重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

友人との会話

(前略)
A:「俺はドSかな」
A:「Hしてる時、女の子の首絞めるの好きだから。苦悶の表情がいい」
B:「それはドSを越えて変態の域だな」


変な質問ですが、Sと変態の境界線って何ですか?

A 回答 (4件)

“S”はまだ変態とは思えません。


“S”と“M”の場合、【お互いの同意】という了承関係の下、展開するのだと思います。

おまけに“SM”の関係だと『ソフトにしろハードにしろ“痛みを快感に変える”』という事だと思います。
“痛みを快感に変える”=【知性】だと思います。

プレイにもそれなりの『技術』というか『相手を不快にさせないテクニック』が必要となり、かなりの研究や勉強が必要になります。
《変態》=「相手が望まない行為」だと思います。

それぞれの“主観”で《変態性》は変わるかと。だから、《境界線》と言われると、かなり曖昧だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(UuU)

S/Mは双方同意の上での行為。変態は自分だけの快感のための行為。って感じですね(・∀・)

ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/18 21:25

変態の中にSとかMとか、スカトロとか


色々ある訳です。

そして、Sには程度があります。
正常とあまり差がないS から、 血を流し
死まで行くような極端なS まで、これも
色々ある訳です。

時々Sをやり過ぎて、死んだりすることが
ありますから、注意して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(UuU)

「犬」のなかに「チワワ」や「ラブラドール」などがあるのと、似たような感じなんですかね(=∀=)

ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/18 21:22

んなモンありません。


激しく勘違いされているようですが、「S」そのものが変態です。
「S=サディスト、サディズム」
相手を精神的、肉体的に痛め付ける事に性的興奮を覚える性癖、またはそれを持つ者。

辞書を引いた訳ではありませんが、多分正式にはこういう事だと思います。
そこから転じて、攻撃的なもの、人を虐める傾向のある者などを「S」と呼んでいるだけです。
ですから本来的にはSそのものが変態なのです。
ラインで分けるのではなく、変態の中の一種にSがある訳です。

巷で使われているSの意味で考えるなら、多くの人が変態と言えば変態になるという、多数決のようなあやふやなラインですね。人によってもそれぞれでしょうし、やっぱり明確な基準はないですね。
自分なら、彼女に対して強気なだけだったり、言葉で虐めるくらいだったらSで、プレイ的な要素が入り始めたら変態ですかねぇ…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(UuU)

変態とSは別モノではなく、表現が違うだけで同じモノってことですね(・∀・)

「犬」と「DOG」みたいな(笑)

ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/18 21:20

相手の感じ方~捉え方の差だけ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(UuU)

この言葉を発言する人と、聞く人の感性の違いですかね・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/18 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!