

だいぶ前の「発掘!あるある大事典」第56回テーマ 『風邪』で
堺さんが紹介したスペシャルうがいについての質問です。
最近のどの調子が悪いので,このうがい方法を思い出して
試してみましたがうまくいきません。
番組のホームページで検索したところ
「ほうじ茶に塩を少々入れのどの奥でうがいをし、のどにお茶を溜めた状態で
のどを軽くたたく。すると埃などが糸くずのようになって出てくる。」と書いて
あるのですが,何度やっても咳き込むのが関の山でぜんぜんダメです。
この方法を試されてうまくいった方いらっしゃいますか?
何かコツのようなものがあるのでしたら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
正直私出来ちゃいます♪
コツとかは特には無いのですが、上を向くより正面を向いた方が
結構出来ますよ(まちゃあきもそうしてた)。
あと、お茶が気管に入るのを覚悟で思いきってやるとふと出来ちゃいます。
とにかく練習有るのみだと思いますので頑張ってください。
この回答への補足
ありがとうございます。せっかくアドバイスしていただいたのに
本当に喉の調子が悪くって,まだうまく出来ないでいます。
ふつうでも咳き込み気味なところに,無理矢理ウガイした
ものでもう大変です。このウガイは喉の調子が良い時じゃ
ないと無理じゃないかなって思うのですが・・・
以前はけっこうそっくり返ってやってましたので,いい
アドバイスをいただいたと思ってますが,この方が鼻に
入りにくいとか何かメリットがあるのでしょうか?
あと,喉のたたき方ですけど,指を何本使ってどれくらいの
強さでたたくのか具体的に教えていただけませんでしょうか。
もう少し喉の調子が良くなったらぜひチャレンジしたいので
他にも何かアドバイス(鼻をつまんだ方がやりやすいとか)
あればぜひお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
声真似について
-
趣味でサイコメトリーしようと...
-
高木さんのおでこってこのぐら...
-
見た目の感じ100%中、何%似てま...
-
200ℓのドラム缶とか重い物を持...
-
転付命令について教えてくださ...
-
電車が怖いです。 乗ると心臓が...
-
バクはなぜ夢を喰うと言われた...
-
体育祭で組体操があります。 そ...
-
55歳を超えると男性の60%、女...
-
アクロバット技の練習ってどこ...
-
早見優さんは現在でも年相応に...
-
デブだけで組体操のピラミッド...
-
壁倒立が…
-
バク転、バック転について
-
すぐ泣いてしまうのをやめたい...
-
逆立ちのコツについて
-
逆立ちができないんですけどな...
-
カバが逆立ちしたら何になりま...
-
どうやったら神になれる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
200ℓのドラム缶とか重い物を持...
-
あるある大事典「堺さんのスペ...
-
高校3年生です。 体育祭で40人...
-
吉本の拍手?
-
スネークマンショーのコントで...
-
キープのやり方を教えてください
-
ロンダートのコツを教えてくだ...
-
二人三脚・・・・
-
高い霊能力を持つ霊能者を探し...
-
クリアできません
-
中学生です 162cm56㌔ ( 標準...
-
ザローリングストーンズのキー...
-
滅茶苦茶ラフですが禰豆子っぽ...
-
足が速くなりたい
-
競馬で負けたときの落ち込みが...
-
長座体前屈で身体を柔らかくしたい
-
私は学校で能管をやっているの...
-
ルービックキューブをやってみ...
-
縄跳び・・・できるようになり...
-
自分は運動が結構得意で球技は...
おすすめ情報