重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以下のような迷惑メールが先週あたりから頻繁に送られてきます。
サイトを見たら、『あっとまーく』という出会い系のようです。
これrが30分に1回程度、24時間送信されてきます。


過去に登録したこともなければ、見たこともありません。

http://ama*.jp/p/login.php?id=27669712&pass=Pck8 …
登録もしていないのに、ゲスト37657様という名前で登録された形になっています。

配信停止の依頼ページを開くと、
さらに退会依頼のページに飛びます。
http://ama*.jp/p/retire.php?id=27669712&s=4047

退会理由をお書きください。本文は500文字まで。と記述されているだけです。
ここに書き込んだら、自分のアドレスが受信できていることを相手に伝えていることに
なってしまうフィシングだと思い、今は書き込みしていません。

<疑問>
1)相手は無作為に送信アドレスを選び、自動で24時間送信しているのか?
 それとも悪意ある第三者が私のアドレスを送信先に何らかの方法で伝えたのか?
<対策>
2)二度とこのメールを送信させない対策をお教え願います。
3)迷惑メール防止条例上、この運営会社を何らかの方法で懲らしめることは可能か。
お教えください。

<送信されてきた迷惑メール>※30分に1回程度、24時間送信されてきます。

ご利用いただきありがとうございます。
ただいまゲスト37657様宛に臨時ボーナスがでました!

↓受け取りはコチラ↓
http://ama*.jp/t/sitemess.php?id=27669712&pass=P …


ログインはこちら
http://ama*.jp/t/login.php?id=27669712&pass=Pck8 …


※本メールは【あ っ と ま ~ く】の規約に同意された方のみ配信させて頂いております。
※1 8才以下利用できません
※配 信 停 止をご希望の場合はこちらより退 会 依 頼をお願いします↓
http://ama*.jp/t/n_campaign.php?id=27669712&pass …

N E X T 株式会社

A 回答 (3件)

>2)二度とこのメールを送信させない対策をお教え願います。


>3)迷惑メール防止条例上、この運営会社を何らかの方法で懲らしめることは可能か

迷惑メール相談センターの情報提供ではどうでしょうか。
総務省による行政処分の実績もあるようです。
当面は、差出人アドレスなどは判明していますから、振り分けでごみ箱に直行しておけばよいと思います。
http://www.dekyo.or.jp/soudan/ihan/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迷惑メール相談センターの情報提供、まさに私の望んでいるような方向です。本当に行政処分とかしてほしいです。休みあけにでも連絡を取ってみます。有難うございました。

お礼日時:2012/04/29 22:31

もし同じメールアドレスから送られて来るのなら、メールサーバの殆どが特定のアドレスから送られて来るメールをリジェクトできる機能をサービスしていますから、これをつかえば簡単に撃退でsきます。

    • good
    • 0

1.


どちらの可能性も考えられる
エラーが返ってこなかったアドレスをリスト化してそのまま送信し続ける可能性もありえる。
これは、送信者でなければ分からない

2.現状ありえない
あるなら、とっくの昔にみんなしていますよw

3.あるとしたら、ISPや日本データ通信協会に情報提供するしかありえない
ISPは、その送信先ISPに苦情を言えば厳しい対応が期待出来る場合がある

2ちゃんねるで、迷惑メールの連絡先に直接電話で連絡をとり自らの送信リストから削除させた人はいるようです。ただ、放置しようとする業者が多数いるので、サーバー警察に通報するなど、言ったらしい。そのような勇気があるなどうぞ。 これが一番確実に停止をやめさせることが出来る方法だろう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本データ通信協会という存在を知りませんでした。確認してみます。
有難うございました。

お礼日時:2012/04/29 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!