnintendogs買ったらいいのではないでしょうか?
>>それで心配なのはもし飽きてしまったりしたら3DS本体ももったいないので
個人差はあるでしょうが、このソフトは基本的に飽きます。
「散歩する、芸を教える、エサを与える、シャンプーをする、眺める(遊ぶ)、大会に出る」しかなく一通り遊ぶと多くの人は飽きるはずです(延々と飽きずに遊べる人も中にはいるでしょうけど)
このソフトだけで1か月以上遊び続けるのは苦痛でした。
しばらくはボーっと部屋の中を3匹が駆けっこしているのをみるだけでも楽しかったですがそう長くもちませんでした。
3DS発売当初このソフトだけしか持っていなかった経験があるので、nintendogs+catsの為に3DSを買う事に対しては絶対に反対です!!
>>3DS版の方が格段に出来が良くなっている!
・動物のモデリングが向上してグラフィックが良くなっている。
・3DS内蔵のカメラで顔を認識するので、馴れてくると顔を近づけただけで寄ってくるようになる。
・猫3匹を一緒に飼うことができる(犬のドッグコンテストが収入源なのでホテルに犬を預けておいて入れ替えできるようにしておかないと金欠になる)
・写真が撮れる(遊んでいる仕草や寝顔の画像をSDカードに保存できる)
・確か犬が覚える芸の数が増えていたはず。
・ARカードを使って自分の手の上に犬や猫を映し出すことができる(写真も撮れる)
もったいないという事を考えるのなら、DS版のnintendogsで我慢するのが吉。
ゲーム機は遊びたいゲームの為にしぶしぶ買うものですが、nintendogs+catsだけしか利用する予定がないのであれば全くオススメできません。
回答ありがとうございます。
3DSで他に遊びたいソフトは特にないので、とりあえずDS版を購入してみようと思います。
大変参考になりました。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キングダムハーツの英語版
-
今ps3を買うならどれくらいの容...
-
ベルメゾンで再入荷なしの商品...
-
wii を久しぶりに遊ぼうと思い...
-
昔、dsのR4というマジコンが流...
-
ニンテンドーDSでポケモンルビ...
-
たまごっちの寝る時間(睡眠時...
-
wiiuのカーソルが出ません
-
wiiをプロジェクターで…
-
Wiiの購入
-
psvita のゲームソフトは、他の...
-
DS lite GBAのソフト読み込まない
-
PS3の長時間使用について
-
wiiリモコンの操作ができない
-
Wiiコントローラ故障?
-
DSで「何も差さっていません...
-
Wii スーパーマリオでWii本体...
-
DSLiteでゲームボーイソフト...
-
ノートパソコンについて
-
ボンバーマンランドについて。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ps4のソフトをアップデートしな...
-
今ps3を買うならどれくらいの容...
-
旧Xboxでディスクに傷が付かな...
-
PSN PS3ダウンロードソフトはPS...
-
psvitaのソフトを買い、ps4でプ...
-
PS系ゲームを多数の言語で遊び...
-
キングダムハーツの英語版
-
PlayStation3のアップデートに...
-
BloodborneのDLCについて
-
ニンテンドーカタログチケット...
-
今の時期にps4を買うのはダメで...
-
ps4 本体の購入について
-
よくPS5独占ソフトと言われます...
-
PS4を買おうと思っています。 ...
-
Nintendo Switchのヨーロッパ利...
-
PS4でオススメのソフトあります...
-
プレステ2やプレステ4の本体で...
-
日本製のWiiはイギリスで使...
-
PS3かPS4どっちを買うか?
-
PS3における、PS2互換機能の今...
おすすめ情報