
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いくつかの障害があります。
電圧の違い:
変圧機を使えば解決できます。
テレビ信号の違い:
日本のテレビ信号はNTSC方式、イギリスはPAL方式です。でもイギリスで販売されているテレビはほとんどNTSCにも対応したマルチシステムですので、ほぼ大丈夫でしょう。
リージョンコードの違い:
これが一番問題です。リージョンコードが違う為、日本のWiiではイギリスで販売されているWii用のゲームは動きません。なので今後ソフトはすべて日本で買わなければならないし、お友達との貸し借りもできません。かなり不便だと思います。
なので、Wiiをプレゼントして贈るのはお薦めできません。
ちなみに携帯用ゲーム機のNintendo DSなら、ソフトは世界共通です。もし甥っ子さんがまだDSを持っていないのなら、こちらをプレゼントしてあげてはどうでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/08 12:08
とても分かりやすい回答、どうもありがとうございました!
そうですね、この際Wiiは諦めます。DSは持っているので、何か他のプレゼントを考えます^^
No.2
- 回答日時:
変圧器を使用すれば、正常に電源は入ります。
しかし、日本とイギリスでは、テレビの映像信号の規格が異なり(日本:NTSC方式、
イギリス:PAL方式)、正常に画像が出ません。
ただ、EU諸国で販売されているテレビには、NTSC/PAL変換機能が搭載されているものが
ありますので、そういった機種のテレビだった場合は使えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旧Xboxでディスクに傷が付かな...
-
今ps3を買うならどれくらいの容...
-
wii を久しぶりに遊ぼうと思い...
-
wiiリモコンの反応を速くしたい
-
DSLiteでゲームボーイソフト...
-
昔、dsのR4というマジコンが流...
-
Wiiのポインタが途中で消えて出...
-
大阪で道の駅切符ホルダーは販...
-
wiiをプロジェクターで…
-
ドアロッくんのリモコン登録方法
-
wiiuのカーソルが出ません
-
DSiとLiteで対戦にする...
-
wiiのリモコン、電源OFFの方法
-
DS lite GBAのソフト読み込まない
-
広島県で中古パソコンを売れる...
-
ドリームキャストの型番
-
Wiiの購入
-
Wiiフィットの動作について...
-
たまごっちの寝る時間(睡眠時...
-
細菌撲滅を早く出す方法(もっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ps4のソフトをアップデートしな...
-
今ps3を買うならどれくらいの容...
-
旧Xboxでディスクに傷が付かな...
-
psvitaのソフトを買い、ps4でプ...
-
PSN PS3ダウンロードソフトはPS...
-
PS系ゲームを多数の言語で遊び...
-
キングダムハーツの英語版
-
PlayStation3のアップデートに...
-
BloodborneのDLCについて
-
ニンテンドーカタログチケット...
-
今の時期にps4を買うのはダメで...
-
ps4 本体の購入について
-
よくPS5独占ソフトと言われます...
-
PS4を買おうと思っています。 ...
-
Nintendo Switchのヨーロッパ利...
-
PS4でオススメのソフトあります...
-
プレステ2やプレステ4の本体で...
-
日本製のWiiはイギリスで使...
-
PS3かPS4どっちを買うか?
-
PS3における、PS2互換機能の今...
おすすめ情報