dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、イギリスにいる甥っ子にクリスマスプレゼントとしてWiiを贈りたいと考えています。日本製のWii本体とソフトを向こうに送って、そのまま使えるのでしょうか?任天堂のHPには「日本製のWii本体は海外では使用できません。」とありますが、海外で買うと値段が2倍近くもするので、できればこちらで購入して送りたいのです。変圧器や海外旅行用のプラグ変換アダプター等を使用してもダメでしょうか?
どなたか宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

いくつかの障害があります。



電圧の違い:
変圧機を使えば解決できます。

テレビ信号の違い:
日本のテレビ信号はNTSC方式、イギリスはPAL方式です。でもイギリスで販売されているテレビはほとんどNTSCにも対応したマルチシステムですので、ほぼ大丈夫でしょう。

リージョンコードの違い:
これが一番問題です。リージョンコードが違う為、日本のWiiではイギリスで販売されているWii用のゲームは動きません。なので今後ソフトはすべて日本で買わなければならないし、お友達との貸し借りもできません。かなり不便だと思います。


なので、Wiiをプレゼントして贈るのはお薦めできません。

ちなみに携帯用ゲーム機のNintendo DSなら、ソフトは世界共通です。もし甥っ子さんがまだDSを持っていないのなら、こちらをプレゼントしてあげてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすい回答、どうもありがとうございました!
そうですね、この際Wiiは諦めます。DSは持っているので、何か他のプレゼントを考えます^^

お礼日時:2007/11/08 12:08

変圧器を使用すれば、正常に電源は入ります。


しかし、日本とイギリスでは、テレビの映像信号の規格が異なり(日本:NTSC方式、
イギリス:PAL方式)、正常に画像が出ません。
ただ、EU諸国で販売されているテレビには、NTSC/PAL変換機能が搭載されているものが
ありますので、そういった機種のテレビだった場合は使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!TVにも規格の問題点があるのですね。

お礼日時:2007/11/08 12:11

使えません。


なぜなら、Wiiにはリージョンがあって日本国内向けのWiiでは日本で販売されている国内用ソフトしか遊べません。
変圧器や海外旅行用のプラグ変換アダプター等の問題では解決できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!ダメなものはダメなのですね。

お礼日時:2007/11/08 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!