
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>そのフォルダに入れといてサイトは、ブックマーク内検索で出てくる
だったら簡単です。
まず、そのフォルダに入れといたページをどれでもいいので開く。
ブックマークされてるページのはずなので、ロケーションバーには、黄色く星アイコンが表示される。
その星アイコンをクリック。(添付画像の赤枠内を参照)
次に、フォルダ欄の一番右端にある「すべてのブックマークフォルダを表示します」ボタンをクリック。(これも添付画像の赤枠を参照)
そうすると、ブックマークフォルダが展開されてフォルダに入れといたページの親フォルダが、必ず青く選択された状態で表示されてどの階層のどのフォルダの中に紛れ込んでるのかまで、はっきりわかります。
例題的に下の添付画像で説明すると、Yahoo! Japanというページを入れている「ponpokori」というフォルダが、「B」というフォルダの中に紛れ込んでいる、のを発見できます。
*もし「すべてのブックマークフォルダを表示します」ボタンをクリックしたときに、青く選択されたフォルダが画面枠外に隠れていて見えない場合は、その展開画面を下にスクロールさせてやれば、青く選択された状態のフォルダがどこにあるのかすぐに発見出来る筈です。

この回答へのお礼
お礼日時:2012/04/19 07:40
なるほど!そういう探し方があったんですね。
今回に限らず 重複したとき どこにあるのかってどうやって分かるのかなと思ってたんですが
そこで分かるとは・・・!
写真付でとても分かりやすかったです。
ありがとうございました。
後でゆっくり探して見ます
No.3
- 回答日時:
消えたフォルダは「すべてのブックマークを表示」の一覧にあるブックマークのどれかのフォルダですか?
いつ頃まで正常にあったのか判りませんが、Firefoxの起動された日の10日分のブックマークがバックアップ保存されていると思いますから、次の操作で確認してみてください。
ヘルプ>トラブルシューティング情報>アプリケーション基本情報の「フォルダを開く」からFirefoxの設定とデータを保存している「プロファイルフォルダ」が開きます。
その状態で、Firefoxを×で終了します。
残ったフォルダの中のものをすべてマイドキュメントフォルダにでもバックアップコピーした上で、更に、その中にbookmarkbackupsフォルダがありますから、このフォルダを右クリック>コピーして、デスクトップにでも貼り付けてbookmarkbackupsフォルダのコピーを作成してください。
このフォルダの中に、日付入りのjsonファイルがあると思いますが、このファイルをインポート※したら今のブックマークに「上書き復元」します。
その方法で、順次、日付を遡って、当該消えたフォルダが表示されるか確認してみたらよいのではと思います。
※インポートは、「すべてのブックマークを表示」の「インポートとバックアップ」>復元>「ファイルを選択」から、jsonファイルを選択です。
No.2
- 回答日時:
>1です
お使いのブラウザがFirefoxってことですが、
FFだとブックマークを個別にローカルで管理できないと思うので、
特定のブックマークフォルダだけ消えてしまってるなら、ご自身の誤操作で消してしまっている可能性があると思います。
その場合は履歴からサルベージするしかないかもしれません。もしかしたら別の方法があるのかもしれませんが…
この回答へのお礼
お礼日時:2012/04/19 07:37
確かに消した可能性もあるのですが
そのフォルダからよく開いてたページが
ブックマーク内検索ででてくるんで・・・
存在するのではと思い、調べたい次第でした。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダパスと実際のフォルダ...
-
Thunderbirdのフォルダ構成のみ...
-
CLaunchにフォルダを登録する方...
-
NAS上の共有フォルダにパスワー...
-
メールフォルダの並べ替え(移...
-
多数のファイルを1つ上の階層に...
-
mystartsearchの消し方
-
ファイル名の一括変換について
-
Operaのアンインストールについて
-
コクヨのフリーソフト、合わせ...
-
ダウンロードが99%で止まって...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
「Image Downloader」の画像ダ...
-
ダウンロードファイルを自動解...
-
数ページにわたるエロマンガを...
-
androidスマートフォンのchrome...
-
ブラウザで、ダウンロードせず...
-
ダウンロードすると画像サイズ...
-
PDF-Xchange viewerのツールバ...
-
firefox は動作を停止しました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdのフォルダ構成のみ...
-
フォルダ内のPDF数を一発で把握...
-
フォルダパスと実際のフォルダ...
-
メールフォルダの並べ替え(移...
-
NAS上の共有フォルダにパスワー...
-
ImgBurnの使い方で質問です
-
Notesのメールのフォルダについて
-
Thunderbirdで次の未読メッセー...
-
5KPlayerのスナップショットに...
-
CLaunchにフォルダを登録する方...
-
まいと~くFAX 送信データー場所
-
pluginフォルダはどこにありま...
-
多数のファイルを1つ上の階層に...
-
Firefoxのブックマーク、壊れた...
-
IEのお気に入りの表示順を指定...
-
Dropboxフォルダの共有で「承認...
-
mystartsearchの消し方
-
複数のPDFファイルを、同じコー...
-
Exロックフォルダを利用してい...
-
ファイル名の一括変換について
おすすめ情報