
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
アタシはメッセージルールを使います。
たとえば「もういらねぇ」という名前を仮に作成し、それらの削除したいメールに存在する共通点を使ってメッセージルールで「もういらねぇ」フォルダに自動的に移動させたあとで、フォルダごと削除します。
ルールはメルマガの場合、差出人の名前や件名に共通のものがあるでしょうから、それをルールにお使いになればいいと思います。
また、「もういらねぇ」フォルダは中身だけを削除するようにしておけば、これ以降もそのルールを使って不要なメールをそのフォルダに勝手に集めるようにできます。
参考URL:http://www.medianetjapan.com/2/towns/internet_co …
No.8
- 回答日時:
連続して削除したいメールがあるのなら、削除したいメールの一番上のメールをクリックし、[Shift]を押しながら一番下のメールをクリックする。
飛んでいるのなら、[Ctrl]を押しながら削除したいメールを次々にクリック。
どっちにしても、削除したいメールが反転されます。そうしたら、×(削除)ボタンを押せば完了です。
No.7
- 回答日時:
操作としては、他の方々の回答でよいのですが、
私なら、こういったケースであれば、まず考えることは・・・
「必要なメッセージも誤って削除してしまうのが怖い!」
ご質問のケースでは、送信者名が同一のメールが多いでしょうから、まずは、メッセージ一覧の上の「送信者」というところを、マウスカーソルで、ちょんとつつきます。
そうすると、送信者名の順にメールが並びます。
それから、なにか1つ、新規フォルダを作成します。
そこに、削除したいメールを全部移動します。
次に、(ここが重要)
「削除したいメール」の中に、実は、削除したくないメールが混入していないか、いまいちど、ざーっと確認します。
それでOKなら、フォルダごと削除してしまいます。
(まー、削除しても、「削除済みアイテム」に一時保管されてはいるので、そこまで慎重にやらなくてもいいという意見もあるかもしれませんが)

No.5
- 回答日時:
こんばんは。
私が使う方法で良ければ、ですがこの方法は、溜まったものをまとめて削除できますが、OEの場合は2度、同じ操作をする事になります。
受信メールの削除したい件名の、一番上のメール選択して反転させておいて、削除したいメールの一番下の件名をshiftキーを押しながら、クリックします。そして右クリックで削除すると一旦は、削除アイテムに入ります(OEの場合はそうなります・他のメーラーで、此れをすると一発で削除できるのもあります)その削除アイテムの中でもう一度この操作をすれば消えます。一発というより二度で消える感じですね。
No.4
- 回答日時:
受信トレイを開き、ファイルを選択(クリック)して(これはどのファイルでもいいです)編集(E)をクリックしすべて選択(A)をクリックしてください。
そしてすべて選択されていることを確認したら削除ボタンをクリックするとすべて削除されます。本当に必要のないファイルなら削除済みアイテムも空にした方がいいですよ。ちなみに削除したいファイルを続けて選択したいのならShiftを押しながら↓という方法もありますよ。
No.1
- 回答日時:
Ctrl+Aキーをクリックすると、ボックス全てが選択できます
また、Shiftキーを押しつつめーるを選択またはCtrlキーを押しながら消したいメールを選択
その後、Delキーを・・・
これでまとめて消せませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
- docomo(ドコモ) docomoメールが突然全く届かなくなりました。 3 2022/07/29 11:18
- その他(メールソフト・メールサービス) ocn メールを、機種変の新しいiPhoneに設定しました。 下のURLにあるプロファイル一括設定で 1 2023/07/04 01:29
- Gmail ThunderbirdでGmailを削除しても戻ってきてしまうので、とても困ります。 2 2022/07/07 16:38
- Gmail Googleから来たメールが消える 1 2022/08/03 16:48
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- Outlook(アウトルック) 未読ならば受信トレイから削除する 2 2023/02/12 19:21
- Yahoo!メール サーバーに残っている?ヤフーメールを消す方法 1 2022/04/03 09:57
- サーバー お名前ドットコムの共用サーバー 送信済みメールをサーバーから削除できるか? 2 2023/03/01 10:44
- Outlook(アウトルック) メールが届かない 2 2022/05/26 07:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
2台のパソコンへ同じメールの受...
-
質問や回答削除のメール
-
OUTLOOK未読メール100通以上の...
-
Outlook Express 削除メールに...
-
このアプリからこんなメッセー...
-
Mozilla Thunderbirdのフォルダ...
-
たまった受信メールを一斉削除...
-
Hotmailを一括削除する方法
-
Thunderbirdでメールを削除する...
-
MacのAirmailにおいて,古いメー...
-
余計なメールを処理する操作で...
-
添付ファイルを削除できるメーラー
-
メールに280メガのファイルを添...
-
win10にしてからメール一括削除...
-
パソコンのメールをまとめて削除
-
gmailの受信数千件を一度で消す...
-
Googleフォームを間違ってけし...
-
サンダーバードでフォルダごと...
-
Thunderbird Wordの添付ファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Mozilla Thunderbirdのフォルダ...
-
yahooメールは受信箱は一万件以...
-
gmailの受信数千件を一度で消す...
-
OUTLOOK未読メール100通以上の...
-
Outlook.comのメールをPC、スマ...
-
2台のパソコンへ同じメールの受...
-
OUTLOOKでメールが削除済みに入...
-
Thunderbirdでメールを削除する...
-
パソコンのメールをまとめて削除
-
スパムメッセージがあります。
-
Thunderbirdの添付一括削除する...
-
久しぶりにYahooメールを見たら...
-
ホルダーを開かず中を空にする方法
-
メールが削除できなくなった!?
-
メールに添付してきた、写真だ...
-
着信履歴の自動削除について。 ...
-
メールが無いのに未読メールが...
-
受信トレイの未開封のメールを...
-
「Mail」で、未開封のまま削除...
-
【iPhoneのメールをメールサー...
おすすめ情報